見出し画像

何も出来なかった今月を振り返る。

 余りにも自堕落に生き過ぎた10月を経て、11月から「今年中にやりたいこと」を15個設定しました。前半終了しての結果がこちら。

・あと10kg痩せる
 理論上、少なくとも5kgは痩せていないといけないのですが、3kgぐらいしか減りませんでした。当然継続はするのですが、目標を延ばします。
 試験勉強の追い込みもあるので、期間を2月末までに延長します。ただ、以前より食べる量は減ったんじゃないかな。少しの量で満足できるようになりました。それでも多いと思うので、減らしていきます。

・綺麗な髪を作る、スキンケアを強化する
 効果が出るまでには時間がかかるので、これは現状で継続します。今年も緑やら赤やらいろいろヘアカラーしたけど、結局黒髪が一番似合うんじゃないかな、私。ただ、痛みや色抜けは目立つので、ケアしていきます。
 スキンケアについては色々試してみたところ、夏から冬になったのもあって、赤ら顔が治って白い肌を取り戻しつつあります。トラブルが少なくなったのも嬉しいね。あとはオレンジスキンさえなくなれば……。

・病みツイを止める
 ベクトルが変わっただけで結構病んでた。そもそも毎年11月って人恋しさやら不安やらで結構病んでる気がします。去年は試験終わりの解放感と自粛ムードからの脱却で結構明るくやってたようですけど、あれは奇跡です。

・仕事を必要な部分まで終わらせる
 何が上手くいった訳でもないのですが、取り敢えず迷惑がかからないようにはなったんじゃないでしょうか。そう思いたいです。ただ、学びに関しては上司とコミュニケーションを取りながら、積極的に進めるべきだった。
 あとこういう目標、仕事の守秘義務だったり、私の個人情報だったりがあるから、立てたとてあまりnoteには書かない方が良い気がするんだよな。

・基本情報技術者試験のテキストを買って進める
 範囲の大幅な変更があったので、それに合わせたテキストをいくつか買って進めることにしています。ただもっと集中して進める必要があるよな。

・部屋の片付けをする
 何も手を付けられていません。取り敢えず机とクローゼットだけでも今年のうちに何とかしたいな。

・部屋から読んでいない本を無くす
 この目標を設定したときの自分をぶん殴ってやりたい。

・ラジオであと1通メールを読まれる
 そもそもメール自体殆ど送れていません。取り敢えず来月の「FM藤巻」へのメールは送りましたが、文章は長いし内容は重いしで、読まれる気がしません。

・12月24日に「DOTs×LINEs」に参加する
 これは何とか予約しました。ただ余りにも大っぴらに言い過ぎて、ちょっと引いている人もいるんじゃないかと不安です。ただ作品自体は楽しみで仕方がありません。

・「迷える山羊」を4章まで書く
 これもちょこちょこ進めております。そもそも何処に需要があるのかもわかりません。少なくとも今月中に4章の8ページ目までは上がるようにします……半分切っちゃうけどさ。

・noteで10以上スキがつく記事を書く
 note自体が殆ど書けていないんだよな。後述の「Mt.FUJIMAKI」のレポも5しかスキが付きませんでした。傾向として、あまりマニアックなことは書き過ぎない方が良いのかな。

・試験が終わったら書くつもりだった「Mt.FUJIMAKI」のレポを書く
 書いたことには書いたのですが、どう考えても「自分へのメモ書き」でした。本当にすみませんでした。

・お世話になった人に感謝の気持ちを伝える
 これが一番難しいのかも知れません。ただ、私の書くものをわざわざ時間を使って読んで下さっている皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。いつも本当にありがとうございます。
 もちろんこれでは終わらないけどさ。つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?