tentone1001

渋谷区にある「ものづくり」をテーマにした就労継続支援B型事業所TEN TONE(テント…

tentone1001

渋谷区にある「ものづくり」をテーマにした就労継続支援B型事業所TEN TONE(テントーン)です。 公式web→http://tentone.tokyo/

最近の記事

ぐだぐだな毎日

これからの日々のコンセプトを考えていた。 「くだらない毎日」にしようと思った。よく心情を表していると思う。  一方でその表現は現在の環境に対して批判的な態度を取ることになるかと思う。そういう意図はないし避けたい。誤解が生じると思う。  「楽しい毎日」ならどうだろうか。楽しそうに見えないと言われたらそこまでな気がする。  一方で万人に高評価されるのは厳しいので自分が納得できれば良いかとも思う。  最初に戻ってなぜ「くだらない毎日」なのか、具体で説明できないかもしれない

    • 実は絞りだしてるんですよ

      実は絞りだしてるんですよ。 皆さん楽しんでいるかどうかは定かではないんですけど、ブログをご覧になって下さって有難うございます。 このブログ私の分については毎回普通っぽく書いてますが、実は絞り出してるんですよ。 自分で良いなと思えるは、ポストカード3枚~5枚中1枚なんて事もざら。 そんなに出掛ける方でもないのでいつも何が書きたいか、という事を決めるのが大変なんですよ。 仕事だから仕方ないじゃんと言われてしまえば、それまでなんですが、それなりに苦労してるんですよ。 だからかしこま

      • あえて言えば気づいた3つのこと

        ・一部分を批判されて全否定されたと解釈してしまう  私の実行機能が弱いとしても、それは数ある属性の一部分である。 いくつかの部分が弱いとしても全否定しているわけではない。 素朴な気づきだけれど、重要だったと思う。 ・行動の問題を人間性の問題にしてしまう  粗行が悪かったときがある。根拠もなく感情的に他者への悪意を共有していた。通所先へは行きたくないけれど通わされているという被害的な態度を取っていた。プログラムの時間には眠っていたし、わりと横柄だったと思う。  行動の問

        • この2年くらいで発見した3つのこと

           温厚さ  5年くらい前は冷蔵庫からペットボトルが落ちてきた程度でキレていた。その後自分以外の物事、人は天気と同じでありコントロールできず、私の期待に答えるために存在するわけではないという認識を持った。それによって「わかりやすく」キレることはなくなった。考えが内へ向かって気が沈むことはあるが、だいぶ安定していると思う。  可変的良識性  私は取り立てて聡明なわけでも、能力があるわけでもないと思っていた。けれど解釈によっては「自虐」であり、周囲への当てつけや嫉妬かと気づい

        ぐだぐだな毎日

          プレゼント

          今日は母の誕生日です。 帰りにうなぎ屋で奮発(1年に1回くらい)してうなぎ串を私の分と 2人前買っていくつもりです。 プレゼントというものは、もらっても嬉しいのですが、あげる方も温かい気持ちで一杯になります。 中でも母には特別にお世話になっているので・・・ 私が病院から退院した時ほぼ寝たきりだった時のお世話、 現在も続く食事の世話。 それら全てに有難う。 今まで生きてこられたのはあなたのお陰です。 同時によくこんな私と生活してくれているという感謝の気持ちです。 贈り物

          プレゼント

          どこまでも追いつかない対人関係能力について

           世間一般を基準にしたときに私の対人関係能力は低いかと思う。そもそも自分から他者に話しかける気にならない。客観的評価を気にしなければ一人で過ごすことも苦ではない。けれど対人交流を大多数の人々は重視しているようである。  誰ともかかわらずに過ごすのは「そういう人」であり、「そういう人」にもかかわらず思い上がり、社会のなかでの立ち位置を見誤るとつまらないし関わりたくないという評価が発生する。  こんなことを書いている時点で面倒な人物と思う。  最近は誰とも関わらずに家で眠っ

          どこまでも追いつかない対人関係能力について

          活字離れ

          近頃活字離れが進んでいる。 私のような文章は敬遠される傾向が強い。 インターネットによると主に大学生ではスマホを見るのが忙しいのかと 思いきや、大学生の多忙さにあると見ている。 近頃では授業の出欠を厳しくとる所も多いようで、その上アルバイト 他サークル活動等も含めると確かに時間が足りない。 また、読書する学生としない学生の二極分化も激しいらしい。 自分の事を省みると授業に関係のある本は読んでいたが、その他の本は アルバイトやサークル活動、アルバイトで貯めたお金での世界放浪

          活字離れ

          真夜中のダンディー

          スタッフTさんとの話し合いで「Sさん実は孤独に強いんじゃない?」 と言われた。 それは夜更かししてて、テレビも何も見ずに、 ただ「ボーっとしている」からと言ったからだ。 私にはそれが1番の楽しい時間だ。 そのボーッとしている時間は完全に一人であり自由。 何もしなくても良いからだ。 夜更かしは薦めないが、たまに自分を空にできる時間は必要だ。 利用者S

