見出し画像

月経過多について

一番最初に藤川理論を実践した時は身体が整っていく一方でしたが、最近久ぶりにプロテインを数日飲んだら、止まらない(3週間続きました)月経過多になってしまいました。
閉経を迎えてもおかしくない年齢なので、閉経前の月経の乱れなのかなあと思ってもみましたが、月経量(レバー状の塊も頻繁にでました)が尋常じゃなかったので、日々の雑事もままなりませんでした。月経量が多いとナプキン代もかさみますし、何よりいつ経血が漏れて周りを汚さないかと落ち着いて生活自体が送れません。
とりあえずプロテインを辞めたら多少月経量は減りましたが、月経自体は止まりません。
再度、サプリメントに関する本やブログを読み漁ると、藤川理論で月経過多になっている方が数名おりました、本やX の中ではビタミンEやビタミンK2 (MK7)が有効との記載があり試してみたのですが、私には効果がありませんでした。
経血が止まらないという事は年齢的にホルモンバランスの問題か?血が止まらないという事は血液凝固に関する問題か?この2つから再度調べ尽くして辿り着いたのが、ビタミンK2(MK7)の方ではなく「ビタミンK2(MK4)」です。ホルモンバランスの方だと思ってアプローチしたのですが効果がなく、アイハーブから「CarlsonのビタミンK2(MK4) 5㎎」を購入し飲んだ所、一回で経血が止まりました。生理じゃない日々というのはこんなに快適だったんですね。
子宮内膜症や子宮筋腫の影響での月経過多や不正出血でタンポン+夜用ナプキンを昼でも何度も交換しないといけない人も結構いらっしゃるのではないでしょうか?市販薬を販売する店舗で勤務していた時にナプキンを大量に購入されるお客様から青ざめた顔(貧血もあったのでしょう)で相談された事が何度かあります。

分かりやすかったのがNOTEのクリエイのターさんで「空中の月」さんの記事「虫歯がビタミンK2(MK4)・D・Aで治る可能性」です。ビタミンK2の働きやMK4とMK7の違い等も記載されています、MK4を試しての女性のレビューの虫歯についての記載が一番衝撃的でした。MK7で虫歯が増えMK4で治癒したそうです。私の過去記事「サプリで花粉症・アレルギー性鼻炎を治し、生活のパフォーマンスを上げてみませんか?」で記載しましたが、ここ数年定期的に「ビタミンD+K2(MK7)」を飲んでおり、歯の健康にも気を使っていたつもりですが今年に入ってから私も虫歯が増えたのです、歯も欠けました、元々歯並びは良かったのですが、気になる部分もでてきました。
MK4に切り替えたら歯の状態が劇的によくなった事、MK4を飲んでいればビタミンDを摂取する必要がない事等、にわかには信じられない事も記載されてありました。実験をするにはこの花粉の時期にもってこいだなと思って2週間ほど前からビタミンDを取らずにMK4を飲んでいるのですが、確かに花粉症の症状は出ていません。
歯の状態については数か月飲んでみての効果も3ケ月後あたりにでも記事にしたいと思います。今の所の自覚症状としては、知覚過敏はが消えました。
MK4についてのレビューを見てみると、やはり口腔状況の改善が多いようです。

ビタミンK2(MK4)とカルシウムには深い繋がりがあります。
「カルシウムパラドックス」という言葉を聞いた事がありますか?
カルシウムは体内で最も多く存在するミネラルです。生命維持に必要なミネラルなので、不足してしまうと自分の骨を溶かします、これが骨粗鬆症の原因なります。これを補おうとカルシウムのサプリメントや牛乳を多く摂取しようとしている方も多くいらっしゃると思います。
ただし、牛乳の摂取に関しては、体に良いとする論文も、悪いとする論文も、どちらもありました。また、カルシウムサプリメントについても同じです。私が閲覧した論文や本では、「牛乳は体内のカルシウムを減らす」「骨から溶け出したカルシウムはイオン化して各所に付着しやすくなり、これが動脈硬化や神経圧迫を引き起こす。カルシウムのサプリメントもこれと同じイオン化された物が殆ど」等がありました。

ただ、私の子供は牛乳を飲めなかったので、アトピーを改善するにあたって、カルシウムマグネシウムのサプリメントを摂らせていた時期があるのですが、この時の肌の改善スピードは速かったです。

ビタミンK2(MK4)は、血管の内側にカルシウムを沈着させて固くなってしまう「石灰化」を抑制します。又、骨の形成を促す蛋白質を活性化させ、カルシウムを骨に取り込む働きがあるので、骨粗鬆症の治療薬としても処方されているのでしょう。
カルシウムマグネシウムのサプリメントを摂取している方は、ビタミンK2(MK4)も一緒に摂取した方が無難なのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?