マガジンのカバー画像

ありがとうございます

380
画像を使って下さった記事です。
運営しているクリエイター

#映画レビュー

マッコールさんは静かにやってくる。「イコライザー THE FINAL」を見た

やっと見てきました。今日まで人様の感想・ネタバレを踏まずに暮らしてきましたが、結果的にと…

A73
8か月前
1

ここ最近観た映画あれこれ。

ここ最近観た(といっても結構前のもありますが💦)映画のレビューです。 レビューを書こうと思…

TOOWA2
1年前
4

映画『Summer of 85』感想

予告編  ↓ PG-12指定 過去の感想文を投稿する記事【34】 明日3/15(水)より、Amaz…

天間荘の三姉妹

3月に脳出血で倒れて以来、久しぶりに映画館で観た映画です。 久々の映画館なので、何を観る…

ちっく
1年前
2

やはり自由に作品を作るにはちゃんとお金の事も考えていかないとダメなのよね

 もう先月のことになってしまいましたが、アピチャッポン・ウィーラセタクン監督の最新作『ME…

TOOWA2
2年前
2

映画は、最初の5分で決まる。

映画は、最初の5分で、決まる。 人も、第一印象で、大体決まるように。 名作は、最初のオー…

Ryohibino
2年前
5

映画「浅草キッド」が女子大生に響いたワケ

「浅草キッド」を観たきっかけは乃木坂46の「46時間TV」。 番組内で乃木坂46のメンバー1人1人が個人企画を組み披露するコーナー、「乃木坂電視台」で現エースの齋藤飛鳥ちゃんが「浅草キッド」に登場するタップダンスの完コピを披露していたので、なんとなく観てみることに。 これが予想以上に私に響いた。 「浅草キッド」は、お笑い劇場(?)のフランス座でエレベーターボーイをしていたタケシが漫才師として成功するまでの物語だ。 もしこのnoteを読んでくれた人がいたら、ぜひ「浅草キ

【ボーンアルティメイタム】〜アクション映画に必要なものとは〜

恋人を殺され、組織への反撃に転じる3作目自分は何者なのか、裏幕は誰なのか真実を追い求める…

れおちゃ
2年前
2

映画「空白」を観てみた。

昨年の秋頃に公開されていて、観たいなあと思っていて観られていなかった映画「空白」を今日ネ…

8

人生で見てよかった映画(洋画)

「アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜」 過去にタイムトラベルできる青年が、女性に恋…

クレヨンしんちゃんの新作映画は学校に警鐘を鳴らしている

今日は子ども達を連れて『クレヨンしんちゃん』の新作映画を見に行きました。 長女がしんちゃ…

【映画感想】「100日間生きたワニ」普通に良い映画だった。

賛否両論、というより批判が目立つ映画ですが、個人的には良い映画でした。すごく。 もちろん…

よしふる
3年前
4

午前十時の映画祭と酒類提供禁止

コロナ後初、映画館に行ってきた。 考え事をしない時間を作りたくて。 家でも映画は観れるけど…

naru
3年前
7