マガジンのカバー画像

🇹🇭タイ編

59
渡タイは年2回ペースで20年。マガジンの使い方がよくわからないのでここに集めよ。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

🇹🇭四肢麻痺のバイクタクシー@パッポン2015

🇹🇭四肢麻痺のバイクタクシー@パッポン2015



「疲れた」
アソーク駅周辺で悶々としていた。

「10年ぶりにパッポンに行くか」私はタクシードライバーの兄ちゃんに声をかけた。「パッポンに行きたいんだ」

任せとけ、と笑い、誰かを呼びに行った。バイクタクシーの中で暗黙のルールがあるらしく、順番待ちのようだ。声をかけたドライバーが先頭待ちのトップとは限らない。

「コイツさ、コイツがあんたのドライバーさ」3人くらいの先輩ドライバーに付き添われ

もっとみる
🇹🇭「お勧めの観光地は?」と聞かれたら「冠婚葬祭とファーストフード」と答える

🇹🇭「お勧めの観光地は?」と聞かれたら「冠婚葬祭とファーストフード」と答える



「お勧めの観光地教えて」このように聞かれた事はないか?
僕が答えづらく、嫌いな質問。

「何をしたいの?」と思わず返してしまう。

だってそうではないか。
どこの国も多面性を持つ。
タイだってもちろん。

・アドベンチャーを欲するなら山へ
・騒いで酒を楽しみたいなら夜の歓楽街へ
・文化を学ぶなら寺回りと博物館
・タイの若者のクラブ体験ならRCAへ
・コアな人にはシリラートの死体博物館へ…

もっとみる
🇹🇭「巨大な象がいるの」@カオサン通りから2005

🇹🇭「巨大な象がいるの」@カオサン通りから2005



「511番のバスに乗りなさい、真っ直ぐ行けば巨大な象の像に会えるから」

カオサン通りのインターネットカフェでメールチェックをしていると、学生時代の友人からこのメールがあった。

当時のタイではとっくに携帯は普及していたが、貧乏旅行を気取る私は携帯はおろか、クレジットカードすら持っていなかった。

カオサンの一泊150バーツくらいの水しか出ない共同トイレ付きのシングルに泊まっていた時代だ。

もっとみる