照井新聞

初めて覚えた馬はスーパークリーク 好きな馬はアーモンドアイ たまたま入社した会社が…

照井新聞

初めて覚えた馬はスーパークリーク 好きな馬はアーモンドアイ たまたま入社した会社が競馬関係に強く2019年のセレクトセール参加 TARGET愛用

最近の記事

  • 固定された記事

【競馬】選択するファクターの考え方

今回は競馬において重要になるファクターについての記事です。 競馬のファクターとはなんなのか、ファクターを選択する上での必要なことは何なのかをまとめてみたいと思います。 【ファクターとは?】そもそもファクターとはなんぞ?という方もいると思います。 ファクターとは特定の馬を選択する要因の事を指します。 ある程度競馬をやる人であれば、「なんとなく」という理由ではなく、「●●だからこの馬を選んだ。」という理由があるはずです。その「●●だから」という理由がファクターとなります。 競

    • 小倉芝1200m攻略!!ポイントは種牡馬のマイル実績!!

      夏競馬も始まり、荒れると呼ばれる小倉、福島、函館の季節がやってきました。 荒れると言われることからやはり的中が難しくなり、当然苦手だという方もいるでしょう。 ですが、3連単で何百万もの払い出しがされる中でも特払いがされていない以上、的中者がいるという事。 それぞれのコースの特徴を捉えることで大きな払い戻しを見込めることにもなります。 そして今回紹介したいのが小倉芝1200m(良)です。 かなり多くの番組が組まれていることもあり、これを覚えるだけでも非常に大きなメリットに

      • 明日購入の全馬券公開 宝塚記念含む

        照井新聞初の予想解禁

        有料
        500
        • ダービー馬はダービー馬から 2022年日本ダービーについて

          遂に29日に待ちに待ったダービーです。 ホースマンを含め、馬券を買う側の人たちにとっても楽しみになる世代最強決定戦。 見るだけでも楽しめる一戦ですが、やはり馬券を当ててなんぼだと思います。 では早速、これから攻略のまとめに入っていきたいと思います。 過去10年の3着以内のデータは以下の通りです。 そして今回の出走メンバーは以下の通りです。 これを参照して各ポイントを見て頂きたいと思います。 なお、今回は記載したい事項が多いので自分がダービーにおいて最も重要視している3

        • 固定された記事

        【競馬】選択するファクターの考え方

          オークス(優駿牝馬) アプローチ

          明日はいよいよオークスとなります。 本命がまだ決まっていないのであれば要点をまとめていますので是非参考に。 本命が決まっているよという方も精査の為に確認必須の内容です。 今回からは新たに比較しやすいように今回の出走馬のデータも加えてみました。 【全体データ】 全体データをパッと見たところでは大外が不利ではありそうな事。ディープ産駒が強い事、そして桜花賞組の成績が良いことがあげられそうです。 コチラが今回の出走馬となります。 これから紹介するデータで最も当てはまる馬を見つけ

          オークス(優駿牝馬) アプローチ

          ヴィクトリアマイル アプローチ

          明日はヴィクトリアマイルです。皆さんは既に予想が固まっているでしょうか? 予想の見直しに役立つポイントを今回もご紹介していきます。 過去には3連単2000万円も飛び出しているレースですから今回も油断は禁物です。 【過去データ】 下記にまとめてある過去10年間の3着以内のVMのデータをまずはご覧ください。 ポイントになりそうな部分がいくらかありますので各ポイントをまとめていきたいと思います。 【枠順】 まずは枠順から成績を見ていきたいと思います。 内外はどっちもどっちとい

          ヴィクトリアマイル アプローチ

          NHKマイル アプローチ

          先週の春天は如何でしたでしょうか?タイトルホルダーはとても素晴らしかったです。筆者の本命馬であったヒートオンビートは4着となってしまいましたがまだまだG1の連戦は続きますので頑張っていきましょう。 現在の春G1の本命は 高松宮記念 ロータスランド 2着(5人) 大阪杯 ポタジェ 1着(8人) 桜花賞 ナムラクレア 3着(6人) 皐月賞 アスクビクターモア 5着(6人) 春天 ヒートオンビート 4着(4人) と掲示板までは上手に来てますが2連続で馬券外となっていますので今回

