マガジンのカバー画像

教会の問題

183
キリスト教会はとても居心地のよいところです。でも、満点を期待してはいけないでしょう。たくさんの問題を抱えています。とくに内側にいると見えないものを、なんとか見ようとするひねた者が…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

事の深刻さ

事の深刻さ

新型コロナウイルス感染症の新規感染者は驚異的に増えている。これが保健医療の場でどれほど深刻なことになっているか、あまり気づかれていないように見えるために、まず知ることからと思い、少しだけ簡潔に綴る。
 
新規感染者の増大は、この二年間のことが参考にならないほどに、濃厚接触者が感染者より遙かに多い人数として数えられているということである。医療従事者は、基本的にこれまで現場においては濃厚接触者にはなら

もっとみる
教会の輪廻

教会の輪廻

後からなら、批評めいたものは何とでも言える。結果を知っているから、雄弁に良し悪しを語ることができるからだ。歴史についてもそうだ。後の時代から見れば、過去の出来事がどういう意味をもっていたか、その判断が適切であったかどうか、簡単に批評らしく言えるのだ。実に好き勝手に述べ、さも自分がすべて物事を理解できているかのように、錯覚してしまうのだ。
 
ナチズムの時代を、いま振り返れば、それがとんでもないもの

もっとみる
真摯に

真摯に

進学塾では、小学生も児童とは呼ばず、生徒と呼ぶ。もちろん中学生や高校生は生徒だ。そして、そこで何が行われるかというと、ジャンルとしては教育である。
 
だが同時に、この生徒たちは、お客様でもある。とくに小学生の場合は、その背後に保護者がいるということを常に意識して接することが常識となっている。
 
先日、トラブルがあった。塾が出している通塾バスの到着が遅れ、最初の授業の前半が欠けてしまった生徒がい

もっとみる