マガジンのカバー画像

旅する弘前ツアー

31
弘前市内で開催されるツアーをお知らせしています。開催後の報告も上げていきます。
運営しているクリエイター

#建築

仲邑さんと巡る前川建築ツアー想起

仲邑さんと巡る前川建築ツアー想起

4月30日(日)、
弘前の前川建築に都合35年関わった仲邑さんを東京よりお迎えし、18人の参加者の皆さんと前川建築を巡ってきました。
「大学は建築学科を目指しています。地元を離れる前に弘前にある建築をしっかり見ておきたい。」という高校3年生2人を含め、大変熱量のある皆さんが集まってツアーはスタート。

市役所から始まり、市民会館、市立博物館、緑の相談所、中央高校、旧木村産業研究所(現こぎん研究所)

もっとみる
仲邑さんと行く前川建築ツアー

仲邑さんと行く前川建築ツアー

4月30日(日)14:00-17:15
前川國男建築ツアー

旅する弘前のツアーが今年もいよいよ始まります(^^)/
35年に渡り弘前での実際の建築に携わった仲邑さんと歩く、前川國男建築ツアー!

弘前には前川國男建築が8棟もあります。処女作の木村産業研究所をはじめ、中央高校講堂、市役所、市民会館、博物館、緑の相談所、市立病院、そして斎場まで。弘前市民の生活は前川建築と共にあると言ってもいいくらい

もっとみる
弘前れんが物語

弘前れんが物語

弘前昇天教会、福島藤助が建てた福島醸造(現弘前れんが倉庫美術館)、同じく富名醸造(現弘前銘醸)など、弘前に残るれんが建築をめぐります。
どうしてこんなところにもレンガがあるのかしら?なんて発見もきっとある、地元の方にこそ楽しんでほしい「れんが旅」です。

11月18日(木)、28日(日)
各9:45-13:15

集合場所 まちなか情報センター受付前
行程 弘前昇天教会、弘前れんが倉庫美術館、
 

もっとみる
リピーター限定 弘前れんが倉庫美術館小沢展を100倍楽しむ新春ツアー(^^)

リピーター限定 弘前れんが倉庫美術館小沢展を100倍楽しむ新春ツアー(^^)

毎年お正月はリピーターさん向けに新年会を開催していましたが、今年はコロナでままならない(^◇^;)💦

なので趣向を変えて、弘前れんが倉庫美術館で現在開催中の小沢剛展を、少人数でゆっくり楽しむツアーを1/17(日)18(月)と開催しました。

歴史上の人物を題材に事実とフィクションを重ね合わせて物語を構築する「帰って来た」シリーズ。

絵画と音楽、映像全体で体感する展示は、そのモチーフとなってい

もっとみる