マガジンのカバー画像

メンヘラ記事まとめ

138
過去のメンヘラ記事はここから読めます。 一部モレがあるかもだけど許して。
運営しているクリエイター

#精神疾患

正真正銘のメンヘラ

正真正銘のメンヘラ

 もしかして、精神疾患はひとまず寛解したのかも?

 10月に入ってから、心に謎の余裕が出てきた感じがある。躁でもなければ、うつでもない。
 あぁ、これがメンタルの健全な人が見ている景色か。幸福とは言い切れなくても、不幸ではない。良くも悪くも安定している。
 日々に刺激がなくとも、あふれるような多幸感がなくとも、そういえばこれがメンヘラになる前の感覚だったかもしれないと思い至る。

 私が躁状態を

もっとみる
だからメンヘラなんだよ

だからメンヘラなんだよ

 今朝は気分が落ち着いていて平穏です。いつもこうだといいんだけど、そうはいかないのがメンヘラだよね。自分でもよくわかってる。

 私はメンヘラだから、メンヘラの目線でしか物事を語れない。
 これはあくまでメンヘラの想像するメンタルが健常な人の思考回路なんだけど、たぶん何に対しても、そこまで感情的になることも、仮になったとて、引きずるということを、あまりしないんだと思う。
 端的に言うと、さっぱりし

もっとみる
あまりにも社不すぎる

あまりにも社不すぎる

 今年に入ってようやっと社不なりに自立して生きているんだけど、どうやってもベースに自意識のこじらせ&コミュ障があるから、社不なのは一生変わらない。
 たぶん、世の中のいわゆるふつうの人々は、こういった思春期メンタルを中高生のうちに上手いこと手放せるんだろう。
 ずっと抱えたまま30まで生きてきてしまったのが私。それを少しずつ少しず〜つなくしていく努力をしている最中。

 社不に生まれた時点でもちろ

もっとみる
20代をドブに捨てたメンヘラ

20代をドブに捨てたメンヘラ

 ここ1〜2ヶ月の間、20代のころの過ごし方についてものすごく後悔していた。
 21になったばかりのとき、1年弱付き合っていた男がイヤになって別れてから、本当に丸っきり恋愛というものをしてこなかった。
 そうしたら、30超えてとんだメンヘラ女が出来上がってしまって、自分でも本当におどろいた。年齢の割に恋愛とは何かをわかっておらず、相手の気持ちはおろか、自分の気持ちすら満足に把握できなくて、適切な距

もっとみる
金曜日うれしい

金曜日うれしい

 やったー!!今日はヒマ&平和な一日で、メンヘラの心も落ち着いていた。毎日こうだったらいいのに。

 それにしても、今年の私は過去最高に働いた。社畜まで行かないにせよ、グレーかつ属人化が大好きな職場でよく働いたと思う。今年残り2ヶ月丸々休暇をとったとしてもお釣りのくる働きぶりだ。

 ところで、メンヘラとは何かを今年は熟考し続けているのだけど、

 ・ネガティブ思考
 ・人やモノに対して依存する

もっとみる