見出し画像

2024年7月20日(土)晴れ

7月20日、昨晩は、日記を書き終えた後は、吐き気はありませんでしたが、ちょっとしたことで、調子を崩しそうな状態でした。

日記を書き終えた後、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、気持ちを落ち着かせてから、寝る準備をすすめました。

寝る前の歯磨きですが、精神科ナイトケアにて歯磨きしたので、歯磨きは行わなくて、お薬を飲んで、本当に軽くストレッチを行い、ふとんに入って、スージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

気持ちが前向きなときは、興奮状態の時が多く、やらないといけないという強迫観念が出ていることが多いので、スージングタッチを行って、気持ちが落ち着いて、強迫観念が無くなってから、眠りに就きました。昨日は、寝る時間が早かったので、入念にスージングタッチを行って、思考を消してから眠りに就くことができたので、よかったです。

入眠するのに時間がかかりましたが、眠ることができて、朝5:00くらいに目が覚めてからは、夢うつつな感じで横になっている感じでした。印象としては、気持ちが前向きな状態だったので、目が覚めて、ホッとしたところがあります。

横になっていて眠れないので、8:30くらいに起きました。前向きな精神状態と、調子が悪くなかったので、ホッとして起きることができました。

起きて、朝食をいただきましたが、プレッシャーが現れて、少し状態が落ちました。大きく調子を崩さなかったので、よかったです。

朝食後、掃除洗濯を行いました。コインランドリーに出掛けて、洗濯をして、家に戻り、掃除を行いました。今日は、エアコンのフィルターを掃除しました。エアコンの風が強くなったので、よかったです。もう夏なので、エアコンフィルター掃除は、重要なお掃除です。

掃除が終わって、コインランドリーに出掛けて、洗濯物を乾燥機にかけて再び、家に戻り、トイレ掃除を行いました。トイレ掃除が終わって、少しホッとできました。

トイレ掃除後、読書を楽しみました。読んだ本は、高森顕徹先生の「歎異抄をひらく」と、放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」を拝読しました。

高森顕徹先生の「歎異抄をひらく」は、「「歎異抄」は、いかに誤解されやすいか、その現状」を拝読しました。

拝読して思ったのは、親鸞聖人の教えを拝読して、念仏に目覚めた時に、浄土に生まれ変わる、というお話のように受けました。浄土仏教は、現世を浄土に変えようという教えと、僕は感じていて、すごい教えだなぁと思っています。僕は、ネガティブ系の雑念が多く、いろいろ苦戦していますが、親鸞聖人の教え、雑念をやり過ごすという考えは、実践していきたいと思っています。精進したいと思います。お話ありがとうございました。

歎異抄をひらく | 高森 顕徹 |本 | 通販 | Amazon

放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」は、「イノベーションの時代」と「ナショナリズムの広まり」を拝読しました。

人類が始まったのが、400万年前と言われていて、人類になったのが20万年前、農耕牧畜が始まったのが、10000年前と言われていて、文字が生まれたのが5000年前と言われています。長い人類の歴史の中で、今のような世界になったのは、つい最近のことです。

そのことに衝撃を受けますが、近代は、ナショナリズムの時代、国家や民族が現れたのも、つい最近のお話で、第二次世界大戦後、多くの国が生まれましたが、21世紀になり、グローバル、地球という球体の中に存在していて、いろいろな国とのつながりが重要性を増している状況、とのお話でした。民族や国家を超えて、お互いの利益を求めて、世界中の国々がつながる時代になったというお話だと思います。

僕は、「総合人類学としてのヒト学」を読む前までは、中国やロシアの国の動かし方を、なかなか理解できていなかったのですが、本を読み進めることで、理解できるように変わったと思います。バンド(群れ)、部族、首長制、王制、国家と、僕も人類の歴史が進歩的に進んできたと考えていたのが誤りで、いろいろな地域の状況があるので、それぞれの形で国家や群れを運営していくので、いいのが人類の歩みということを、ようやく理解することができました。僕も、民主主義がいいものだと考えていたので、目から鱗が落ちるお話で、本当に文化人類学は深いなぁと、勉強していてよかったなぁと思いながら、お話を拝読していました。お話、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。

