マガジンのカバー画像

育児の参考集(てんてんこクリップ)

60
noteで見かけてクリップしたくなった育児情報ノートです
運営しているクリエイター

#エッセイ

スーパーで走り回る問題【改善中】

スーパーで走り回る問題【改善中】

所構わず走り回る、物を触る、持ってくる…

これは子どもの性質によって全然困らないママもいるかもしれないけれど、うちの子は走るの大好き元気っ子なので前から困っていた。

大人しく側を付いて回るなんて絶対無理!だったので、買い物中は必ずスーパーのカートかベビーカーに座らせるのが鉄則。

そうすれば商品に触ることもないし。

でもいつまでもそれじゃマズイよね…と思い始めていた頃

もっとみる
「1~2歳育児の困った!どうする?突撃!隣の対処例」マガジン始めます

「1~2歳育児の困った!どうする?突撃!隣の対処例」マガジン始めます

2歳ごろ始まると効いて恐れていた「嫌々期」。もしかしてこれがそうなのか?と思いだしたのが2歳前。2歳半の今は真っ盛り。嫌がでない日がないくらい。

どう対処したらいいの?時代によって、ママによっても色んな説があるし…都度何とかしていくしかないのかと諦めていた私の前に現れたのが「TripleP(前向き子育てプログラム)」。

オーストラリアで生まれ、全世界で使われている、臨床心理学を元にしたプログラ

もっとみる
パパだけ大好き

パパだけ大好き

わたしがインフルエンザで寝込んで4日目のこと。

だいぶ回復してきたので、ちょっとずつ娘と触れあおうと思って話しかけるものの、
「パパはどこ行ったの?」
「ぐーちゃんつくったおべんと、パパにあげるの」と、やたら夫にまとわりつく娘。

パパにすっかりなついちゃったねー、なんてのんきに話していました。運よく3連休だったので夫が娘の世話をぜんぶしてくれていたんですね。

ところが。
お昼寝から目覚めた娘

もっとみる
一生懸命を笑う者。

一生懸命を笑う者。

『なんか真面目〜』
『必死〜!』

コツコツ努力する人に向かってこんなふうに言ったり、遠回しにそれを言いたい人っている。いい歳した大人でも、トンガっている子どもにも、そういう人はいる。

相手の反応を見ながら、マズイと思ったら『冗談やって!』とか言って逃げる準備がミエミエな人が好きではない。

相手を立てる言い方をしていたり、わかりやすくディスることもあったり。

言葉の言い回しは様々であるが、総

もっとみる
信じる。

信じる。

毎日生きていると様々なことが起こる。

JKドカ弁がやらかすこと、JSちゃっかりがやらかすこと、色々あるがすべては娘たちの人生の一部である。

それがどう見てもあかん感じの時、軌道修正させることは親の裁量である程度可能かもしれないが、子どもは一人の人格を持った個人でもある。

多様性は大切だと最近よく耳にするが、自分を大切にし、なおかつ人を傷つけない上でのそれを大事にしてもらいたいと娘たちには望む

もっとみる

ふと口ずさんだ歌

我が子とお風呂に一緒に入ると歌う歌がある。

ひとりのぞうさん くものすに
かかって あそんで おりました
あんまり ゆかいに なったので
もひとり おいでと よびました

ふたりのぞうさん くものすに
かかって あそんで おりました
あんまり ゆかいに なったので
もひとり おいでと よびました

これがひとりふたりさんにんと増え続けてエンドレス。

ある日ふと口ずさんだ歌。

もっとみる
自分を守るために。よどんだ場所に住んではいけない

自分を守るために。よどんだ場所に住んではいけない

私はもともと、活発な女の子だった。

元気に外を飛び回り、誰とでもすぐ友達になる。明るく楽しく朗らかな、子どもらしい子どもだった。

でも、それは小学校一年生までの話。

小二の夏休みに転校してから、私は自分に自信の持てない、心にすねた部分を持つ暗い子どもに変わってしまったのだ。

三月は引っ越しシーズン。
これから子連れでお引っ越しを考えている皆さん。お子さんの将来のため、どうか住む地域は慎重に

もっとみる
いつかきみに伝えたいやさしさの話

いつかきみに伝えたいやさしさの話

我が家には、二歳のムスメがいる。
彼女は生まれたばかりのころ、本当によく泣いていた。
わたしは子どもを産むまで、赤ちゃんはよく眠る生き物だと思っていた。三時間おきに授乳が必要だとは聞いていたけれど、三時間に一度の授乳を済ませてしまえば、あとは眠っているものだとばかり思っていたのだ。

甘かった。

おなかがすいたとぐずり、乳首に吸いつきながら眠りにつく。浅い眠りのなかでげっぷをし、口に乳首を含んで

もっとみる