まつばらたかこ

優しさを大事にしていきたい

まつばらたかこ

優しさを大事にしていきたい

マガジン

  • スパイスボックスで働く人の考えていること

    • 32本

    個性的な人たちが真面目に働く会社で、日々起こっていることや、考えていることを覗きに来る、くらいの感覚で立ち止まって、読んでください。

  • 新型コロナを徹底分析【Social Data Lab】

    • 8本

    スパイスボックスにおけるソーシャルビッグデータを起点とする調査・分析・プランニングを主導する、Social Data Labのメンバーが、SNSにおける、新型コロナウイルスからNew Normalの切り口が求められる社会の動きを徹底分析。週一回程度の頻度で更新していきます。

  • ナスの挑戦

    食べ物にまつわる話を書いています。ナス料理推し気味。

  • 映画館で映画を観たい

    映画館で観た映画の感想、映画館で観たかった映画への想いなどまとめています。

  • una florのこと

    ストリート花屋una florのことをまとめていきます。よろしくね。

最近の記事

  • 固定された記事

「今も生理の時は憂鬱ですか?」おばあちゃんに、生理の話を聞いてみた。

わたしのおばあちゃんは本当にパワフルで、70歳を過ぎてからエジプトに旅行に行って、テロで空港が封鎖される直前に帰国するなどという経験を持ち、さらに80歳目前で友人のカフェオープンを手伝いに月単位で地方に飛び立ってしまう行動力の高さを持っている。 最近とうとうリタイアしたとの報告を受けたけれど、去年まで訪問介護の仕事をしていたくらい、元気でかっこいいおばあちゃん。「体力のいる仕事は若い人に任せるけど、やっぱりおしゃべりは歳が近い人の方がいいのよね」と言って、料理や洗濯などの介

    • ベランダから取り込んだTシャツをたたんでいたら、母に謝りたくなった。

      小学生の時、毎日ポケットにハンカチを入れて学校に行っていたのだけど、きれいに入れられないと気持ち悪くて、母に見守られながら何度も何度も入れては取り出し、入れては取り出しを繰り返していた。やり直している最中は、永遠にきれいに入らないのではと思って、泣き出しそうなこともあった。なんであんなにきれいにしまいたかったのだろう。きれいにしまえたら「今日も大丈夫」と安堵の気持ちだったことを覚えている。 5歳の頃に家で洗濯物たたみ係(不定期)を拝命してからは、洗濯物を「きれいにたたむこと

      • ナス味噌炒めの挑戦

        最近、フードエッセイというものを初めて読んだ。西荻窪駅で友達と待ち合わせしていたのだけど、つい気持ちが早まって1時間も早く着いてしまったので「本屋でも寄って、何かいいのがあれば買って、カフェで読書して待ってよう」のテンションで駅前の今野書店のドアを開けた(自動ドアなのでドアの前に立ったら開いた、という方が正しい) フードエッセイを買う雑誌もいいけど、ポッケに鍵と財布の出で立ちで来てしまったため、ポッケに入るサイズの文庫本がいいかもしれない……ということで文庫本コーナーへ。小

        • 1階のベランダで下着を干したら盗まれた話。

          ※下着を盗難された話を書いています。不安・不快に思われる方は読まないでください。でも、下着を盗まれて、被害届を出したことを詳しく書いているので、参考になる人もいるかも知れません。参考になる人が出ないことがいちばんだけど。 あ、下着泥棒って本当にいるんだ……最近オートロック付きのマンションに引っ越して、1階ではあるものの角部屋だし築年数もそこそこで、形や広さ、設備も自分の中で納得のできる部屋に住んでいたのだけど、引っ越して3ヶ月でごっそり盗まれてしまった、下着を。 ゴールデ

        • 固定された記事

        「今も生理の時は憂鬱ですか?」おばあちゃんに、生理の話を聞いてみた。

        マガジン

        • スパイスボックスで働く人の考えていること
          32本
        • 新型コロナを徹底分析【Social Data Lab】
          8本
        • ナスの挑戦
          2本
        • 映画館で映画を観たい
          1本
        • una florのこと
          2本

