安藤 貴章

(株)Winvestors 代表/ 投資リテラシー教育/ 日本証券アナリスト協会検定会…

安藤 貴章

(株)Winvestors 代表/ 投資リテラシー教育/ 日本証券アナリスト協会検定会員/ 大阪市立大学・経済学部卒/ 事業構想大学院大学MPD/ 調査部長等アナリスト歴20年以上/ 京都市出身・東京都在住/

マガジン

  • Be As You Are

    「Be As You Are」は、「あるがままに生きる」をコンセプトに、人や本との出会い、日常での気づき、アイデアなどをシェアしていく自由で開かれた”オープンマインド”なマガジンです。 気づきや自分の成長の変化といった心の声を、実際に文章に表してみることで、自分の再発見にもつながり、このマガジンを読んでくださる読者の方にも、何かしらインスパイアされるものがあれば嬉しく思います。

最近の記事

  • 固定された記事

技は教わるものではない。盗むもの

日本には、職人や芸能などの世界で、弟子入りする、という素晴らしい制度がある。しかし、昨今では弟子入りすることは大変だからと敬遠され、弟子の数は減少しているらしい。 「技を盗め」とは、芸の達人たちが口を揃えていう言葉である。ある噺家の人が弟子に対して、こう苦言を発していた。 「弟子入りする子たちは、まず師匠の身の回りの世話をすることから始まる。弟子たちは、みな師匠から教えてほしいと口を揃えて訴える。でも、私は滅多なことでは教えない。 私が高座に上がるとき、いかに自分の体調

    • 読書習慣が、自分の中の点を増やし、点と点をつなぐ

      https://www.amazon.co.jp/%E7%A9%B6%E6%A5%B5-%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E3%81%AE%E5%85%A8%E6%8A%80%E8%A1%93-%E9%BD%8B%E8%97%A4-%E5%AD%9D/dp/4046056568/ref=sr_1_19?keywords=%E9%BD%8B%E8%97%A4%E5%AD%9D&qid=1646436535&sr=8-19 この本は、読書術に関する齋藤メソッドがふんだんに盛

      • 岡田かつひろ著『お金に困らない人が学んでいること』を読んで思ったこと

        この本は「学び続ける人だけが成功し、お金を稼ぐことができる」という本です。 本の冒頭で、福沢諭吉の有名な『学問のすゝめ』の一節が紹介されています。 『学問のすゝめ』は娘が6歳の頃、家で一緒に朗読し、当時のことが思い出され懐かしさを覚えました。 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずといへり。賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりて出来るものなり」 つまり、生まれによっての人の差はないが、学びで人の差はできるという意味です。 この本には学ぶための考え方や様々な手

        • 高橋宏和さん『量子力学的 願望実現の教科書』の出版記念講演会に参加しました

          2月23日の祝日に高橋宏和さんの新刊『量子力学的 願望実現の教科書』の出版記念講演会に参加しました。この本は、1月14日に発売され、発売後1ヵ月で3刷が決まるなど、売行き好調です。 講演会は、港区の弘法寺で行われました。オープニングで、フランクリン・コヴィー社の共同創業者で、世界的ベストセラー『7つの習慣』を広めたロイス・クルーガー氏から、オンラインでお祝いの動画メッセージがありました。続いて、クラシック歌手の元岩孝之さんが国歌斉唱を披露されました。その後、高橋宏和さんが和

        • 固定された記事

        技は教わるものではない。盗むもの

        • 読書習慣が、自分の中の点を増やし、点と点をつなぐ

        • 岡田かつひろ著『お金に困らない人が学んでいること』を読んで思ったこと

        • 高橋宏和さん『量子力学的 願望実現の教科書』の出版記念講演会に参加しました

        マガジン

        • Be As You Are
          19本

        記事

          リーダーは5つのEを大切にせよ

          先日ClubHouseで聴いたPaul Dupuisさん(世界最大の人材サービス会社であるランスタッドの日本法人のCEO)の話がとても印象的でタメになったので、紹介したい。 経営者として成功するには、以下の5つのEを実行することが不可欠。 1.ENVISION  未来を描く(WHY『目的』を考えて、自分のビジョンを明確にする) 2.EXPRESS  ビジョンを人に伝える・発信する(ツイッター、YouTubeなどSNSなども有効に活用) 3.EXICITE ビジョンを仲

          リーダーは5つのEを大切にせよ

          私のVISION:『投資教育』によって、誰もが経済的自由を実現し、社会課題の解決に貢献し、一人一人が輝く理想の社会へ

          2030年、誰もが『投資教育』を受けることによって、一人一人が投資の本質を理解し、投資家マインドを持つことができている。一人一人が投資家として投資を前向きに行うことで、誰もが経済的不自由から解放され、経済的に自立している。また、『投資教育』を通じて会計リテラシーを身につけたり、経営者マインドを持つことができている。そこでは、「仕事」を単に生活のために行うのではなく、人や社会を応援し社会課題を解決するなど、自分が本当にやりたい夢を実現するために行なっている。一人企業が当たり前の

          私のVISION:『投資教育』によって、誰もが経済的自由を実現し、社会課題の解決に貢献し、一人一人が輝く理想の社会へ

          「逆レーティング」で朝日記をつけたら、朝からウェルビーイングな一日を過ごすことができた❗️

          以前、紹介したハピネスプラネットCEOの矢野和男さんの『毎日を輝かせる「逆レーティン」のすすめ』のnote記事を山口周さんがFacebookで絶賛されていたのを見て、私も「逆レーティング」で朝日記をつけようと決意しました。100日間はつけようと思い、今年の9月5日から始めて、今日で96日目を迎えることになりました。 https://comemo.nikkei.com/n/n0c82dd8cd071 5項目の自分の状態(心、身体、人間関係、知力、行動力)に3つの質問(背伸び

