マガジンのカバー画像

【サハラ砂漠】サハラ日記〜砂漠医療と出会った人たち〜

16
2019年12月〜2020年7月。 アルジェリアのサハラ砂漠で医療活動をしていた頃の日記、そこで出会ったユニークな仲間たちとストーリーを紹介していくマガジン。 次から次へとと巻き…
運営しているクリエイター

#看護師

【サハラ砂漠🇩🇿】story⑥ ランファゲミェー・ラクダル 〜看護師のラクダル〜

【サハラ砂漠🇩🇿】story⑥ ランファゲミェー・ラクダル 〜看護師のラクダル〜

みなさんこんにちは
人道支援家のTaichiroSatoです

ランファゲミェー・ラクダルの件

僕の相棒は60歳。
看護師・ラクダル。

彼の伝説は留まるところを知らない。

ラクダルは、アラビア語で「緑の男」って意味らしい。
んで、緑のスクラブをいつも着てる。

うちのチーム写真
向かって左がDr. アリ。右がラクダル。
二人共、見た目は怖いが、優しさの塊のような人たちだ。

うん、やはりラ

もっとみる
【サハラ砂漠🇩🇿】story⑤ ハエ取り紙 〜看護師タハとハエと僕と〜

【サハラ砂漠🇩🇿】story⑤ ハエ取り紙 〜看護師タハとハエと僕と〜

みなさんこんにちは
人道支援家のTaichiroSatoです。

今回は、サハラ砂漠での一コマを紹介。

「ハエ取り紙」

ある日の午前中
タハがニコニコしながらこっちに向かってくる。

タイ(僕のニックネーム)、勝負をしないか?
--ん?いいけど。なにを?
じゃーん!これだよ。

タハ は、60歳を過ぎたベテラン看護師で、
この地で長い間一人で医療を担ってきた人だ。
本当に、なんでも知っている。

もっとみる
【サハラ砂漠🇩🇿】story④世界のどこかで〜世界で活躍する日本のリーダーをみた〜

【サハラ砂漠🇩🇿】story④世界のどこかで〜世界で活躍する日本のリーダーをみた〜

みなさんこんにちは
人道支援家のTaichiroSatoです。

2020年 1月1日 サハラ砂漠日記より

世界のどこかで

世界のどこかで活躍している人達がいる

自分の全く知らない世界で

専門性をこれでもかと発揮し

専門じゃないことも幅広く学び

みなから好かれている

そんなリーダーがここにはいる

常に活気のある現場

リーダーでチームは強くなれる

なにより

彼自身がほんとに

もっとみる
【サハラ砂漠】イラクミッション終了と砂漠〜終わりははじまりの合図〜

【サハラ砂漠】イラクミッション終了と砂漠〜終わりははじまりの合図〜

みなさんこんにちは
人道支援家のtaichirosatoです。

以前書いたイラク日記を終わらせていなかったので、終章です。
投稿記事の内容は、遡ること二年前。2020年11月。
国境なき医師団として、イラクで4ヶ月間コロナ対応をした最後の記事になります。

そして新たなストーリーの始まり。サハラ砂漠へ。

始まりがあれば終わりが来る。
終わるということはまた新しいことが始まる。
この繰り返しなの

もっとみる