ただいま森の中

初めまして!ただいま森の中のモコです。家族4人でゼロから家を建て、野菜やフルーツを育て…

ただいま森の中

初めまして!ただいま森の中のモコです。家族4人でゼロから家を建て、野菜やフルーツを育て、にわとりに卵を貰って暮らす。雨水、井戸水、ソーラーパネルにコンポストガス…。自給自足生活って実現可能なの?やって見なけりゃ分からないなら、やりましょう!そんな私達一家の奮闘記です。

最近の記事

アースバッグハウスを作る Week7

ひぃいい!!!!😱 3週間も間が開いてしまいました。お元気でしたか?? また読みに来てくださってありがとうございます! 前回、やっと!!バッグを敷き始めた我々ですが、な~んか敷きづらい。 今回は、その改善策をいくつか用意してきました。 はてさて、どうなる??? 前回はこちら スピードアップ作戦1 - 日影を作る先週働いてみて、何が大変だったかと言えば、暑さ☀ お日様が山の陰から出る9時以降は、べらぼうに暑いです。 今までの人生で、「汗水を垂らす」の「垂らす」がピンとこな

    • アースバッグハウスをつくる Week6

      お久しぶりです!また読みに来てくださってありがとうございます! 今回からいよいよ、アースバッグハウスの醍醐味、「バッグを敷く」作業に入りますよ~!✨✨✨ 前回はこちら では、行って見よ~! 残念なお知らせです。 まだバッグは敷けません。 バッグを敷く前にベイパーバリアという防水シートを敷いていきます。 地域によってはやらなくてもいいみたいですが、雨季には大量に雨が降るので、私たちは敷くことにしました。 カルアースが使ってたものはここでは高かったので、ガーデン用マル

      • アースバッグハウスをつくる Week5

        こんにちは!また読みに来てくださってありがとうございます。 前回、「掘る」を終わらせた我々は、 「山は越えたぜ…!✨」 と言う充実感を感じながら、次の工程に移ります。 前回の記事はこちら さあ、次は何をするんだ?! では、行って見よ~! 「掘る」の次のステップ。それは、「レベリング」 掘った所の底をなるべく水平にする作業です。 そこまで神経質になる必要はないけれど、水平であるに越したことはありません。水平器を使って、ボコボコを削って均していきます。 って結局まだ掘

        • アースバッグハウスをつくる Week 2~4

          さて、今回もアースバッグハウス作りの続きを書いていこうと思います! 前回の記事はこちら。 次のステップはいよいよ「掘る」です。 では、いってみよ~! さて、前回「なぜ4本も線を引かなくてはいけないのでしょうか?」というクイズを出しましたが、答えはわかりましたか? 実は内側の2本が、バッグを敷く所=壁になる所を表しているんです。 つまり、壁の場所の内側と外側に、もう一個ずつ線が描いてあるのです。 なぜか?? アースバッグハウスは、基礎として地中にバッグを2~3層敷く

        アースバッグハウスを作る Week7

          アースバッグハウスをつくる Week1

          こんちわ!!モコです! 持ち前の飽きっぽさを活かして、「間違ってましたシリーズ」を一旦放って家づくりキャンプシリーズを始めようと思います! では早速いってみよ~! 1泊2日キャンプから始めてみる 私達のランドは家から2時間弱離れているので、毎日通いながら家を作ると言う事が出来ません。 最初は「ガソリン代とかを考えると、家を借りて作る方がいいかも?」なんて言っていましたが、結論から言うと「週に何日かキャンプをしながら家を作る」に落ち着きました。 ちなみに、キャンプはお

          アースバッグハウスをつくる Week1

          今週の家づくりキャンプ~アースバッグハウス

          今週の家づくりキャンプ~アースバッグハウス

          私達が間違ってました…!😭(アースバッグハウス編)その2

          冷蔵庫を開けた瞬間に、もう開けた理由を忘れている、モコです! こんにちは! また読みに来ていただいて、ありがとうございます! 今回は 「私達が間違ってました…!!!!😭(アースバッグハウス編)その2」 をお届けします。 勝手にシリーズ化しています。 1はこちら。 別に1から読まなくても良いです。 でも読んでくれると嬉しいです(どっちやねん) ではいってみよう!! 2.窓の型は、ティナコでいいよね? アースバッグハウスを建てようと思った時から、「円い窓!」と決めて

          私達が間違ってました…!😭(アースバッグハウス編)その2

          私達が間違ってました…!😭(アースバッグハウス編)その1

          漢字の勉強をしているチビーニョが「安い」と言う漢字をやっていたので、「本当に意味分かってるの?それで文を作ってごらん!」と言ったら 👦「ママは、安いものが 好き」 Wow!良く意味分かってるじゃ~ん!!🤩 って、ちょっとまてぃ!🖐 となった、モコです! こんにちは!!また読みに来ていただいて、ありがとうございます。 今回は 「私達が間違ってました…!!!!😭(アースバッグハウス編)」 をお届けします。 書いてる内に長くなっちゃったので(👈間違い過ぎじゃない?) 1個

          私達が間違ってました…!😭(アースバッグハウス編)その1

          家を建てる場所選びの条件とは?  [アースバッグハウスを作る] Week 1

          こんにちは! 親指が親なら、小指は子で良いんじゃないかと思う、モコです! 読みに来ていただいてありがとうございます。 今回は『草ボーボーのバージンランドから更地にするまで ~へっぽこパーマカルチャー編』です😊 先に言っておきますが、パーマカルチャーの参考にはなりません(えっ?) むしろ、私達のへっぽこぶりをみて、大いに心配して下さい。 そしてアドバイスを下さい!!!😭 「この家族よりはマシかも」という安心感をあなたに与えたい🌹 どうぞお付き合いくださいませませ~~。

          家を建てる場所選びの条件とは?  [アースバッグハウスを作る] Week 1

          アースバッグハウスの作り方PDF(29p)+3特典!

