マガジンのカバー画像

好きな曲百選

89
昭和歌謡でもロックでもクラシックでもなんでも、好きな音楽を記録します!
運営しているクリエイター

記事一覧

恋はイントロから始まっている

恋はイントロから始まっている

いつも拝読させていただいている老婆の日常茶飯事さんの今朝の更新から

コメント欄に書かせていただいたのですが飽き足らず、好きなイントロを並べてみたくなりました。
ありがとうございます♪

GLAY/グロリアス

言葉はありませんっ!

大江戸捜査網オープニング アンタッチャブル

かっこよすぎです。

モーツァルト/フィガロの結婚序曲

ワクワクします。

Layla / Derek & The

もっとみる
今さらゲゲゲ/『ありがとう』いきものがかり

今さらゲゲゲ/『ありがとう』いきものがかり

毎週月曜夜にbs12で視ている。なぜかリンクが貼れないのでNHKアーカイブの方を。

本放送を視ていなかった。
ご当地ドラマだけれど、私は朝ドラを見るようになったのはここ五年くらいからで、あまり関心がなかった。

ただ、オープニングのテーマ曲『ありがとう』には思い出があった。

2010年の上半期『ゲゲゲの女房』が放送されていた期間に、実家に泊まっている。
父の亡き後更地にして売却したので、今は見

もっとみる
二十年前の日記とケツメイシ『君にBUMP』

二十年前の日記とケツメイシ『君にBUMP』

引用は2004年4月6日に書いたブログ記事だ。誤字や脱字、おかしな表現があるかも知れないけれど原文ママ、市川真間(笑)←親父ギャグのつもり

今よりマトモな文章かも…
少なくとも気負いなく素直に思うことを書いているなあ、自分。
でも、基本的な考え方は変わっていないように思う。
要するに成長してないのか⁈

2004年はどんな年だったか…
二十年前だから四十四歳、仕事は何もしていなかった。
ヒット曲

もっとみる
好きな映画の話

好きな映画の話

先日観た映画『PERFECT DAYS』のことをおりおり思い出している。

一度観ただけではおおかた忘れるし、よく分からないままやり過ごしていたり、勘違いしているところもたくさんあるから、私の場合は何回か観る必要がある。
観るたびに新しい発見があるのは感性が豊かなのではなく、注意力と理解力の足りなさゆえだとおもう。
何度目でも初めて観たようにおもしろがるのだから、お得といえばそうかも⁈

一番を決

もっとみる
たまには書くことについて考えてみた

たまには書くことについて考えてみた

大雪の予報のため今日の予定はキャンセル及び延期にした。
思いがけずフリーな一日、何をして過ごそうぞ、とnoteを読む。

noteは面白い、本より面白いくらいだ。
たぶん、手が加えられていないからだと思う。
良くも悪くも。

私は時々(かなりの頻度で)あの書き方は拙かったな、と思うことがある。
でも、今日も明日も明後日も記事を書く(予定)なので、できれば長い目で見てやってほしいし、たぶん、嫌なら今

もっとみる
『完璧な一日』THE HIGH LOWS

『完璧な一日』THE HIGH LOWS

こんなふうに生きていけたなら。
映画『Perfect Days』のキャッチコピー。

子どものころに
清く貧しく美しく生きることが人のあるべき姿であるという価値観があったのを思い出す。

何も貧しくなくてもいいように思うけれど、清いと美しいは貧しさに担保されていたように思う。

けれども、映画の中の人のように部屋を整頓したり身だしなみを整えたり、寝る前に電気スタンドの灯りで本を読んだり、外国語の歌

もっとみる
なぜか泣ける歌

なぜか泣ける歌

夫は今度の大河は興味がないらしく、珍しく歌番組にチャンネルが合わせてあった。
聴くともなく耳に入ってきた懐かしい歌…

なぜか泣けてしまう。
歳をとると涙もろくなるという、あれか?
札幌冬季オリンピックが開催された1972年の冬は小学六年生か…
悪い予感のカケラもなかったわよ。
幸せな子ども時代。

こちらとセットで。
札幌の四年前にフランスで開催された冬季オリンピックの記録映画のメインテーマ曲で

もっとみる
成人の日の思い出

成人の日の思い出

知人が二人、それぞれお子さんがハタチのお祝いをされた。
方や男子、方や女子。
準備期間からその内容、掛かる費用は雲泥の差だ。

ウチは娘がいないので、あっさりしたものだった。
長男は学校のある大阪某市に住民票を移したせいか、案内が来なかったそうでスルー。
本をプレゼントした。

次男は帰省して近所の幼馴染と連れ立って出かけた。
幼馴染は母親の振袖で、次男は大学のエンブレムのついたブレザー姿で。

もっとみる
パンダのこころ/THE HIGH LOWS

パンダのこころ/THE HIGH LOWS

もう十年以上前になるのか、北欧のファブリックパネルが流行ったころに、パンダの掛け軸をオーダーしたことがあった。

実は私はパンダがあまり好きじゃない。
なんとなく、無感情無慈悲な感じがするからだ。
動物に感情なんてあるのか知らんけど。

このパンダはどなたかわからないが、北欧のデザイナーによるものらしい。
有名なのか無名なのか、いずれにしても複製画だからお手頃なもの。

このパンダ、なんとなく感情

もっとみる
映画『砂の器』再び

映画『砂の器』再び

日曜日の昼下がり、夫が点けていたテレビで映画"砂の器"が放送されていた。

私はこの映画を中学生の時に観て深く心を動かされた。
長い間テレビで放送されず、レンタルビデオを借りることもしなかったので、再び観ることはなかった。
何年前だったか、テレビドラマになった時に昔の映画も放送されたので観たのが二回目、今回は三回目だった。

そうは言っても、たまたまやっていたのが目に止まったもので半ばからであった

もっとみる
いい奴/『夕暮れ』THE BLUE HEARTS

いい奴/『夕暮れ』THE BLUE HEARTS

夕方五時半。
出先から会社に戻る営業車や、家に帰る人の車のラッシュが始まる。
日の暮れの薄暗がりは意外に見通しが悪い。
ライトを点灯させている車に挟まれた無灯火の車や、黒っぽい服を着た歩行者や高校生の自転車は薄闇に紛れてしまう。

この時間帯の外出はなるべく避けたいけれど、のっぴきならぬ事情があるから仕方がない。

建物は交差点の角にあって、信号待ちの車が連なりなかなか駐車場から出られない。
青に

もっとみる
懐メロモード〜洋楽編

懐メロモード〜洋楽編

秋のうたを聴いていたらオススメが上がってきて、思いがけず朝から懐かしの洋楽モードに。

英文のタイピングが苦手なのであまり記事にしないのですが(英語が苦手だから曲名を記憶していないのもある)
がんばりました〜😄
年代順不同です。

オアシス ”Whatever”

この曲、そっくりな歌がありますよね?

スティング ”イングリッシュマン・イン・ニューヨーク”
ミュージックビデオで見たいですけどね

もっとみる
秋のうた

秋のうた

秋に聴く曲を集めました。
 
バンバン『冬木立』

先日亡くなった谷村新司さんバージョンのアレンジがありますが、私はバンバンが歌うこのアレンジが好きすぎるくらい好きです。

ギルバート・オサリバン『アローン・アゲイン』

この歌について、短いエッセイを新聞に投書したことがありました。
いったい何を書いたのかすっかり忘れました。
切り抜いていたけど、なくしてしまったなあ…

沢田研二『時の過ぎゆくま

もっとみる