楽しく遊ぶニート

https://youtube.com/channel/UCQlD8-TgzvFjXj…

マガジン

最近の記事

生きづらさを抱えているのは若者だけなのか?

ADHD、HSP(高感受性過敏症)、適応障害などの言葉が最近若者を中心に広まっているが、若者だけが生きづらさを抱えているわけではないだろう。 実際、とある70代の男性との会話を通じて、後期高齢者も同様に生きづらさを感じているなと思うことがあった。 「私は古い人間だから、携帯やスマホは使えないんだ」 そう話す彼に、興味深いと思ったわたしは「ふーん」と返す。 すると彼は突然怒りだした。 「高齢者を馬鹿にしているのか!」「失礼だがあなたは何歳かね?」 「28です」 「

    • わたしたちが物に囲まれて暮らしているのは、手放すのが怖いから

      今日も熊本から書いている。朝は激しい雨が降っていたが、その後は晴れて快適だった。特に夜。もう秋が来ているね。やっと、と言うべきか。 今回はいわゆる断捨離について。 1年半以上旅をしているわたしだが、荷物はリュック二つ分ほどしかない。最近はテントや寝袋も手放した。 物を手放すことについてあれこれ考えてみたので、それを書き連ねてみる。 わたしたちは日常生活の中でさまざまな物に囲まれて過ごしている。これには家具、洋服、本、電化製品、そして数え切れないほどのその他のアイテムが含

      • 友達が少なくて困ってる人は、疎遠になった人に用もなく連絡してみよう

        はいどーも。ニートです。今日も熊本から。 わたしたちは身近なものを大切にする。というより、それ以外のものを疎かにしがちだ。 わたしたちの日常生活において、人間関係やコミュニケーションは大切である。今回は人とのつながりを維持し、大切にすることの意義について考えていく。 わたしたちは社会的な生き物であり、人間関係は私たちの幸福感や精神的な充実感に大きな影響を与える。しかし、現代社会では忙しさや日常のストレス、SNSの普及などが、人との交流を疎かにすることがよくある。今回の記

        有料
        300
        • 「ふわっとした概念」をいかに無視できるか

          楽しく遊ぶニート、今日も熊本から書いてます。 旅する前は"人として大事な事"とか"社会人としての自覚"って言葉をいろんな場面で聞いてきた。今日はそれについて思ったことを書いていく。 この話題は実に興味深いと考えている。上記の様な概念は、場所や状況によって大きく変わることがある。 自身の成長に貢献した村やコミュニティで、一般的な行動規範に慣れ親しんできたから、それに従うことは安心感をもたらしていた。しかし、ある日、新しい場所への移住が決まった。そこでは異なるルールや価値観

        生きづらさを抱えているのは若者だけなのか?

        マガジン

        • 楽しく遊ぶ日々
          1本

        記事

          あなたは「チョークアート」を知っているか

          今日も熊本から書いてます。ここ数日は毎日多くの人と会い、話し、お酒を飲んで交流している。 その中で出会った人に、チョークアートをしているアーティストがいる。Misakiさんという方。 彼女はInstagramなどで作品をいくつも公開しており、希望者を募ってワークショップを開き参加者と一緒に作品を描いている。 チョークアートに使われるチョークは僕らが学校で使っていたような、ただ字を書くために作られたものではなく、クレヨンのような特性を持ち合わせたチョークを使っているらしい

          あなたは「チョークアート」を知っているか

          9/16追記 面白いかつまらないかはわたしたちの気持ち次第

          ※(自己分析して追記した。無料でお見せするには恥ずかしいので追記部分は有料で読めるようにしたので、我こそはという変態はぜひ課金して読んでくれ。) 今日は熊本から書いております。昨日知り合った方と一緒に飲んだ帰り道に歩きスマホしながら。 最近思うことがあり飲んでる時に相談聞いてもらってヒントを得られたような気がしたので書いてみる。 既にあるコミュニティやグループにいる時に、身内話やローカルトークなどで盛り上がっている場面に多く立ち会う。 僕は旅をしていて基本的に外部から参加

          有料
          300

          9/16追記 面白いかつまらないかはわたしたちの気持ち次第

          別府→熊本 9/13

          前回のつづき。八幡浜からフェリーで0:20発の最終便に乗り別府へ。 到着は3:10だが、5:30まで船内で休憩ができた。時間まで横になって寝て過ごした。 下船のアナウンスが響き渡り目覚めた。 外はまだ薄暗かった。 重い荷物を持ちヨロヨロ歩きながらネットカフェに辿り着き、シャワーを浴びた。 退店すると雨が降っていた。雲が山にかかっていて不思議な景色だった 朝8時頃に熊本駅行きのバスが来て、無事乗車できた。 片道5000円。フェリーと合わせると1万円ほど。 行きにヒッチハ

          愛媛県松山市の記録9/11&12

          どうもニートです。今回はただただ旅の記録をつらつら書いていくよ 9/11 2週間以上滞在した尾道市向島を出て、13:46頃発のバスで今治まで向かった。窓から見えるしまなみの景色はとても良いものだった。穏やかな瀬戸内の海。本当に素敵でお気に入りの場所。必ずまた来よう。 そして今治着。 愛媛に住んでいる友人が車で迎えに来てくれて、そのまま松山へ。彼と会うのは3週間振りで、向島での出来事などを話した。 道中でその日の宿を探す。道後温泉本館、の近くにあるゲストハウスを予約した。