        記事

          安心して、眠りにつくために備えておきたいこと。

          最近ワンルームの部屋に引っ越した。でも家具が足りない。例えば本棚やベッド、洗濯機もまだ買っていない。マットレスを床に直に敷いて寝ている。がらんどうに毛が生えたような部屋で暮らしている。ちなみにテレビもない。 3月16日の23時半過ぎ、わけあってここ2週間ほどすこぶる健康的な生活を送っていたため、既に布団の中にいた。電気を消してTwitterやInstagramをダラダラ眺めて「そろそろ眠ろうかな」「明日のアラームをセットしようか」などと考えてうつ伏せになったところで、ズズズ

          安心して、眠りにつくために備えておきたいこと。

          好きな本を問われた時に、多分しばらく答えるであろう回答

          「好きな本は」と聞かれると相手が誰であっても少し身構える(ポジティブな感情とネガティブな感情が7:3くらい)。それはどんな本が好きかを開示することで、どんな人に見られるか(どんな人と捉えられるか)判断されると思い込んでいるから(かなり自意識を拗らせている自覚はある)。 「いちばん好きな本は」なんて聞かれたときには、サブカルっぽい回答、真面目っぽい回答、可愛らしい回答、自嘲気味な回答、スタンダードな回答、聞いてきた相手の懐に入れそうな回答……家の本棚(もしくはバッグの中に散ら

          好きな本を問われた時に、多分しばらく答えるであろう回答

          M-1グランプリ、決勝出場者のSNS話題量を調べてみる(後編)ーランジャタイはSNSの王者か。

          ※この記事は後編です。前編はこちら。 終わりましたね、M-1グランプリ。わたしはわけあってリアルタイムで見れず、3時間遅れで公式動画を見ました。夕方以降はSNSやネットニュースなどを見ないようにして、ネタバレを防いできましたが、公式動画って結果発表の様子は見れないんですね……。結果発表のドキドキ感は味わえなかったので、来年は絶対にリアルタイムで見るぞ……と心に決めました。 敗者復活戦は生放送で見て、投票までしましたが、最後の一枠はハライチ。(ちなみにわたしは男性ブランコ、

          M-1グランプリ、決勝出場者のSNS話題量を調べてみる(後編)ーランジャタイはSNSの王者か。

          M-1グランプリ、決勝出場者のSNS話題量を調べてみる(前編)

          こんにちは、デジタルコミュニケーションカンパニー・スパイスボックスの広報・まつばらたかこです。 今回はスパイスボックスが提供する、独自のSNS分析ツール「THINK」で、12月19日に行われる「M-1グランプリ2021」のファイナリスト9組(※1)について、エンゲージメント数(※2)を調査をしてみたいと思います。 前編では、ファイナリスト9組の過去1年間でのSNSでのエンゲージメント量を比較します。後編では、決勝戦当日と次の日の話題量を比較する予定です。SNSでの話題数と

          M-1グランプリ、決勝出場者のSNS話題量を調べてみる(前編)

          【Podcastで解説】カンヌライオンズ2021、1日目〜3日目まで

          編集担当しているSocial Branding Lab.のPodcastで今年のカンヌライオンズを解説しています。(わたしはリスナーになっていますがw)ゆるゆるお話ししているのでぜひ聞いてみてください! 1日目PRINT & PUBLISHING部門でグランプリを獲得したのは、コロナ禍のイシューアンサーとしては、割とみんな目にする機会が多かったであろう、ダブの「COURAGE IS BEAUTIFUL」。ちなみに、他部門でもバンバン賞取ってる。病院でコロナ患者の治療にあたる

          【Podcastで解説】カンヌライオンズ2021、1日目〜3日目まで

          児童書って、いいよね。

          大人向けの小説や、絵本はかなりフォーカスされるけど、絵本以外の児童書(ルビがめちゃ入ってる本や、大人向けのものよりは字が大きめで装丁がファンシーな本と定義している、個人的に)ってそこまで大きく取り上げられることないな〜と思い(わたしが目にしてないだけかも知れないが)過去にわたしが読んできた児童書を一部(※)まとめてみたいと思う。 ※『モモと時間泥棒』と『森は生きている』については思い入れが深すぎるので、今回はまとめません。(時間泥棒への殺意は歳を取るごとに増していく) 謝