          こんにちは。 去年からコツコツと、アースバッグハウスを建てる上で事前に学んだ事、経験から学んだ事などをまとめていた物が、ついに完成しました! なんと全29ページ! 初売りnoteという企画があったので、勇気を出して発売いたします! 内容はこんな感じです。 更にさらに、以下の3つを特典としてお付けします! 1. 私達の家づくりの過程の全てが詰まった動画のリンク(完成まで随時動画が追加されます)元々家族のために、毎回キャンプに行く度に動画を作っていました。 その動画を全て

          有料
          4,500〜
          割引あり

          アースバッグハウスの作り方PDF(29p)+3特典!

          2023年 たいへん良くできました⭕

          あと1日で2023年も終わります。皆さまは今年最後の日をどんな思いで過ごしているのでしょうか。 一日は長い様に感じるのに、1年は短い。不思議ですね。 30を超えたあたりから時の流れが早いとは感じていましたが、今では意図的に「立ち止まって眺める時間」を作らなければ、置いていかれそうなくらいです。 今もこうして振り返らなければ、何と無く「今年もただ過ぎてしまった」という気にすら…。 っていやいや、今年は頑張ったでしょう?!?! これ👇が これ👇になったんだから、「ただ過ぎ

          2023年 たいへん良くできました⭕

          アースバッグハウス完成までのステップ

          アースバッグハウスと聞いて、まず頭に浮かぶのは こんな光景ではないでしょうか? バッグに、土を入れて壁を作っていく作業。 でも、実はこの工程はロードマップの、ステップ4! その前にも後にも色んな工程があるのです! 今回の記事では、アースバッグハウス完成までのステップを簡単にご紹介します。では行って見よ~!! ステップ0 準備楽しさ ‐ 🔅🔅🔅🔅🔅 やりたくなさ ‐ 🔅 ここが無ければ何も始められない、とても重要なステップです。 内訳としては アドビハウスのデザイン

          アースバッグハウス完成までのステップ

          STEP BY STEP 井戸作りDIY (動画のみ有料)

          ※有料なのは動画だけで、記事は全部読めます😊 井戸作りは成功前回、井戸掘りDIYが失敗したと言う記事を前後編に分けてきましたが、今回は「井戸作り」DIYについて書いていきます。 ネットで学びながら、人に聞きながら作った、私達のやり方です。これが一般的なのかはわかりませんが、今もばっちり使えているので参考になれば嬉しいです。 1.パイプを切るまずは6インチの水道用パイプを、掘った深さ+ポンプを設置したい高さに切ります。私達の場合は4.5メートルくらい。 2.パイプに穴をあ

          有料
          100

          STEP BY STEP 井戸作りDIY (動画のみ有料)

          井戸掘りをDIYしようとして失敗した話~後編

          こんにちは。この記事は、私達の井戸掘りの記録の後編です。 文明の利器って、素晴らしい。 ダウジング…だと?井戸を掘るには、まず水がある所を見つけなければなりません。 水脈を見つける方法で有名なのが、ダウジング。 L字の棒を1本ずつゆる~く両手に持ちながら歩き、水脈の上を歩くと棒が何らかの動きを見せると言うもの。ジャイアンがやっていた、あれです。 (ペンデュラムとかでやる人もいるみたい) 超能力ではなく、無意識の感受性に頼る方法です。 近くに土地を買った知人は、ダウジングを

          井戸掘りをDIYしようとして失敗した話~後編

          井戸掘りをDIYしようとして失敗した話~前編

          こんにちは。今日は私達の井戸掘りの記録を書いていこうと思います。 水って大事家を作る前に、やっておかなければならない事。それは「水」の確保です。 人間、食べ物が無くても1か月は生きていけるけど、水が無ければ1週間持たないとか…。文字通り死活問題なのです。 自給自足(オフグリッド)生活を目指そうと考えてから、 ・雨水の貯水&利用 ・グレーウォーター(シャワーや洗い物など、一度使った水)の利用&処理 ・ブラックウォーター(トイレ)の処理の仕方 など、様々な本を読んで研究しまし

          井戸掘りをDIYしようとして失敗した話~前編

          私達がアースバッグハウスを建てようと思った4つの理由

          家を建てようと思った時、殆どの人が「どの業者に頼もうかな?」と考えると思います。 自分達の希望を出してデザインしてもらい、料金を払ってプロに建ててもらう。これが一般的なやり方。 でも私たちは、自分達の手で建てることにしました。 「あぁ、建築で働いていたのね?」 いえ、違います。 建築の知識も経験もない、全くのシロートです。 そんな私達がどうして自分たちで建てられるというのでしょう? それは、アースバッグハウスという物を見つけたからです。 アースバッグハウスについて知らな

          私達がアースバッグハウスを建てようと思った4つの理由