これから株を始める人のためのnote
どうも、じんせいサンドです。
この記事は、これから株を始めようと考えてる人に向けたものになります。
僕もつい先日から株を始めたのですが、もっと早く始めておけば良かったと思っています。
それと同時に始めて良かったと思っています。
気になっているけど、始めていない人へ始めた方が良い理由と始め方を書いていきます。
始めるべき理由
その①政治経済に興味を持てる
社会人たるもの、政治や経済について語れないといけません。
しかし、僕は語れませんでした。
今まで、僕はWebデザインの世界に身を置き、デザインのトレンドや本質などについてインプットをしてきました。
首相が誰になろうが、htmlはhtmlだし、近接、整列などのデザイン原則は変わりません。
そんな世界で生きてきたので、日経新聞を読んでも、Newspicksで記事やプロピッカーのコメントを読もうがいまいち頭に入りませんでした。
しかし、株を初めてみるとどうでしょう。
自分のお金を投資に回しているので、
首相がどんな政策を打とうとしているのか、
どの業界が伸びるのか、気にせざるを得ません。
海外情勢ももちろん関係ありますし、日経平均なんかもすごく意識しています。
今までよりも、
政治や経済が身近になり、
他人事ではなくなりました。
その②マネーリテラシーが向上する
これまで投資信託やロボアドバイザーを利用していて資産運用をしてきました。
しかし、これらはあくまで他人任せ、機械任せ。
チャートの読み方などは全く気にする必要はなかったのです。
しかし、株を買うとなると適当ではいられません。
チャートも読めなければならないですし、PERやPBR、EPSなどの用語の意味も理解しないといけません。
また、チャートが読めるだけでは足りず、財務諸表のPL、B/S、CSなども読めないといけません。
購入を検討している株の発行している会社のIR情報なんかも見に行く必要があります。
こう書くととても面倒くさそうに感じるかもしれませんが会計の知識はビジネスマンとしてはITに並び必須と言われています。
そのため、これまで僕も何冊も財務諸表の読み方の本や会計の本や動画を見てきました。
結果、脳みそにちっとも焼きつきませんでした。
しかし、今は違います。
自分のお金がかかっているので覚える気しかしてないです。
まだまだ、これからですが、株をやる前と感覚は違っています。
その③お金が儲かる(場合がある)
銀行にお金を預けていても今の金利だと5年の定期預金だとしても利息は雀の涙です。
ATM手数料や振り込み手数料などで一瞬で吹き飛びます。
僕も始めて間もないので、今の所の話になりますが40万程度株を購入し現時点で1万5,000円程度儲けが出ています。
中長期で保有する前提なので、これに一喜一憂するつもりもないのですが、銀行の金利に比べて明らかに利率が良いのです。
銀行に預けておく動かないお金があるのであれば、生きたお金としてお金を生み出すマシンになってもらったほうが良いと思います。
しかし、絶対に儲かるわけではないので、あくまで自己責任にはなりますけどね。
◆僕は株をどう始めたのか
これまでは、お金を貯めてからじゃないとできないと思い込んでいました。
また、株主優待の本を買ったり、株の始め方の本を買ったりし、しっかり学んでからにしようと思っていました。
本当に良い始め方は、その両方とも違っていました。
お金はそんなになくても大丈夫だし、勉強はそこそこにとにかく買ってみることが重要だということです。
僕が人生で初めて買った株は100単元2万円ほどの株です。
2万円あれば株を始められるのです。
また、勉強してからやろうと思っていても勉強することは際限ないのでいつまででも勉強できてしまいます。
とにかく買ってみて、後から勉強して、
「あ…やべ…」
と気付くことの方がよっぽど学びになります。
なのでオススメの株の始め方は以下の通りとなります。
①5万円くらい用意する
②YouTubeで株の基礎だけ学ぶ
③5万円程度の株を購入する
これで一気に株を始める前と始めた後の世界が変わります。
お金を殖やすことと、学びの両面でメリットあるので是非トライしてみてください。
しかし、儲からないことは多分にあると思いますので、そこはしっかり検討してください。
◆最後に日本人と株について
日本人は江戸時代から株取引のようなものをしており、投資に対しての才能はあるようです。
しかし、残念なことに戦時中の政策により脆くもその感覚は失われ、貯蓄体質に変わってしまいました。
投資は危ない、貯蓄は安心という感覚が植え付けられてしまいました。
しかし、貯蓄ではほぼ利息はつきません。
100万円預けていても100万円でしかない、ましてやインフレになったら今の100万円の価値すら無くなるのです。
日本人は投資に対しての能力は高いと信じて僕は頑張って投資の勉強をしていきます。
では、また。
👇株を始めた日に書いたnote👇
👇何でも手を出してみようのnote👇
この記事が参加している募集
僕の記事を気に入ってくれた方1,000円のサポートお願いします! 欲出しすぎました…100円でお願いします。 制作費にしますので。