あつぎ

初めまして!あつぎです!兵庫に住む25歳です。日々気になっていることやあなたが共感でき…

あつぎ

初めまして!あつぎです!兵庫に住む25歳です。日々気になっていることやあなたが共感できることを発信できればと思います!あなたの楽しみになれたら嬉しいです。 また更新していきます。

マガジン

  • もう一度読みたい記事です!

    自分が心に響いた、心に残った記事を集めています!

最近の記事

  • 固定された記事

名前改名しました!改めまして自己紹介なんです。

こんにちは、こんばんは!かなめです! 新しいの出さないと出さないと、としていたらなかなか出せずに2ヶ月も経ってしまってました。。(忘れられてますかね。。かなめです・・・ども!) どうして遅れていたかといいますとアルバイトみたいな形で動画編集を担当させてもらってたので編集作業に追われていました。。 (就活の方は・・・・って感じです。。落ちすぎてヤケになってます。。) とまぁ面白くない話はこれくらいにしておいてまたちょくちょく書いていきますのですんごく暇なときにでも見ていただけ

    • 天才になるには持ち手が少ないだよな

      持っているものが少ない。所持しているものじゃなくて経験がスキルが。圧倒的に。 このままじゃダメだって、、、。震えながら手にしているものをうまく使えもしないから僕はこれを渋々捨てる。 そうすると僕が捨てたものを使って注目を浴びる人や誰かの助けになることをする人が現れた。 そこで君は思わないかもしれないけど僕はこう思う。 「なんで僕じゃないんだよ」 「そうしたかったのは僕なんだって」 そう思ってしまうんだ。 だからまた別の気になるものを拾ってかんばっていく。 資格の勉強だ

      • ここにいると、残すために

        お疲れ様です。あつぎです。 人はなんで繋がりを求めるんだろうって考えたんです。 夢でも一人じゃなく大抵誰かといる夢を見ます。僕はね。 目覚める度にドッと疲れることがある。そんなことを感じることが増えたからこうも考えました。どうして記録を残すんだろうって。 昔は日記や文献がそれにあたるのではないかなと思います。書物に今日こんなことがあったよと信じられないことが起こったよと。 それが現代はSNSや動画配信サイトにあたる気がします。 みんなみんな、クラスの気になるあの子も、嫌

        • 求めたくない、だけど…。

          お久しぶりの投稿になります。てとです。 みなさんはどうお過ごしでしたか。 僕は投稿しなくなって気づけば二年がたっていました。 もう誰も僕のことを覚えている人はいないかもですね。 本当にあっという間の二年でした。何の成長もしていません。子供のころに想い描いた大人の姿なんてどこにもいませんでした。気づいたら二十五です。 求めるキャリアもよい家庭も平均的な年収もよい友人もよい職場も僕には何もない。世の中の”普通のレール”には僕は乗れなかった。しがみつくことも出来なかった。悩み事多

        • 固定された記事

        名前改名しました!改めまして自己紹介なんです。

        マガジン

        • もう一度読みたい記事です!
          2本

        記事

          競争心がないのは悪い?

          勝ち負けや競争することが小さな頃から苦手だった。 負けず嫌いではあるけど、これが出来たらこれをあげるという「賞罰教育」も嫌い。 それが出来ないから。 本当に競争することが正しいことなのかと思うことが多々ある。 小さい頃、クラスメイトが 「運動会で徒競走1番になったらゲーム買ってもらえるんだ〜」 そんなことを言ってて僕はそれが疑問でならなかった。 確かにその子はクラスで1.2を争うくらいに足の速い子だったけど なんで1位になったくらいで買ってもらえるんだと納得がいかなか

          競争心がないのは悪い?

          N君は少し変わっている

          僕の友達は少し変わっている。いや変わっているというかなんというか・・・あ、頭のネジが一本外れていると思う。 貶しているわけじゃなくて面白いやつ!見てて飽きないなと思いながらかれこれ10年の付き合いになる!今日はその親友のお話をしようと思いまっす! (記事に書くことの許可はコロナが落ち着いた時の飲み代をごちそうするってことでゲットいたしました!!!) こんにちは!こんばんは!てとです! 僕の親友N君は今年の四月から先生として働きだしました! (働きだして間もないですが授

          N君は少し変わっている

          4コマ漫画を描いてもらいました!!!

          こんにちは!こんばんは!てとです!                  ↑ 私事ですが!!すごく嬉しいことがありまして!上記の記事をなんと!以前書いたお話を元に漫画家でもありアニメーションスタッフをやられているbeibecoさんが4コマ漫画を描いてくださいました!!!!                  ↓ 僕が伝えたかったことを言語化してくださったことがまず感動です!! 「一人で生きている今日も一人にはなれなくて」 僕が好きなバンド、SUPER BEAVERの「2

          4コマ漫画を描いてもらいました!!!

