マガジンのカバー画像

むし

23
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

チャドクガ

チャドクガ

2021/09/12

毒毛虫。

都心の人通りの多い
いつ誰が触れてもおかしくない場所に
大量発生してた。

たぶん見るだに
「ヤバいやつだ!」と感じる。

小さな毒針が舞うので
触ったらもちろん
近づくだけでも かぶれることがある。

彼らが好きなのは
ツバキ、サザンカ。

一匹みつけたら しばしば
その周りにたくさん仲間がいる。

モンシロチョウ 2022

モンシロチョウ 2022

2022/06/13

前の脚(胸脚)合わせて
お祈りポーズしてる

2022/06/16

ずっとお祈りを続けてたせいで
水分が抜けて しわしわになってきた。

そろそろヤバいかなと思って
すりおろしたキャベツを
青虫アオちゃんの顔の前に設置した。

2022/06/17

2022/06/20

2022/06/24

2022/06/26

脚が5本も 羽より先に出てしまい
10分以上ガ

もっとみる
タマナギンウワバ 2022

タマナギンウワバ 2022

2022/06/14

2022/06/15

2022/06/16

2022/06/24

羽化しても なかなか飛んでいかず
干してる布団の下に 潜り込んでいた。

そろそろ取り込みたいな…という
こちらの要望など、知る由もない。

空蛹

空蛹

2022/6/12

枯葉のような姿でいた
アゲハの跡。

この近くに 食べられる葉っぱはないから
ずっと遠くから
がんばって ここに来て…

たくましい蝶になって
きっと たくましい子を
いっぱい残してるだろうね。

二宮神社 20220709

二宮神社 20220709

2022/07/09

ちょっと変わった柄だけど
ヤマトシジミさんかな。

私が見てることに
気づかずや否や
日向ぼっこを始めた。





深い青色と
縁取の模様が美しい。

夏といきもの

夏といきもの

2022/07/18

しっぽふりふり ピコ虫さん。

5~6年前 近所の地下鉄駅の階段で
おとなのセスジスズメをみた。

それ以来、 この辺りでは見なくなった。
…子孫 ちゃんと残ってたんだね。

塀を登って 公園の茂みに入った。

キミもおとなになって
子孫をいっぱい残すんだよ。

2022/07/03

枯草に ひとりたたずむ
ヤマトシジミさん。

…もうすぐ雨が降るよ?

2022

もっとみる

晩夏

アブラゼミさん
産卵中だね。

何年か後も
賑やかな夏が訪れますように。

いつもそこに

いつもそこに

2022/06/08

机の上に 砂糖の容器を置いてたら
その周りをずっと歩いてた クモさん。

まさかね…と思って
砂糖水にして机に垂らしたら
飲みに来てくれた。

クモさんが食べるのは
虫だけじゃないんだね…

クモさんは
たまに、おじゃま虫になる。

**********

2022/07/13

招致してるわけではないけど
いつもそばに クモがいる。

何度か看取ったけど
いつ

もっとみる
二宮神社 20220813

二宮神社 20220813

2022/08/13

地元はアブラゼミばかり。
こどもの頃はこの声が聞いてみたくて、
仕方なかった。

いつもの神社に行くと
ミンミンゼミが すぐそこで鳴いてる。

クロアゲハの他に
シジミチョウとか花蜂とか

メッチャ引き寄せてる
魅惑の花が咲いてた。

ココア

ココア

2022/08/22

いつも楽しみにしてる
職場のココア。

機械が壊れて
色つきのお湯しか出ない。

しいたけ占いによれば
今週はイケイケのはずなのに

ココアの機械から
しいたけ茶もどきしか
生産されない。

もう、3杯
このお湯飲んでるよ。

あきらめりゃいいんだけど
あきらめきれない…

おぉ、キミは
おいしそうな色をしているな。

いもむしさがし

いもむしさがし

2022/09/11
試験がひとつ終わった。

早い予備校は
明日には 解答速報が出すらしい。
部外者だけど、盗み見しよかな。

そして、まだ
本番はこれから…

帰宅途中の私と目が合って
葉裏に隠れた
半翅目みたいな お顔の生きもの。

ツマグロオオヨコバイの幼虫かな。

ふつう前に進むものだから
横に逃げると認識が追いつかず
まるで瞬間移動したかのよう。

うまくできてる。

***

もっとみる
モンクロシャチホコ

モンクロシャチホコ

2022/09/17

小金井公園にある
江戸東京たてもの園に行った。

昔なつかしい家屋と 木々と 草花と…
そして、いらっしゃいました

ふさふさかわいい
モンクロシャチホコ。

最初 なんか、 木からぶら下がってた。
地面に降りたら 走って走って。

毛虫の動画↓

らいほう

らいほう

2022/09/16

日中窓を開けてたら
蜂が入ってきた。

タオル掛けに後足でつかまり
体をプラプラさせて
楽しそうにしてたけど

それが家の中だと
こちらは落ち着かない。

とりあえずペパーミントオイルを
ティッシュに染み込ませて
彼女のいる台所に置いたら
ほどなくして 窓から出てった。

いいね、ミント。
平和的で。