          児童書って、いいよね。

          新社会人に向けたメッセージは、自分の鏡かもしれない。

          3月31日ってなんか浮き足立っちゃいますよね。(浮き足立っちゃうって使い方合ってるのか……?) このnoteを書いている3月31日、18:13現在、Twitterトレンドには「新社会人」のワードがトレンドに上がってきています。そう、明日は入社式。さらっと投稿を見てみると、ユーザーさんそれぞれの知見や体験がもとになっていると考えられる(?)新社会人に向けたメッセージがたくさん。 エンゲージメント(※)を獲得している投稿について、ちょっと下でまとめてみました。 エンゲージメ

          新社会人に向けたメッセージは、自分の鏡かもしれない。

          昭和40年4月1日、24歳の誕生日を迎えた。

          およそ1年ぶりに、神奈川県に住むおばあちゃんに会ったら、「これ前にちょっとつけてた日記なんだけど、」と言って日記を渡された。 生理についておばあちゃんとLINEしたときのnoteはこちら。 かなり達筆な感じで、ざっと読む、みたいなことがちょっと難しかったのだけど、「昭和40年4月1日、24歳の誕生日を迎えて、赤ちゃんがおなかにいることは喜ばしい」からはじまる日記だった。おなかの中にいるのはわたしの母。わたし自身はいま28歳なので、文面上とはいえ自分より年下のおばあちゃんと

          昭和40年4月1日、24歳の誕生日を迎えた。

          ハヤシライス味のコショウ

          神奈川県の高校を卒業後、仙台の大学に進学した。18年間育った神奈川県(横浜ではない)を離れるのはそれなりに寂しかったけれど、歳の離れた弟に部屋を明け渡すのは割と清々しかったし、新天地で一花咲かせてやろうくらいの気持ちで上仙した。2011年5月のことだった。本当は4月の予定だった。 3万円ちょいの、入部する予定の部活の借り上げアパート。2階の角部屋の一つ手前。角部屋と、わたしの部屋を挟んだ逆隣には、同期の女の子が入居することになっていた。(角部屋の208に同期①、207がわた

          ハヤシライス味のコショウ

          「職質されるような見た目」 のイメージをつくり上げているのは誰か

          この記事のことを話す。 ある男性が職務質問を受けたときのことが書かれている。ドレッドヘアであることなど、見た目(が理由であることは警察官側は濁しているものの)で判断され、職質を受けたことを訴えている。 バハマと日本のミックスの男性が、警察官から職務質問を受ける様子を撮影した動画に、波紋が広がっている。動画は1月下旬、東京駅の構内で撮影された。SNSに投稿されたのは、約1分間のやり取りだった。 警察官:私があと思ったのは経験上ですよ、私の経験則として別にドレッドヘアーが悪

          「職質されるような見た目」 のイメージをつくり上げているのは誰か

          揺れを止めることはできないが、備えることはできる。

          ちょうどテレビを見ていた。上部に表示された、「揺れがきます(意訳)」にギョッとして、とっさにチャンネルをNHKに変えた。 築50年超のリノベアパートは揺れに揺れて、本棚を手で押さえながら机のしたに潜り込んだ。飾り棚タイプの食器棚がこの時ばかりは憎い。幸い、キッチンに放置していた空き缶が下に落ちた程度だった。 わたしは10年前の震災のとき、整形外科の待合室にいた。4月から入学予定の仙台の大学で部活の合宿に参加させてもらって、夜行バスで朝方に帰ってきたばかりだった。12時間前

          揺れを止めることはできないが、備えることはできる。

          「余韻に浸らせてほしい」 2019年と2020年のクリスマスの違いを、SNS投稿から考えてみる。

          クリスマスが終わった。 正月飾りがどでんと飾られたビルの入り口を見ると、クリスマスなんてもうとうの昔のように思わされる。もう少し余韻に浸らせてくれてもいいんじゃないの???? 今回は「クリスマス」を調査キーワードとして、2019年12月25日と2020年12月25日に発信されている投稿のうち、エンゲージメント数(※1)が高いコンテンツを紹介していきます。(独り言付き) (※1)エンゲージメント:Twitter・Facebookにおける「いいね」「リツイート」「シェア」「

          「余韻に浸らせてほしい」 2019年と2020年のクリスマスの違いを、SNS投稿から考えてみる。