マガジンのカバー画像

画像をつかってくださった方キラリ。

421
抜け落ちまくりですが、つかってくださったかたの記事マガジン。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

母は諦めない

毎日note更新84日目。 この前父親の事を少し書いたので今日は母親の事を書こうと思う。 僕の…

嫌なことを先に終わらせたい私は、なんだか損をしている気がする

子どものころから、夏休みの宿題は、早めに全て終わらせたのち、後顧の憂いなく遊びたい派だっ…

16

けっこう真面目に相談です

さてさて、最近つねたさんのお悩み相談が繁盛なさっているので、私も便乗で相談です。 ときど…

48

【雑感】『400字で書け』よりも『10,000字で書け』の方がよほど簡単

(このnoteは2分で読めます。約1,300文字) 大学生時代、レポート課題で『○○について10,000字…

成功の思考法 Part 2

決して難しい哲学的な考え方が専門家によって書かれているわけではなく、日本代表の選手の名言…

14

たった一度、魂が震えるほどの悦びを

今ある幸せは未来永劫続くのだと、勘違いすることがある。実際はそうではなく、続いたり続かな…

さわき
2年前
7

豚になってしまう? 第812話・4.15

「は、はあ、ゆ、ゆめか!」私は悪夢にうなされて起きたところは、とある別荘。窓からは標高の高そうで、やや薄い青色したな山が奥に、緑がはっきりと見える低い山が手前に見える。慣れないところで眠ったからか、今朝は普段見ない夢を見た。 「それにしても嫌な夢だったわ。私が豚にされてしまうなんて...…」  私はベッドから起き上がると身支度を整えた。私がここに来たのは全く意外な事からである。それは1か月前に、私に来たお見合いの話がきっかけだ。相手の人は、私の父親が経営している会社の取引先

こっそり笑った息子小6の時の中国語作文(親ばかでスミマセン(๑˃̵ᴗ˂̵)

姑の部屋の押入れを開けたところ、 ドーン!! なだれが発生しました(/ω\) と同時に、ヒラ…

仮面ライダーオーズ

息子のドンピシャ時代の仮面ライダーが『仮面ライダーオーズ』 画像はお借りしました。 ベル…

11

事実:「真実はいつも一つではないけど事実は一つという考え方に、私はヒヤリとした」

これは、主観・客観という問題についての私の考えだ。 「ミステリと言う勿れ」という漫画に、…

ポイシー
2年前
3

おもちゃのカンヅメ

以前、こんな記事を投稿した。 そして、だいたい毎日、Twitterで、こんな記事を投稿している…

kojuro
2年前
146

Strange Fruit 2  #27

 19で義母のを見たときは、もうそんなことはなかった。目の前の骨は、義母なんだと思えた。だ…

mohikan_mods
2年前
12

「めぞん一刻」知ってる世代って何歳くらいかな~?

こんばんは、夕飯は焼きかつ!フライパンで作る、とんかつのようなものを作った。いつまで揚げ…

タマちゃんとわたし。③~罠と爪切り。~

最近、たまちゃんがよく、引っかかる。 何に引っかかるかって?? それは私の着古したパジャマや、どこにでもある、ごく普通のタオル。 たまちゃんを鳥籠から出してリフレッシュさせていると、ふと飛び立とうとしてはそれがかなわず。まるで罠に引っかかったかのようにジタバタしている。 時にはコウモリみたいに、ミノムシみたいに、可哀そうな姿になっている。 さて、これはどうしたものか、、。 引っかかる理由 生き物だから、爪が伸びるわけ。 それは当然と言えば当然だ。 けれど、鳥