総合人類学としてのヒト学 (放送大学教材) | 高倉 浩樹 |本 | 通販 | Amazon

本を読んだ後、本を読んで日記にまとめるプレッシャーがかかり、軽く吐き気が現れました。僕は本を読むことが大好きなのですが、読んだ本の内容を、日記にまとめなければいけないので、そのようなプレッシャーにやられることが、多々あります。今日は何とかまとめることができたので、よかったです。

読書後、コインランドリーに出掛けて、洗濯物を取り込んで、家に帰って、洗濯物をたたみました。掃除洗濯が無事終わり、ホッとしました。

掃除洗濯後、しばらくのんびり過ごしました。野球動画を観て過ごしました。

13:00を過ぎたので、自転車に乗り、与野にある銀行にお邪魔して、家賃の支払いなどを行いました。僕は、25日過ぎにお金の支払いを行うのですが、来週の週末はいろいろ慌ただしく、身動きがとれなさそうだったので、余裕のある今日行いました。ホッとした次第です。

銀行にて支払いを行った後、与野にある中華料理店「神龍美食坊」にて、麻婆豆腐定食、四川風水餃子、焼き餃子をいただきました。麻婆豆腐定食、辛くてものすごくおいしいですが、汗だくになりながらいただきました。

辛くて美味しい麻婆豆腐!

四川風水餃子も辛くておいしく、焼き餃子は焼き餃子で、ものすごくおいしかったです!

焼き餃子
四川風水餃子

贅沢な昼食でした。料理人の方にも「美味しかったです!」と伝えることができたので、よかったです! ありがとうございました。

昼食後、家に帰って、精神病院に入院している母に送る手紙を作成しました。こんな感じの手紙です。

「お母さんへ お母さんが、自殺未遂をしてみんな、ショックを受けています。僕は、引きこもりをやめて外出するようになって、お義母さんが付き添って、いろいろ出かけてくれたことを思い出します。こころの健康センターに通うようになって、僕が精神科を受診することになって、一緒に来てくれたのが、お母さんでした。本当に僕のことを心配して、精神科デイケアの家族会にも参加してくれて、僕のことをいろいろ助けてくれました。当時は、映画も1人で観るのがたいへんだったので、お母さんが付き添って、映画を観てくれたことも思い出します。僕は、お母さんの助けもあって、1人で出かけられるようになり、一人暮らしして、自立した生活をすることができるようになりました。大好きなお母さんへ 自殺はみんな、つらいのでしないようにしてね。これからは僕も、お母さんの手助けをするので、よろしくお願いします。お母さん、いつもありがとう!」こんな文章でまとめました。

改めて、母に自分の思いや気持ちを手紙で伝えたことがなかったので、手紙を書くことができて、よかったと思います。それと、母への感謝の手紙を書くことを思いましたが、思うように言葉が出てこなかったというのは、反省しています。普段から、母へ贈る言葉を考えていたら、もう少しかけたのではないかと思い、手紙を書けたことでホッとできましたが、少し気落ちした自分がいます。

母への手紙を書いた後、だいぶプレッシャーから解放されました。

その後、7月31日に、大宮シティクリニックにて、人間ドックを受ける予定なのですが、提出する問診票を作成しました。何とか完成したので、ホッとしました。後は、来週の週末に、検便を行って、尿をとって、人間ドックを受けるだけです。だいぶホッとできました。

問診票を作成した後、Youtubeさんにて、野球動画を楽しみました。元プロ野球選手が、ゲームの「パワプロ」で対戦する企画で、僕は野球好きなので、ものすごく楽しめました! 1時間ぐらいある動画を、ついつい見ちゃった感じです。ゆっくりできました。