          誰かが作った世界を生きているんじゃないかと思っている話

          創作物と呼ばれる物に触れる時にいつも思うことがある。 この中に描かれている世界は開けば始まる。 いつでも変わることがないから。 こんにちは!こんばんは!てとです! 今回は少し見る人には頭のおかしいやつ認定をされるかもですが普段何気なく思っていることを話そうかなと思います。 読んでいて途中でこいつ頭どうかしてる!!って思った方は少し迷うふりをしてから画面を閉じてください。。。(そう思っても読んでもらえたら嬉しいです(´;ω;`)) 小さい頃から自分は自分の人生も誰か

          誰かが作った世界を生きているんじゃないかと思っている話

          押しつぶされそうな日々の中で

          7年前。死にぞこなったあの日から時々思うことがある。 いつから下を向いて歩くようになったのだろうか いつからだろう、人と話すのが怖くなったのは こんなにも自分に自信がなくなったのはいつからだろうと 小さい頃、この世はあんなにも輝いていたのに 何者にでもなれると思っていたのに、想い描いていた大きくなった自分はきっとキラキラとしていて関わる人みんなにニコニコと笑顔という名の花を咲かせている、充実しているに違いない!!そう思っていた。。いや、そうなると思いたかった。 だ

          押しつぶされそうな日々の中で

          幸せの捉え方

          こんにちは、こんばんは!かなめです。今回は幸せってどう捉えるのだ?というテーマでお話していきたいと思います。 「あなたが幸せを感じる瞬間はどんな時?」なんか胡散臭い言葉に聞こえる気もしなくもなくもないけど…(どっちやねん!!) #宗教じゃないですからね!!! という面白くない前置きは置いときましてですね、本題に行きたいと思います! こんな質問をされた時あなたはどんなことが浮かぶかな?? アイスのあたりが当たった時って思う人もいれば友達と話してるときって人もいればぼん

          幸せの捉え方

          遅くなりましたが新年のご挨拶を!!

          こんにちは、こんばんは!かなめです。 遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます!皆さんお正月休みはどのように過ごしましたか? 私は餅の入っていないお雑煮を食べました。(ただの汁です、、、小さい頃に餅に命を取られそうになってから嫌いになったからです。。。。)あとは友達とその弟が泊まりに来てたので普段あんまりお酒飲まないけどめっちゃ飲んで初めて二日酔いを経験しました。。。(´;ω;`)(あれ、ほんとにヤバいですね、、、こりごりです、、皆さんもお酒の飲みすぎにはお気を

          遅くなりましたが新年のご挨拶を!!

          地球人

          そっちはどうですか? あなたの歌を聞いてるとなんか心が苦しくなるんだ。 そんなこと言ってもまぁ君には聞こえないんだろうけどね、だって会ったこともないし。 でもあなたは確実に私に何かをくれたよ、言葉にしろって言われたら上手く出てこないけど、その答えが見つかるように私も目と耳をふさいで歩いてみるよ。どこに続くかもわからない道を。 私の人生を明るくしてくれてありがとう。生まれ変われたならまた新しい歌聞かせてね。 アストロノーツになった君へ PS.以前書いた短い文章を載せようと

          10ヶ月ぶりに彼女さんに会えた!

          ども!かなめです! お久しぶりですの投稿になって私事ではありますがなんと!!!10ヶ月ぶりに彼女さんに会えましたー! (*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ もともとは来年の2月まで会えない予定だったんですけど彼女さんが面接を受けるために僕の方に来てくれるという事だったので会えました! 10月20.21日の1泊2日の2日間だったけどほんとに幸せな時間を過ごしました! 面接の結果は・・・・・内定をもらえましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!ほんとによかったです。。。(

          10ヶ月ぶりに彼女さんに会えた!

          転職した話、慣れないです!

          どうも、かなめです! 少しの間更新が出来なかったです! まぁその理由はタイトルにもあるように転職をして帰ってきては疲れてすぐ寝てしまっちゃうんですよぉ~(8時間30分睡眠、健康的なんすかね・・・・普通かな?) 前職を辞めてから10ヶ月くらい貯金食いつぶしながら生きてたので体が鈍って大変(全然なれないっす。。。)これまでも何回か職を変えてきましたけどやっぱり緊張するし、気を使うしその会社のやり方もわからんくてパニックになっております。。。(現在2週間目、誰か緊張しない方法

          転職した話、慣れないです!

          ボカロ・歌い手さんに救われている話

          ども!かなめです!さて4回目となる今回は「ボカロ・歌い手さんに救われている話」をしようと思います。 自己紹介には書いてなかったんですけど実はボカロも好きで「NEVER」「いかないで」「またあした」「アストロノーツ」「夜明けと蛍」などなど他にもたくさん色んな曲が好きです。ボーカロイドはやっぱりミク様が好きですね!あ!でもでもウナちゃんもいいですよね~(選べない~!!!!)人生に一回でいいんでミク様のライヴに行ってみたい!絶対感動で泣いてしまいそうです。。(どんなライヴなんやろ

          ボカロ・歌い手さんに救われている話

          突然自転車に乗れた話

          どうもおはこんばんにちは!かなめでぇ~す!(お前が言うなっ!!って怒られそうなのでやめます!伝わる人には伝わると思います!)ども!!かなめです。 さて3回目となる今回は「突然自転車に乗れるようになった話」をしようと思います!ちょっと不思議な体験です。 自転車なんてみんな乗れるでしょ??って思うかもしれませんが私は乗れませんでした。生まれつきの病気を患っていてお医者さんから"この子はほかの子は一生自転車には乗れないだろう"そんな風に言われていました。でも私はみんなが乗れるな

          突然自転車に乗れた話