見出し画像

只見線のあるまちにて2022/12/17

はい、今日は天気予報通り昼間は雪が降らなかったのです。
と言うことは夜になって降るのかと言うと、どうも今夜あたりから来週明けにかけて降るようなのです。

そんな天気予報を見ていたので、今日は只見線を撮っておこうと思ったのですが、遠くまで出かける気力もなく七日町駅でいいかと思って、スマホのアラームをかけて寝たのです。

でも、結局目覚めも良くなく今日一日くらい休んでもいいかと二度寝を決め込んだのですが、なんだか気分が良くなく、わかったわかったと自分をなだめすかし、七日町駅へと行くことにしたのです。

と言っても予定していた只見線は、もう行ってしまったので、とりあえず会津線を撮ることにしたのですが、思ったより乗り降り客が多く、ちょっとばかり驚いてしまったのです。

今日は七日町の会津線一本だけで、どこまで引っ張れるかチャレンジをしようと思うのですがレンズの選択を失敗してしまい、ちょっとばかりお見せするのが引けるのですが、まあいいかと思うのです。

それでは、いつも通り生暖かく見てやってください。


・街サイド@七日町駅(2022/12/17)

例のウイルスが県内でも猛威をふるっているようで、県から警報とやらが発せられたのです。そう言えば、以前コンテストに「ソーシャルディスタンス」というタイトルで応募した作品で、七日町駅のホームのベンチの人々の姿を撮ったのですが。今日はいつになくお客さんが多いようでかたまってる人がいたりと、もう例のウイルスのことなんてあまり気にしていないように見えたのです。
午後3時に七日町駅を発着する会津線がやって来たのですが、会津高原尾瀬口まで足を伸ばす車両らしく、快速でもないのに2両編成なことにちょっとばかり驚いてしまったのです。遠目で見ても七日町駅の乗り降り客としては、学校のない日としては多いような気がして、土曜日でも七日町駅から乗る人っているんだなと、例のウイルスに負けずに動いている人に驚いてしまったのです。
列車が到着すると多くの人が乗り降り口へと向かいます。ワンマン列車なので1両目のドアしか開かないはずなので、それを見越して待っていたということは、いつも利用しているお客さんかと思われるのです。ふと運転手さんが見えないなと思ったら、おそらく降りるお客さんから切符を回収したりしていると思われ、ちょっとすると2,3人のお客さんが車両から降りてきたのです。
只見線がキハ40だけで運行していた時は、ずっと只見線ラブだったのですが、キハ110やらキハ120やら国鉄色やらキハ40カラーなどと多種多様の只見線ができてからは、なにが来るのかわからなくなってしまい、ちょっとばかりテンションの落ちた自分がいるのです。会津線も一時期の野口英世カラーから色々なバリエーションを展開していて、ちょっとばかり予想がつかないのです。
降りるお客さんの対応も終わり、乗るお客さんも全員乗り込むと、運転手さんは運転台へと戻り発車の準備をします。あぁ、大変な仕事だなと思うのと同時に、ワンマン運転でもレールが残っていることに感謝しなければいけないなと思うのです。さて、運転手さんも運転席へと戻り発車の準備をします。次の駅、西若松は有人駅なので乗り降り客の対応をしなくて良いのが救いなのです。
「福が満開、福のしま」のカラーリングが目立つのですが、これは明らかに福島を宣伝するためのものと思われ、あれ第三セクターって県も出資しているんだっけかと、ちょっとばかり考えてしまったのです。野口英世カラーは既になくなっていると思われ、これからどんなカラーリングの車体が走るのか気になるのですが、僕としては種類が多いとこんがらがってしまうのが困るのです。


今日はここまでです。

只見線・・・今日は見れなったのです。

今夜から雪が降るようで、ますます足が遠のいてしまうのです。

別に何週連続投稿とかは気にしていないのですが、時々たまったものを出していかないと体調が良くならないのです。

今日も支援センターへ行ってきたのですが、例のウイルスのせいか人はまばら。

人口10万人当たりの感染者数が全国第4位だかの状態らしく、なんたら警報が発せられてしまったのです。

まあ、自分も例のウイルスに感染してしまったのですが、ワクチンが効いていたせいか軽い風邪程度で済んだのです。

世間は年末の様子を呈しています。

クリスマス、お正月とイベントは続くわけですが、皆様も例のウイルスには気をつけて、楽しくお過ごしくださいませ。

と言ったところで今日はこれぐらいで終わります。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?