見出し画像

テニス上達メモ040.大発見! テニスでミスする原因は、「たったひとつ」しかなかった!


▶コーチの言う通りにやっていれば、いつかは……

 
「棒立ちになっちゃダメ。ヒザをしっかり曲げて!」

「べた足になってる。カカトを浮かせて構えて!」

「手打ちだからミスするんだよ。ボレーは足で運ばないと!」

テニスコート上でよく聞かれる、ごくごく一般的な技術的アドバイスではないでしょうか?

とはいえどれもこれも、実際にやろうとして覚えておくのは大変で、体力的にもシンドイ。

でも、コーチに言われたからそのとおりにすれば、ちゃんと打てるようになるんだと信じて練習する。

「シンドイけど、シンドイ分だけの効果があるはず!」

そう疑わず、テニスレッスンに取り組む日々。

▶「星の王子さま」はこう言った


……どれもこれもきれいごとのように、聞こえます

ミスした原因は、本当にヒザを曲げて打たなかったからだろうか?

カカトを浮かせて構えていなかったからだろうか?

足で運ばなかったからだろうか?

では、車いすテニスのプレーヤーは、どうなのだろうか?

とりわけ日本では「フットワーク」ばかりが、神格化されすぎているように思えてなりません。
 
こんな具合です。
 
1.フットワークをサボるのは横着者だ。
2.フットワークをしっかり行なう人は頑張っている。
3.すなわちフットワークは神である。

こんな三段論法で押し切られそうです(汗)。

だけど、テニスでミスする原因は、そのような表面的な問題ではありません。

では、いったい何?

「肝心なことはね、目に見えないんだよ」
(サン=テグジュペリ『星の王子さま』)

▶今までの「ミスの原因」、すべて的外れ

 
では、テニスでいう「目に見えない肝心なこと」とは、何か?
 
それは(空間認知が正しければという大前提は踏まえるけれど)、ずばり「打球タイミング」のみです。

テニスでミスする原因は「打球タイミング」だけ。

サラッと言っていますが、これは実は、テニス史上におけるものすごい「大発見」だったのです

ミスしたのは「ヒザを曲げていなかったからだ!」
「カカトを浮かせて構えていなかったからだ!」
「足で運ばず手だけで打ったからだ!」うんぬん。

繰り返しになりますが、では車いすテニスプレーヤーの場合は、どうなのか?

ほかにもミスしたのは「ヒジが……」「腰が……」「肩が……」、あるいは「テイクバックが……」「打点が……」「フォロースルーが……」などなどと、それこそ天文学的な数のダメ出しがなされますけれども、ミスする原因はずばり「打球タイミング」のみ
 

▶「見た目の指摘」に騙される


たとえば「ネットミスしたのは、インパクトでラケット面が下を向いた状態で打ったからだ」「バックアウトしたのは、インパクトでラケット面が上を向いた状態で打ったからだ」などと「フォーム(形)」について指摘されるかもしれません。

確かにそのとおりだと納得する(ダマされる)プレーヤーも、なかにはいるでしょう。

「見た目」の指摘は、分かりやすいですからね

しかし星の王子さまいわく「肝心なことはね、目に見えないんだよ」

ラケット面がインパクトで下を向いて打ったり、上を向いて打ったりしてしまうのも、やはり「打球タイミング」のズレ問題なのです。

正しく言い直せば「インパクトでラケット面が垂直になる 打球タイミングに合わせて打てばミスしない」と説明できます。

▶打球タイミングは「いつ?」「どこ?」

 
こう言うと「正しい打球タイミングって、いつ? どこ?」

そんなふうに、意識させるスポーツ指導に慣れ切ったプレーヤーはまた、「思考」しがちではないでしょうか?

再三申し上げているとおり、テニス(運動)は、考えてできるようになるものではありません
 
五感を通じて沸き起こる、すなわちプレーヤー自身が「ここだ!」と感じた打球タイミングが、ドンピシャリというわけなのです。

とはいえ打球タイミングは、絶対に見えません。

やはり星の王子様の言うとおりなのです。

どんなに目を凝らしても、1000分の4秒と言われるインパクトの瞬間は、見えないものは見えません。

どんなにゆっくり打っても、あるいはラケット面でポンポンとボールを突き上げる単純なラケッティングでさえ、インパクトの瞬間の打球タイミングは、見えないものは見えないのです。

▶1000分の4秒は見えなくても「聞ける」


だけど、1000分の4秒の瞬間を、「聞く」ことはできますよね。
 
または「感じる」こともできます。 

もちろん認識できる対象は「一時にひとつ」が原理原則ですから、見ながら聞き、聞きながら感じ、感じながら見たりするマルチタスクはできません。
 
とはいえ、無意識はそれらの情報を統合して、打球タイミングを計るべく体を操ります
 
これにより、思考ではなく感覚で、意識ではなく無意識で、テニスができるようになるプレーヤーになれます。

即効テニス上達のコツ TENNIS ZERO
(テニスゼロ)
https://note.com/tenniszero

無料メール相談、お問合せ、ご意見、お悩み等は
こちらまで
tenniszero.note@gmail.com

スポーツ教育にはびこる「フォーム指導」のあり方を是正し、「イメージ」と「集中力」を以ってドラマチックな上達を図る情報提供。従来のウェブ版を改め、最新の研究成果を大幅に加筆した「note版アップデートエディション」です 。https://twitter.com/tenniszero