見出し画像

只見線のあるまちにて2023/05/18

はい、今日の天気予報は本当にまったく当たってくれなくてもいいのにと思うくらい暑かったですね。

暑がりな自分は長袖の人を見ているだけでも汗が出てくるのです。

今日はお約束通り、只見線に乗って柳津の円蔵寺に行ってきたのです。

去年、丑寅まつりが行われていて、寅年生まれの自分は守り本尊なのでお参りに行きたかったのですが、只見線の混み具合に断念したのです。

今日も西若松駅から乗ると乗車率は90%くらいで、なんとか座れたような感じだったのです。

暑い中、よく出かけたよなと自分をほめてあげたいのと、主治医との約束事、何事も60点を目指すようにとのことだったのですが、ちょっと頑張りすぎてしまったのかもしれないのです。

なので、枚数も多いことですし、見て頂く方も大変でしょうから、今日はエッセイはなし、キャプション程度にとどめたいと思います。

それでは、いつも通り生暖かく見てやってください。


・柳津円蔵寺(2023/05/18)

旅の始まりはいつも通り西若松駅から始まるのです。
ちょうど会津線が入ってきたようでお客さんが降りてきたのです。
iPhoneのアラームが只見線の到着を知らせると、ほどなく列車がホームに入ってきます。
ワンマン運転のはずのなのに車掌さんが切符を確認してまわってます。
向かいの席の人が席を離れた時にお土産の紙袋を撮らせてもらったのです。
会津坂下のほうでは田植えが始まっているようです。
熊、怖いです。うちの近所でも最近出たばっかりなのです。
会津柳津駅に着くと大勢の観光客らしき人が我先に乗っていきます。
旅館の人が宿泊客を見送っているようです。行先表示板は小出です。
駅から円蔵寺を目指します。暑い中、木漏れ日が気持ちいいのです。
正式名称は福満虚空蔵尊円蔵寺のようです。近くには花しょうぶだかアヤメが咲いています。
この暑い中、こんな急な階段を上ると考えるだけで汗がどっと噴き出てきます。
風神雷神図だろうか?怖くてちょっと汗がひいてくるのです。
また階段を上ろうと手すりをつかむと、あまりの熱さに驚いてしまったのです。
前掛けがなかったり頭部がなかったりするお地蔵様がいるのです。
暑い中、たどり着いた手水所は天国のようです(死んじゃダメだって)。
牛(べこ)の置物と後ろにはツツジの花が咲いているのです。
こちらは撫で牛です。僕も頭を数回ほど撫でてきたのです。
早速、本堂に入ることにするが、残念ながら中は撮影禁止です。
本堂の庭のようなところから下を眺めると只見川と吊り橋と赤い橋が見えるのです。
弘法大師が霊木を流してたどり着いた場所に建立した話は有名なのです。
本堂の裏にひっそり立っている像です。弘法大師の像なのか恥ずかしながら知らないのです。
昔、民放のゆく年くる年にも出ていた鐘撞堂です。赤べこの母、満子もいるのです。
秋になるとカメラを持った人が群がる紅葉のスポットです。今はツツジが咲いているだけです。

景観のせいか茶色く塗られたホース格納庫と木々や花々の対比が面白いのです。
写真を撮っていると大きな音がするなと思ったら庫裡からお坊さんが出勤していらしたのです。
会津松平家や徳川家の信望が厚かったことがわかる葵のご紋がこんなところにもあるのです。
円蔵寺を離れ、街中を吊り橋の方へ歩いていくと赤べこの父、福太郎がいるのです。
円蔵寺向かいの瑞光寺公園から撮ったのですが新緑というよりも今日は真夏だったのです。
何か(斎藤清さん?)でも有名な赤い橋をはさんで眺める円蔵寺は味があるのです。

時間となり駅へ向かったのですが、小池菓子舗が新しくなったので寄ってみることにしたのです。
お客さんが名物あわまんじゅうを求めて次々とお店に入ってきます。
僕も久しぶりに食べたのですがとろけるようで美味しかったのです。ピント外れは愛嬌です。
東北の駅100選にも選ばれている会津柳津駅ですが、その理由はというと・・・。
なんと駅前にSLが展示されているのです。常時メンテナンスもされているようでなによりです。
郵便ポストの赤に赤べこの赤が映えるのです。ちなみに駅銘板は一枚板とのことです。
色んなことを教えて下さった(自発的に)ボランティアで町を紹介をされているお母さんです。
お母さんとの話も名残り惜しいが帰りの只見線がやって来たのです。
僕が乗り込むと同時に腰の曲がったおばあさんが降りていったのです。
西若松駅へ着くと通学の高校生と共に杖をついたおじいさんが降りていったのです。
駅前には高校生が涼んでいたのです。僕もこれで今日の写真散歩を終わることにしたのです。


今日はここまでです。

ここまで見ていただきありがとうございます。

あと少し、最後の話をさせて欲しいのです。

今日は本当に暑かったのです。

本当に田植えの時期かと思うくらい暑かったのです。

田植え、始まっていましたね、撮りに行きたいのですが60点の生活だと1週間は動けないかなと言ったところです。

おっと、2000文字を越えるところです。

じゃあ、今回はこんなところで終わることにします。

それではまた。


只見線フォトコンテストに応募しています。どうか皆様のいいねをくださいませ。「はがきよし」でニックネーム検索してもらって、気に入った写真にいいねをお願いします。


この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?