マガジンのカバー画像

photo │ camera

62
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

富士フイルム X-S20の発表から、コンパクトなカメラの良さを改めて考えてみた。

富士フイルム X-S20の発表から、コンパクトなカメラの良さを改めて考えてみた。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はコンパクトなカメラ をテーマに綴っていきます。

富士フイルムからコンパクトなミラーレスカメラが6月に発売されます。その名は、X-S20。

FUJIFILM X-S20 491g

491gと軽量コンパクトなボディが特徴です。APS-Cサイズのセンサーを搭載していることも要因かもしれませんが、とても魅力的です。

私が使用して

もっとみる
GRⅢxのコンパクトさは出張の時でも気軽に持っていける。

GRⅢxのコンパクトさは出張の時でも気軽に持っていける。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日は出張先で撮影した一枚 をテーマに綴っていきます。

時折目にする、夜の交通量の多い時間帯でのレーザービームのような光の筋が伸びた写真。

交通量が少ない田舎では、なかなか撮影スポットが無く挑戦する機運が高まることは今までなかった。

先日の出張の機会、GRⅢxを持ち歩いていたこともあって、夜の空き時間にブラリと宿泊先の周りを散歩

もっとみる
カメラ人生で最も思い入れのあるカメラとの別れ。

カメラ人生で最も思い入れのあるカメラとの別れ。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はカメラとの別れ をテーマに綴っていきます。

これまでに自分で購入して使用してきたカメラの中で、最も思い入れの強いカメラを手放しました。SONY α7Ⅲです。

今から、4年前高校に入学した次女のバレーボールの大会を初めて撮影した時に、カメラ機材の弱さを実感。フルサイズセンサー搭載のカメラの購入を検討することに。

レンズ資産を

もっとみる
ゴールデンウィークに気に入った場所やグルメを写真でご紹介。

ゴールデンウィークに気に入った場所やグルメを写真でご紹介。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はゴールデンウィークに撮影した写真 をテーマに綴っていきます。

今年のゴールデンウィークはカレンダー通りで、5月3日から5月7日がお休みでした。せっかくの5連休、そして久しぶりに家族4人全員で出かけられるということで、対して予定も決めずにゆるりとした4泊5日の旅行へ。

宿泊先だけ決めていて、十勝に2泊、札幌に2泊。

全ての行

もっとみる