見出し画像

銀座ギャラリー巡り

なかなかギャラリー巡りに行けてなかったので、今回銀座のギャラリー巡りです。

ギャラリー巡りの良さは企業が利益を文化芸術へ還元していること。無料で鑑賞できるのも良いところです。

資生堂ギャラリー

画像2

画像3

画像4

「第15回 shiseido art egg」石原 海 展

キリスト教の価値観など、私自身は未知の世界でもあり、共感できる部分や奥深くなぜか切なくなる部分もあったり。


LOUIS VUITTON GINZA NAMIKI

画像6

話題になっていたので、ちょうど通りがけに建築の外観を見てきました。建築家の青木淳さんとピーター・マリノの美学的対話として再構築。青木淳さんが提案するのは、「水の柱」なのだそう。


ggg(ギンザグラフィックギャラリー)

画像5

画像7

画像8

葛西薫展 NOSTALGIA

葛西さんの、とらやのパッケージデザインが好きで見に行きました。2階ではCMの視聴ができます。「サントリーウーロン茶」や「ユナイテッドアローズ」のCMなどなど、懐かしいぃ!!


CHANEL NEXUS HALL

画像9

画像10

画像11

画像12

The Absurd and The Sublime ギイ ブルダン展

フランスを代表するファッション写真家、ギイ・ブルダンの展覧会。ギイ・ブルダンは、シュルレアリスム、特にマンレイに影響を受けたそうです。会場まで凝ったデザインの展覧会でした。


GINZA MAISON HERMES

画像13

画像14

画像15

画像16

「ル・パルクの色 遊びと企て」ジュリオ・ル・パルク展

展覧会ではドローイングなども多く展示してあり、とても理論的に制作されているのがわかります。作家のインタビュー動画では、ジャンルでくくられるアーティストの苦悩などをおはなしされていました。ドローイングをみていて、作品や作家の出生は違いますが、わたしの好きなオノサトトシノブの作品を少し思い出しました。


教文館ナルニア国

画像17

画像19

画像28

ユカワアツコ『草木鳥鳥文様』展

雀は今はもうあまり見ることが少なくなってしまった鳥。というのが印象的でした。舌切り雀も、本当の昔話になってしまうんですね。


GINZA SIX

画像19

画像20

名和晃平さんのアート作品。有名なのは鹿の剥製にガラスの玉を無数に付けた作品。あの生々しさは感じないものの、大衆アートにするとこんなにスタイリッシュに。


MATSUYA GINZA デザインギャラリー

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

第774回デザインギャラリー1953企画展「私の好きなデザイン2021」

須藤玲子先生や、隈研吾さんの好きなものが。永井一正さんの柳宗理さんからの年賀状など。考え方への共感、デザイナー同士の交流、プライベート感のあるものまで。素敵な展示でした。



以前、友達からグーグルマップの星マークを教えてもらいました。これが使いやすくて、なかなか良かったです。

画像1

上の赤いところがシャネル。いつもは道に迷って時間が足りなかったり、そんな心配もなくなればと。下に追って行くと見忘れがないようにまわることができました。GINZA SIXとMATSUYA GINZAのデザインギャラリーも帰りがけにまわりました。

予約制の会場もありますので、それぞれホームページ等でご確認ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?