見出し画像

【神山まるごと高専(仮)が未来の学校FES】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#90

「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうな記事や本、イベントなどをnoteにまとめる、名付けて、クリエイティブなイノベーションにはどういうものがあるかクリップする、略して「クリクリ!」

「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなればと思ってます。手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら

これで50週連続投稿となります。我ながらよく続いた。
次の目標は丸1年で、その次は第100回。見えて来た!

では、前回2月18日以降の気になったものをクリクリっ!!

▼大学や教育関連ネタ

神山まるごと高専presents 未来の学校FES

2022年3月26日〜27日に、神山まるごと高専(仮称)が中学生と保護者を対象に、進路/キャリアの多様な選択肢を紹介する「未来の学校FES」を開催!
登壇者が豪華なメンバーすぎる・・。



【英語】サーキュラーエコノミーを基礎から学べるオンラインコース9選@IDEAS_4_GOOD



【3/9開催】デジタル多摩シンポジウム 2022 オンライン「Localization ー職住近接時代の「地域×企業」で生まれる新たな社会インフラ」 - Linking Society

日立製作所研究開発グループは、デザイナーや研究者が市民や地域の活動に参加しながら、新たな社会課題の探索や社会インフラの在り方を模索してます。第3回は、「職住近接」をテーマにオンラインシンポジウムを開催。


▼地域系

ATAMI ART VISION:これからの熱海のロードマップ作成にむけたROUND MEETING|PROJECT ATAMI


地域の方と一緒にこれからの熱海を考え意見を交わすラウンドミーティングを実施。「アートがいかに、地域経済を活性化できるのか」「熱海に暮らす、働く一員として、熱海という街のブランド化へどう寄与していけるか 」などを話し合って、ビジョン・ロードマップを作成。



新たなビジネス創出の場、最先端技術を備えたワークプレイス「OPEN HUB Park」開設 - SANSPO.COM


NTTコミュニケーションズ株式会社は、最先端技術を備えたワークプレイス「OPEN HUB Park(オープンハブパーク)」を2022年2月22日より大手町プレイスウエストタワー内に開設。



まちの「のりしろ」を考える|CEMEDINE Style

セメダイン株式会社が「ものづくりと接着のプラス1コンテンツ」をテーマに展開してた。


節水と電力供給のため、カリフォルニアの水路にソーラーパネルを設置へ




▼新しい技術やサービスなど

手話をリアルタイムで通訳してくれるAIを開発。動きをテキストで変換 : カラパイア



中学生が開発したガムテープ剥がし機「熱ぺろん」とはなにか #DPZ

「熱ぺろん」というネーミングが好き。


【特集】OBSの神プラグインにまた新機能。配信やWeb会議の画面を拡張現実っぽく見せることが可能に - PC Watch



Photoshopも対応した「WebP」ってなんだ?

おお!「このJPEGなんだろ?」とちょうど1か月前に思ったばかりで、これだったのか。


おならのクラクションでテスラ58万台近くがリコール



新生デロリアンはEVになる?


EVでタイムリープできる日も近い。



ついに!本物のビールとまったく風味が変わらないノンアルコールビールが開発される : カラパイア

ノンアルビール、最初の一本は「おお!ビールと同じ味になってる!これじゃ間違って酔いそう(笑)」と感動するんだけど、しばらく飲んでると「やっぱり味はジュースだな・・」となっちゃうんですよね。



【もはや人間!?】商用利用も可能な音声合成ソフト『VOICEPEAK(ボイスピーク)』体験版の紹介&レビュー【VOICEVOX:波音リツ】

これすごい。


▼考え方やデータ集等

「タコの滑り台」は著作物なのか? 機能のある実用品のデザインの著作権を考える|美術手帖

タコの滑り台は著作物ではないという判決がくだされました。
「じゃイサム・ノグチの《ブラック・スライド・マントラ》はどうなんだ」と美術手帖さんらしい切り口。


ブランディングに不可欠な「デジタルドリブンマーケティング」 リアルとデジタルを融合するヒントとは @creatorzine

デジタル領域にとどまらないトータルなクリエイティブディレクションを強みとするRANA UNITEDが、ブランディングにおいて大切にしていることをステップ別に紹介。



テレワークを、人間らしい働き方につなげよう|小林 暢子(EY Japanパートナー) #日経COMEMO




学びの個人化が進み、SDGsの関心が高まる現代において「人を巻き込んでいく学び」と「社会課題への関心」が 若年社会人の「幸せな活躍」に影響

 株式会社パーソル総合研究所と、株式会社ベネッセコーポレーションの社内シンクタンク「ベネッセ教育総合研究所」は、立教大学中原淳教授と共同で、若年社会人の学びに関する定量調査を実施。



人間は、AIが生成した顔の方が本物の顔より信頼できると感じていることが判明 : カラパイア



脳の処理速度は60歳になるまで低下しないという研究結果 : カラパイア

わかってない。「60歳まで低下しない」ことを証明してほしいんじゃなくて、「既に低下が始まってる」と言ってくれた方が気が楽になるのです。。



仏教と脳科学の出合い。僧侶・伊藤東凌と考える、利他の心。【中野信子の脳探検】

「脳内で美を認知する領域と、倫理的な正しさを判断する領域は、ほとんど一緒なんですよ」



ロジカルシンカーの僕がロジカルシンカーのあなたにこそアート思考をおすすめする3つの理由|若宮和男 (男性起業家uni'queCEO / アート思考キュレーター / ランサーズタレント社員) #日経COMEMO



「日本の人権リテラシーは極めて低い」Jリーグ常勤理事が“9000字超の長文”で「ハラスメントとの決別」を宣言した理由とは



尾添椿先生のマンガ「二度と会いたくない肉親が亡くなったので、手続きを全て放棄して喪主をバックれた話」が毒親持ち必見



きちんとお金をもらうということ。



「氷上のチェス」カーリングもやっぱり運動神経&体力が必要だった#DPZ

カーリングはそんなにやりたいと思わないけど、「ヤーーー!!」と叫びたいです。


学研の5・6歳むけ新サービス『たいけんポケット』

子どもが小さかったら絶対に購読してるやつだ。


この記事が参加している募集

X日間やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?