野球動画を見た後、夕食は、与野本町にある「サイゼリヤ」にて、青豆の温サラダ、たらこスパゲッティをいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

家に帰って、シャワーを浴びました。水シャワーを浴びて、さっぱりして気持ちよかったです! ですが、汗だくになってしまいました。

水シャワー後、ストレッチを行いました。少し気落ちしていて、吐き気がある状態でしたが、それなりに気分転換できました。

ストレッチ後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」を拝読しました。糸井さんのお話をお伺いして、オリンピック出場を辞退した体操の女性選手のことが、思い浮かびました。タバコやお酒ぐらいで、それまでの人生をかけて練習してきたものが、発表できなくなることは、本当にしんどいことだと思います。

僕は、出場させてあげたほうがいいと思います。

僕も、16歳くらいから煙草は始めましたし、お酒は中学時代から、父からいただいていたこともあるので、有名な人であるという理由で、自分の夢が断たれてしまうという、かわいそうなお話だなぁと思って、ニュースを拝見しています。何とかならないものですかね。そのように思いました。糸井さん、お話ありがとうございました。

ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

もう一つ、シングルマザーで、二人のお子さんを育てていらっしゃるなおぽんさんのお話を拝読しました。

モテる息子さんもすごいですが、なおぽんさんの子育てのお話も、たいへんすごいお話だなぁと思って、拝読していました。本当に子育て、たいへんそうですが、応援しています。僕もがんばらないといけないというメッセージに受けます。お話ありがとうございました。

10歳になった君へ | 月刊なおぽんダイアリー ははひとり むすこふたり | 石野奈央 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

7月13日(土)、14日(日)に、僕の住んでいる与野本町にて、江戸時代から続いているお祭りが開催されましたが、精神科ナイトケアのお友達に僕は、お祭りが楽しかったお話をこのようにお話しました。「お祭りはさぁ。見たこともないようなイケメンがいて、すごいんだよねぇ。それと、見たこともないような美人もいて、すごいんだよなぁ!」とお話しました。

歴史のあるお祭りなので、いろいろな人たちが集まるということでもあるのですが、僕がもっている感想としては、もう一つ「お祭りは、観ているよりも、参加したほうが絶対に面白いな!」というものもあります。僕は、精神科ナイトケアのお友達には、参加したほうが面白そうだ、というお話はしませんでした。

ナイトケアのお友達は、「昔は、子供のころは、お祭りが大好きだったのだけど、今はそんな感じじゃない。」とお話されていて、僕はいろいろ思うところがあったのですが、お祭りはよくわからないのだけど、いろいろな人たちが集まっていて、それがなんか面白い、というのがお祭りなのではないかと、思って、お祭りにはイケメンや美人さんが集まってくる、というお話をしました。

僕のお話の仕方としては、これでよかったと満足していますが、読んでくださっているみなさんは、お祭りの面白さを伝えるときは、どのようにお話されているのかなぁと思い、気になりました。

あまり調子が良くないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、大仕事です。実家に帰り、父と一緒に、母の入院している「北辰病院」に出掛けて、母と外出して昼食をいただき、母と一緒に病院に帰って、家に帰るという1日です。結構プレッシャーがかかっていますが、明日、調子が悪くならないことを願います。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

Youtubeさんのオススメ動画です。僕の大好きな女性コーラスグループ「トランスパランス」の「はと」を拝聴しました。僕はこの音楽、怖いイメージがあったのですが、よくよく聞いてみると面白い音楽でした! トランスパランスの音楽の楽しみ方は、じっくり聞きながら、頭の中で音楽のことを考えながら聴いているのが、ものすごく面白い音楽だと僕は思っています。いつか彼女を連れてLIVE鑑賞したいと思います。素晴らしい音楽をありがとうございました。

トランスパランス - はと (live on musica da Leda, 2018-05-21) (youtube.com)

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?