          愛媛県松山市の記録9/11&12

          わたしだけの千手観音を描いてくれる画家さんに会いに行った

          どうも。楽しく遊ぶニートと申すものです。 いまは尾道の向島にて文章を書いてます。雨も強くて雷が鳴っていて天気が酷い。明日尾道を出発するんだけどなぁ。晴れてくれると嬉しい。 実は昨年の11月にも尾道にきた。 その際に泊まったゲストハウスで尾中さんという画家さんに出会った。 話をしてみると、次の日から尾道にある千光寺で絵を描くらしい。ゲストハウスで出会った青年と2人で行ってみた。 千光寺は尾道の山の斜面の階段をずっと登って行くと、そこにある。 階段を登る途中には野良猫が何匹も

          わたしだけの千手観音を描いてくれる画家さんに会いに行った

          あなたの人生はあなたのもの

          わたしたちは、自分以外の人のことを意識し過ぎているのかもしれない。今回はそんなお話 人は、1人では生きられない。 赤子として生まれ、大人になり老いて死んでゆく。その一生の中で様々な人に出会い、時には助け、助けられて生きていく。 人間はそんな生き物なので、周りの人の意見や発言に耳を傾けてしまう。ごく自然なことだ。 そして何かをする時に、わたしたちは他人の意見を非常に参考にする。 親がこう言ったから。友達から「これ良いよ」と聞いたから。 飲食店を選ぶのも食べログやGoo

          あなたの人生はあなたのもの

          日本一周の貯金について

          旅の資金はどうしてるんですかー ってよく聞かれます。飽きるほど。 みんなお金のこと好きだよね。 今回は僕の貯金額について書いていこう。 それよりも先に、まず前提として知っておいてほしいことがあって、それは支出のこと。 僕には支出がほとんどない。もしくはかなり少なく済んでいる。 これを読んでいるあなたがどんな暮らしをしているかはわからないけど、自分の家があって、自炊なり外食なりでご飯を食べ、着たい服を着て過ごしていると仮定する。 この様な一般的な生活スタイルだと、家

          日本一周の貯金について

          自分の主張をはっきりとすることの面白さ

          岡山でフランス人のV君とA君2人と遊んだ夜に、彼らとご飯を食べながら話をした。(会話は英語で行われた) どんな流れかは覚えていないが、好きなウィスキーについての話題になった。 僕はジャックダニエルが好きだと言った。 すると、酒好きのV君が非常に驚いた顔をした。 V「は?あんな酒飲んでるなんて、ほんとかよ」 僕「え?だって美味しいじゃん」 V「どうせコーラで割って飲むんでしょ」 僕「その通りだよ」 V「あんなのAmerican dog shit(アメリカの犬のク

          自分の主張をはっきりとすることの面白さ

          わたしたちは、頑張り過ぎているのかもしれない。

          人生は一度きり! 夢を持とう! あなたらしく、やりたいことをやる! 上記のようなとても耳障りの良い言葉たちが、現代社会には溢れている。電車の吊り広告、自己啓発本、キラキラ輝く成功者や著名人の名言など。 これらの言葉というのは、やる気にさせてくれたり、気分を高めたりしてくれる。 ただ、一度高まったやる気というのはだいたい冷めてしまいがちだ。ダイエットを継続するのが難しいように、タバコを辞めるのが難しいように、筋トレがなかなか続かないように。 そう考えると本当にわたしたち

          わたしたちは、頑張り過ぎているのかもしれない。

          明日を考えずに生きてみる

          予定決めずに過ごした結果 面白い毎日です 旅をすること1年半。基本的に予定を決めずに過ごしています。 この時期にはここにいよう。とか考えていない。 成り行きだったり、気の向くままに次の場所へと動いたり、動かなかったりしている。 そうすると、急な誘いなども対応できたりして結果として毎日が充実している。 今日は、ふとしたきっかけで尾道から岡山市に来た。 Instagramを見ていると、以前熊本でできたフランス人の友達も岡山に滞在していることがわかった。 彼はワーホリで日本に

          明日を考えずに生きてみる

          僕が英語を話すようになったきっかけ

          日本一周を始めて1年半経った。 各地で色んな人に出会い、友達もできた。 その中には海外出身の人もいて、彼らとは主に英語でコミュニケーションを取っている。 そこで今日は、僕が英語を話すきっかけになった1人の女の子との話を書いてみる。 大阪に滞在していた頃に会った、女の子の話。 コインランドリーで洗濯中に次の目的地など調べていたら、スラっとしたブロンド髪の女の子が入ってきた。 あとで知ったが、16歳のスロバキア人だった。 少し早口の英語で話しかけられた。何がなんだかわから

          僕が英語を話すようになったきっかけ

          なんで日本一周始めたの?

          昨日は日本一周してて聞かれた質問を一問一答で記載しましたがその中でも、 Q.日本一周することになった経緯は? 日本一周してこいよと言われたから と答えました 今回はこれについて少し掘り下げていこうと思います。 2021年の9月頃にその時勤めていた会社に辞表を出しました。 その数週間後に社長との会話で 社長「お前、仕事辞めた後なにするんだ?」 ニート「なんも決めてないですー」 社「そうか おれがお前の歳なら、日本一周するだろうな」 二「えーそうなんですね」 社

          なんで日本一周始めたの?