マガジンのカバー画像

ブラック企業就労日誌

9
主にブラック企業の話。 昔は、生き残れなかった自分と 今は生きてる自分の話。
運営しているクリエイター

記事一覧

残念ながら、それでも人生は続く

夢とか目標とか
ないわけじゃないけど、
「どうしてこうなったんだ」って思うこともある。

トラブル続きで、ちゃんとした事は中々ないこの会社で、急に告げられた平穏な生活をぶち壊す辞令。

いよいよ転勤先に来てしまった…

日本一の都会って言えば聞こえはいい。
もしかしたら、住めば都なのかもしれない。

確かに僕は20歳の時は、この街に憧れてた。
ここに来れば何者かになれると思って必死に就活だってした

もっとみる

今になって刺さることもある

30年そこそこしか生きてないけど、人生の節目の度に昔聴いた曲が沁みる。

特に何にも怖いものなんてなかった時は良くわかってなかったVOCALOID曲とか。

今回はそんな話。

パッパラパーから就活生になった時の話最近ふとしたキッカケで『Hello,Worker』を久々に聞いた。

https://youtu.be/qO9BGX5fEz8

この曲を初めて聴いた時は多分19か20の時。
就活なんて

もっとみる

来年の目標

こんにちは!ヤスです。

さて、長らく放置してたこのnoteですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

僕は相変わらず仕事をしてたら、気がつくと一年が終わりそうです…

そんなわけで、簡単に来年の目標なんてのをダラダラと書いてみようかと思います。

狡兎死して走狗烹らる突然ですが『狡兎死して走狗烹らる』という古事成語はご存知でしょうか?

簡単にいうと「獲物の兎をとってしまえば、どんなに優秀でも猟

もっとみる

ブラック企業で働いてた話⑤

成功しても、失敗しても、人生の節目をむかえても、現実にはエンディングがないから残念ながら続いていく。

終わらせていなかったこの話
ブラック企業を辞めた後の話を少しだけしようかと思います。

前回までのブラック企業で、死にかけたり、ぶっ倒れたりした後、当時の僕は色んな力を借りて退職をしました。

退職してから1-2年は
フリーターをやったり、持ってた資格で給与は安いけど、ちゃんと定時で上がれる仕事

もっとみる

ブラック企業で働いてた話④

睡眠は思考力を奪う。寝るのは非常に大事。

前回から、忙しくて時間が経ちました。

記事が進むたびに暗い話になってきますが、最後はハッピーエンドなのでご安心を(笑)

しかし、今回が多分一番暗い話なので、ご注意を…

前回は、パワハラ軍曹のD先輩にシバかれて、ストレスを追っていくことになる話を書いていきましたが、

新卒で働いていた時の会社では、人が壊れていく要因がこれ以外にあと2つ以下のようなこ

もっとみる

ブラック企業で働いてた話③

仕事を完遂するためには、ルールブック(就業規則)に書いてないグレーな部分は全部やるべき

ブラック企業生活が長いとうっかりコレをやりそうになる時があります。

いや、今はやっちゃいけないと思って生きてますが…

ちなみに僕に初めてコレを身をもって教えてくれたのは、
新卒当時に働いていた会社の偉大なるパワハラ軍曹 D先輩でした。

いや、本当に罵詈雑言があいさつみたいな人っているんだって思いましたw

もっとみる

ブラック企業で働いてた話②

天国なのは正式に入社する前の研修まで、でも研修中も隠しきれない地獄は見えてました。

前回、内定先から就職先を蹴ってしたわけですが、僕が就職したのは一応全国に多種の専門学校を展開してる学校法人でした。

ここで、求人や会社説明から、研修時代までは、
・業務は簡単
・先輩方は優しい
・定時退社
といったホワイトに見える場所でした。
研修が終わった途端、これが一気に地獄と化すのですが…

しかし、この

もっとみる

ブラック企業で働いてた話①

「大学生活を謳歌していたら、ブラック企業で働くことになった」僕の人生の分岐点があるとしたら、これに尽きるだろう

僕のキャリアはブラック企業から始まり、職を転々として、ブラック企業で働いているという状態です。

まぁ、前者と後者では意味合いが違うのですが…

ブラック企業からスタートしてしまったのは、間違いなく大学時代にその日暮らしをしていたからだと思います。

若者のみなさんは、どうかこの話を反

もっとみる

ブラック企業で働いてた話⓪

どうも、ヤスと申します。
世間一般では、社畜と呼ばれるタイプの人類で、普段はこういう記事を書いたりしてます。

突然ですが、皆さんは仕事が鬼のように忙しいと
「今やっていることは意味があるのか?」
と思ってしまうことはないですか?

こういう時、
皆さんはどうやって精神を安定させますか?

僕は昔に経験した地獄を思い出しながら、
今やっている事の意味を考えます。

そんなわけで、忙しい日々が続くの

もっとみる