見出し画像

只見線のあるまちにて2022/02/13

はい、今日は天気予報通り雪が降りませんでした。夕方から降る予報なのですが、どうなることやら・・・。

前回の更新からだいぶ時間が経ってしまったのですが、珍しいことに今日はなんだか書きたい気分になったのです。

とは言っても写真を撮りに出かけられる道路状況ではなく、昔の写真を引っ張り出してくることにしたのです。

その写真はと言えば2009年2月13日の絵ろうそくまつりのものなのですが、鶴ヶ城や御薬園がメイン会場となる中、西若松駅でも絵ろうそくを飾っていたのを見つけて、それをアップすることにしたのです。

それでは、いつも通り生暖かく見てやってください。


・街サイド(2009/02/13)

画像1

今日はいつもの場所を早めに切り上げてきて、只見線を撮りに出かけることにしたのです。とは言っても、まだ夕方の1時間の間に3本も走るラッシュアワーの時間帯を撮影できるほどには、日の入りが遅くなってはおらず、とりあえず昼間の上りの只見線を撮ることにしたのです。場所はどこがいいか悩んだのですが、只見線が会津線と合流するポイントで待つことにしたのです。2月だというのに雪がないのも不思議なもので、でも自転車が乗れることにありがたさを感じるところもあって、暖冬もいいものだとスキー場の関係者の方からすれば恨まれるようなことを考えていたのです。跨線橋の上を自動車やらバスやらが通り過ぎて行きます。その音に気が散っていると突然、只見線が近づいてくる音が聞こえてきます。あまりに突然なことに、あっと思ったりもしたのですが、すぐにカメラを構え撮影したのです。


画像2

2時台の上りの只見線を撮ると、一旦家へ帰ってゆっくりすることにしたのです。そう言えば、今日は絵ろうそくまつりだったことを思い出し、メインの会場以外に市内各所でも行われることに気づき、ネットで調べてみると西若松駅や七日町駅でも行われるようです。どちらの駅にするか悩んだのですが、このときは単純に家から近いということだけで西若松駅へ行くことにしたのです。只見線の夕方のラッシュアワーの時間帯になり、いそいそと自転車で出かけてみると、絵ろうそくが地面に並べられているのを見つけたのです。絵ろうそく以外にも木の枝に照明が飾られていることに気づき、これはこれでいいものだと駅前広場を撮ることにしたのです。そんなとき下りの只見線がホームへと入ってきたのです。只見線は撮りたし、広場も撮りたしということで悩んだのですが、右端にホームと只見線がチラッと写る程度でいいかと妥協することにしたのです。細かいアングルを考えていると、只見線が発車してしまい慌ててシャッターを切ったのですが、なんとか撮影することができ、今日はこれでいいやと変に納得して家へと帰っていくことにしたのです。


今日はここまでです。

それにしても今年は雪が多い年ですが、それにもまして2009年の雪の少なさにはビックリしてしまいます。

今年の絵ろうそくまつりは例のウイルスのせいで中止になってしまったのが残念でなりません。

鶴ヶ城は春のさくら祭りが中止になったと思ったら、冬の絵ろうそくまつりも中止になってしまい、なんだか踏んだり蹴ったりです。

早く、こんな状況が過ぎ去ることを祈りながら、今日の更新とさせていただきます。

それではまた。

この記事が参加している募集

#お祭りレポート

1,413件

#この街がすき

44,038件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?