          真夜中のダンディー

          満たされている

          満たされている時何もいらない。 ただ書く。 満たされている幸せな時間を皆と共有したいが為に書いている。 テントーンに来ると様々な芸術作品に出会える。 我々は世間では法定最低賃金で働いていない存在だ。 ただその存在価値は貨幣価値を上回る。 テントーンの利用者の芸術作品は本当に障害のある人が作ったのか思われるものばかりだ。 その極上の仕事ぶりに値段を付ける事は意味は無い。 利用者S。

          満たされている

          愉快な日々を過ごすには

          どうでもいいことを考えるくせがある。 きのうも愉快に過ごすにはどうしたら良いか考えていた。 この3ヶ月行動記録を付けておりそこから楽しかったことを引用すると、 外出して歩く(1時間から3時間くらい)、映画を見る、友人と雑談する、絵をかく、ポエムをかく、作文する、カードゲームをする、カラオケへ行く、ノートに考えをまとめる、Youtubeで文具の紹介動画を見る、サブスクで音楽を聞く(ヨルシカ、きのこ帝国、RADWIMPS、藤井風など)、友人と通話する、美術館へ行く、小説を読

          愉快な日々を過ごすには

          些細な出来事を言葉にしたい

          この数ヶ月悩みや困り事がない。あえて言えば、無気力なのと眠い、くらいである。とくにストレスもないと思われ(今の状況でストレスがあるとも言いづらく)、その意味ではとても恵まれた日々を過ごしていると思う。 一方でむなしくもある。誰しもあるといえばそれきりなので考えると、 日常があまりに安定していて気づくことやトピックがない。 些細なテーマやニュースの話題で盛り上がれる人もいる。 眺めていると興味関心の限定なく感情的な熱量を持って話ができると楽しそうだと思う。 友人たちと会話

          些細な出来事を言葉にしたい

          ハンバーガー

          色々なチェーン店があって一般的に安価なものでごちそうとは言い難いのですが、私にとってはご馳走です。 昨日母が買ってきてくれました。 お腹が空いていたせいか、久しぶりのせいかサイドメニューのオニオンリングとポテトも美味しく頂きました。 このように安上がりな男だと思われがちですが、空腹は最大の調味料。 値段じゃないんです。 毎日フランス料理ばかり食べてたら、美味しいとは感じられないでしょう。 たまにプラス適度な空腹感が美味しさを引き出すのです。 利用者S

          ハンバーガー

          風のような人

          本当は面白い事を書きたいんですが、ここ福祉事業所なので真面目というか割ときれいな事を書きますね。すみません期待に応えられなくて・・・  私の通っているX病院のA先生が3月一杯で退職されます。 その先生は風のような人でした。 普段何気なく見守っている様子は普段当たり前に感じる風のようです。 居なくなってしまうので当たり前だった吹いている風が止んでしまう。 普段は春の風のように温かく、こちらの話を丁寧に聞いてくれて、心地よい返答をしてくれます。 しかし1度こちらが不誠実な態度

          風のような人

          仏様

          皆さん人の中に仏を見る事はありませんか? 私はありますよ。母の中。亡くなった伯父の中。 伯父は書くことを生業としていたのですが、死ぬ間際「何か欲しいものはないか?」と問われ「まっさらな原稿用紙が欲しい」と言って亡くなりました。 つまり最後まで人の為に尽くす事、己の欲望より他者を優先そういった志を持った人格者だったのです。  私の中にもその血が流れてるはずなのに俗物です。 自分が一番かわいい。 自分を可愛がりすぎる為、自分を滅ぼしてしまうのです。 障害の有る無いに関わらず人

          初詣

          まず遅刻しないように行く事を心掛けました。 TEN TONEから初詣の神社までは、片道2km。 足が悪い私には酷な距離だと思いました。 行きはそれ程ダメージを感じず、 人懐っこい犬を撫でたりしながら行きました。 初詣の神社に着いてから疲れが出てきました。 「トイレが近いので、水分を取れない」と休みながら言っていたら、 利用者のMさんがそれじゃ可哀想と飴をくれました。 ありがとうMさん! 神社に着いてから輪くぐりの説明も見ず適当にやってしまい、 賽銭の二礼二拍手一礼も適当に

          人の有難さ

          弱っている時、人の優しさに触れる事はありませんか? ちょっとした挨拶でも良いんです。 今まで当たり前だと思っていた人間関係も 急に尊いものに思えてくる事があります。 厳しい人、優しい人、色々な人、傷つけられる事もあるけど、総じて有難いなと思います。 私はやっぱり人に関心があるんだと思います。 そりゃ苦手な人もいるけど、そういう人もいて良いと思います。 色々な人がいるという考えを持てば、 今世界中で起こっている紛争も 少し解決に向かうのではないでしょうか? 日本は八百万、

          人の有難さ