          NHKマイル アプローチ

          中京競馬ダート1900m 1番人気のススメ

          今週末より中京、新潟開催となります。 個人的にはこの2つの競馬場は大好きです。少し特異な部分もあり美味しい馬券を取れることも度々あります。 夏競馬でも開催されるので是非参考にして頂きたいと思います。 さて、今回は中京競馬ダート1900mについての記事となります。 そもそもダート1900mというコースは中京競馬と京都競馬しかありません。そして現在は京都競馬場の改修工事が行われておりますので現時点では中京競馬場オンリーの距離となっています。 そして同コースこそ初心者から上級者

          中京競馬ダート1900m 1番人気のススメ

          天皇賞春 アプローチ

          天皇賞の枠順発表がされました。 今回は天皇賞春を徹底解析していきたいと思います。 ただし、今年の天皇賞春は去年同様に阪神開催となりますので去年のデータを参考に行い、京都開催のデータは参考外とします。 データが少ないですが参考にできる部分はあると思いますので是非最後までご覧ください。 【過去データ】まずは去年の着順から血統面などのデータを見ていきたいと思います。 去年はほぼ人気通りの結果となっています。 先ほども上げたように近年のデータはこれだけとなりますので今回はこの上

          天皇賞春 アプローチ

          東京芝1400m ロードカナロアについて

          今回でこのシリーズは3つ目の投稿になります。 春天の枠順も決まりましたが、平場にも注目。土日に役立つ情報をご紹介します。 前々回に取り上げている福島芝1200mの記事では24日福島11R福島中央テレビ杯にて該当馬となるジューンベロシティが10番人気で3着に好走。 記事はコチラ 前回取り上げた福島ダート1700mの記事では23日福島10R尾瀬特別にて該当馬となるダイシンピスケスが8番人気で3着に好走しました。 記事はコチラ 積み上げればもっと高い馬券にもつながってきますの

          東京芝1400m ロードカナロアについて

          福島競馬 ダート1700mのエーピーインディについて

          前回は福島の芝1200mについての記事でしたが、今回はダート1700mです。 特殊な競馬場に加えて特殊な距離であることから波乱も起こりやすくなっています。 今開催の福島の第一レースは同コースにて行われましたが3連単35万馬券となり、ザ・福島という所を表しました。 その福島ダート1700mにおいてポイントになるのがエーピーインディ系の種牡馬です。それを解説していきたいと思います。 では、早速福島ダ1700mの全体データから見ていきましょう。 流石福島。1番人気の成績は平均

          福島競馬 ダート1700mのエーピーインディについて

          福島競馬芝1200mのロードカナロア産駒について

          福島競馬が開催しました。 普段から平場などで馬券を買う方からしたらやはり癖が強いと思う方がとても多いと思います。 1日目の1Rから3連単35万馬券が出るなど波乱が多い同競馬場、今回はこの福島競馬場の芝1200mについての記事です。 福島の芝レースの中では芝1200mは番組に多く盛り込まれています。さらに短距離ならではの美味しい馬券も発生することが非常に多いです。 実際に福島の芝1200mのデータを見ていきましょう。 画像の通り、同コースは1番人気の信頼度が低くなっており、

          福島競馬芝1200mのロードカナロア産駒について

          皐月賞アプローチ

          皐月賞 アプローチ 桜花賞お疲れ様でした。 筆者は本命をナムラクレアにしたものの結果は残念に終わってしまいました。 次は皐月賞に向けて頑張っていきましょう。 では、皐月賞の2015年まで遡ったデータを見てみましょう。 【過去データ】 上記データにある項目を順にまとめていきたいと思います。 【枠順】 過去の傾向から見れば内寄りが若干優位に立てていることが分かります。理屈はわかりませんが4枠7番は2016年以外馬券内に入っています。 8枠からは過去2頭が馬券内。

          皐月賞アプローチ

          桜花賞 アプローチ

          まずは先週の大阪杯の的中ありがとうございます。 今回も的中目指してともども頑張りましょう。 桜花賞 傾向 まずは桜花賞過去2015年まで遡ったデータを見てみましょう。(下記リンクより。PC推奨) データにある項目を順にをまとめていきたいと思います。 【枠順】 最内、大外共に来ていることから特に枠順に影響は無いように感じられます。ココは特に考慮することは不要だと考えられます。 【馬体重】 そこまで大きな差はないが勝馬に関しては全て460キロ以上。 馬券内21頭を4

          桜花賞 アプローチ