          「逆レーティング」で朝日記をつけたら、朝からウェルビーイングな一日を過ごすことができた❗️

          読書は投資である

          レバレッジ・リーディング 本田直之著(東洋経済) https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E6%9C%AC%E7%94%B0-%E7%9B%B4%E4%B9%8B/dp/4492042695/ref=tmm_pap_swatch_0?_encodin

          読書は投資である

          『チーズはどこへ消えた?』を読み返して、新たに発見したこと

          もう、夜明けは近い。だからこそ、いまが一番暗くつらいとき。変化を力にして、新たな未来へーーー。私たちの新しい夜明け(チーズ)は「変化」の先にある。自分の人生は、自分しか変えられない。 2000年に刊行されて約20年、全世界で2800万人に読み継がれているベストセラーである。大昔に読んだ記憶があるが、コロナ禍の現在に、改めて読み返してみた。シンプルなストーリーながら、いまでも十分に通用し、非常に大事な真実に気づかせてくれた。 本のタイトル チーズはどこへ消えた? スペンサー

          『チーズはどこへ消えた?』を読み返して、新たに発見したこと

          1%の改善を積み重ねる

          最近読んだ本で、とても感銘を受けた本がある。「ジェームズ・クリア―式 複利で伸びる一つの習慣」である。 日々、1%の改善を積み重ねていくと、1年後には、はるかに大きな変化をもたらす。 反対に、毎日、まずい決断を重ね、小さなミスを繰り返し、つまらない言い訳をして、1%の過ちを繰り返していると、やがて大きな問題を引き起こすようになる。 日々、1%良くなる選択をするか、1%悪くなる選択をするかは、些細なことに見えるが、人生という長い期間を送るうちに、その選択こそが、自分の現実

          1%の改善を積み重ねる

          コンマリ流アレンジの発想法  夢✖️100(夢を100倍にする)のすすめ

          昨日、ClubHouseを聴いていたら、モデレーターの山中恵美子さんから貴重なお話が聞けた。当時OLだった近藤麻理恵さんが、出版プロデューサーの土井栄司さんに目標とする出版部数を聞かれ、「1000万部売ります」と宣言し、まわりを驚かせた。その後、コンマリ流お片付け本が世界で大ベストセラーとなったのは、みなさんの周知の通りである。 100万部の10倍の1000万部と宣言することで、国内でミリオンセラーにするだけでも大変だが、それだけでは全然足りないので、「最初からグローバルで

          コンマリ流アレンジの発想法  夢✖️100(夢を100倍にする)のすすめ

          目的を持って一日を始め、一日を振り返る習慣を身につける

          最近、一日の過ごし方について意識していることがある。朝起きたら、昨日のことを振り返り、その日やるべきことを目的を考えて優先順位づけし、それに沿って、一日を始めることを習慣化することである。 一日一日の地道な積み重ねが複利効果となって、1年後、3年後には大きな差となって現れてくる。運動や英語の習得についても同じである。特に、英語は、基本的な単語や文法を身につけた後、ひたすらオーディオCDなどを聴きまくり、英語脳を作るしかない。 一日の振り返りは夜行ってもいいが、私は朝派なの

          目的を持って一日を始め、一日を振り返る習慣を身につける

          普段の準備を怠らず、巡ってきたチャンスを必ず掴み取る

          昨日、渋谷にクリニックを開業された医師で、社会起業家でもある方のお話を聞く機会を得られた。 循環器内科の医師でありながら、様々なコミュニティの活動家でもある。県人会や、マンション内お茶会、女医コン(ZOOMお見合い)などを企画し、運営している。 事務所を借りて、3部屋で編集機材を持ち込んで、ITに詳しいスタッフに編集、同時配信するなど、クオリティにもこだわっている。 現役の医師でありながら、パラレルキャリアの持ち主でとてもバイタリティあふれる生き方だ。 また、小さいお

          普段の準備を怠らず、巡ってきたチャンスを必ず掴み取る

          経営者はパーパスを語っているか

          パーパスとは、社会的存在意義のことである。「企業は何のために存在するのか」「社会においてどのような責任を果たすのか」という問いに、明確な答えを提示して、それを人に語る必要がある。 起業家は、たとえビジネスモデルが未完成であったとしても、パーパスを人に語り尽くすことが何よりも大切である。「冷や汗をかいた」という体験をいくら積み重ねられるか、それが自分をかたち作る。

          経営者はパーパスを語っているか

          起業とは、世界をつくること_起業のすすめ

          昨日、某所で『起業家トーク』に参加した。そこに登壇した女性起業家が語った次の一言がとても印象に残った。 「私は『起業とは、世界をつくること』だと考えています」 起業家は社会をつくる側なので、倫理感を持って、社会や人を良くしていこうという発想に立つ。ジェンダー不平等などをどう是正していけばよいのかなどの社会課題に対処しようとする。 そして、「起業することで、自己肯定感が上がります。人生が変わります」と締めくくられた。

          起業とは、世界をつくること_起業のすすめ

          矢野和男さんの成功をもたらした「逆レーティング日記」の習慣

          矢野和男氏といえば、日立製作所の超優秀な研究者と認識している。そんな矢野さんが15年前から習慣化している一風変わった記録法を紹介されていた。 自分の昨日の生活を、心、身体、人間関係、知力、行動力の5つの状態と、「背伸びして挑戦したか」「自分の力が発揮されたか」「家族を大事にできたか」の3つの問い、合計8項目を10点満点でレーティングし、1日を始めてみたというものである。 この記録は、15年でノート89冊に及んだという。さすが、研究者である。決して途中で挫折することなく、長

          矢野和男さんの成功をもたらした「逆レーティング日記」の習慣