見出し画像

日本の道路のはじまりの地、日本橋!


日本橋は、日本の道路のはじまりの地です。

画像1

画像2


画像12

画像11

日本橋の上には高速道路。


画像3

画像4

麒麟の装飾が本当に素敵。


画像5


画像6

いつきても、毎回、麒麟と獅子の写真を撮ってしまう。

この日本橋の彫刻作品は、本当に好みです。

建築家や彫刻家がわかればいいのですが、未だに私の情報不足でまだわかりませんでした。ごめんなさい。


東京都公文書館




江戸東京博物館に日本橋のジオラマがあります。

画像8

画像10

今とはだいぶ印象が違います。


明治初期には、両側にガス灯が並んでいたそう。装飾も現在とは異なった様子だったようです。(小林清親の版画『日本橋夜』参考)

慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション


時代とともに装飾も建築も変わっていくんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?