マガジンのカバー画像

ネットラヂオ 旅の鳴る木

138
ネットラヂオ 旅の鳴る木 過去放送まとめ
運営しているクリエイター

#podcast

リスナーの皆様のおかげで『旅の鳴る木』は150回を迎える事ができました!ありがとうございます。

この番組はメインプラットホームをYouTubeにお引っ越ししますが番組のスピリットは変わらないのでこれからもどうぞよろしくお願いします!

150回記念の今回は『旅の鳴る木』が生んだものについてお話ししました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

・車検だし旅に行こう!
・出会いを代表する3番組

もっとみる

今週と来週は「旅の鳴る木 150回スペシャル #01 #02 」をおおくります!

メインプラットフォームをYouTubeに引っ越す事を発表した『旅の鳴る木』の一つの節目となるでしょう。

もうすぐ開設から3年になりますが毎週お聴き頂いているリスナーの皆様に心から感謝しています!沢山の出会いと交流を生んだこの番組を続ける事ができて幸せです。いつもありがとうございます!

・最近の創作
・3/31は

もっとみる
00:00 | 00:00

2021年5月から2年10ヶ月続けてきた『旅の鳴る木』。毎週お聴き頂きありがとうございます。この度大きな変化を加える事となり今週はそのお話をしています。

変化しない事が好きでしたが変化する勇気を持とうかと考え…

・ソメイヨシノでの花見は貴重!?
・変化と進化
・旅の鳴る木の今後についてご報告

◆「憂世離れ」配信
https://linkco.re/nD2PHHxS?lang=ja

◆「道」

もっとみる

私は東京ディズニーランドに一人では行けませんが、アナハイムのディズニーランドには気にせず行けてしまいます。旅先だから… 的なメンタルってあってまさに「旅の恥はかき捨て」。

皆さんは海外での恥ずかしかった経験、海外だからできただろう思い切った経験はありますか?

・1/28公演ありがとうございました!
・海外で恥ずかしかった話
・語り「オクラホマの回転美容院」

◆「憂世離れ」配信
https:

もっとみる
00:00 | 00:00

先日podcast『山と旅と僕』ののび太さんと青ヶ島料理店に飲みに行ってきました。

満足感や達成感という一見ポジティブな感情だけではなく、好きな事をやり通した結果生まれる一見ネガティブな感情も共有できる事は特別です。

本日の語りは伊豆大島での珍事件について。

・巻物が得意なナミヒラさん
・1月28日ワンマンに向けて
・のび太さんと青酎
・語り「いらぬ親切」

◆「憂世離れ」配信
https:

もっとみる
00:00 | 00:00

東京は世界中から観光客が訪れる巨大都市ですが僕にとっては26年間生活をしている街で数え切れないくらいの“運命的出会い”と“一期一会”を積み重ねてきました。今回は東京や新宿のある側面について話します。

・名古屋ありがとう
・常連認定されたいなら一人で
・東京のお薦め観光スポット
・語り「東京」

◆「憂世離れ」配信
https://linkco.re/nD2PHHxS?lang=ja

◆「道」配

もっとみる
00:00 | 00:00

2023年も『旅の鳴る木』をご視聴、ご支援下さりありがとうございました!心からの謝意をお伝えします。この番組が出会いを生み、ナミヒラさんへの沢山の支援にも繋がりました。それを痛感する一年でした。

今年の漢字でお話ししていますが非常に悩ましい一年でした。しかし出会いに救われたのも事実。年の瀬に残ったのはリスナーさんやpodcast仲間への感謝。

・正月の過ごし方
・今年の漢字
・今年の漢字二文字

もっとみる
00:00 | 00:00

2023年もあと10日あまりとなりました。皆様にとってどんな一年となったでしょうか?

今年のナミヒラさんはクラファン、レコーディング、リリースライブと大変忙しかったですが沢山の繋がりを感じる事ができたようです。

私は執筆業の本格化、実験的イベント、YouTube開設などチャレンジが多い一年となりました。

皆様本当にお疲れ様です!そんな訳で今週の旅の鳴る木は「2023年を振り返る」をテーマにお

もっとみる
00:00 | 00:00

心残りは旅の動機になるもので再訪の可能性を高めます。それを教えてくれたのは礼文島の大自然でした。心残りに導かれまたあの島を訪れると確信しています。

・昨今の忘年会事情
・大ナミヒラアユコ展
・先輩のかわいがり 北海道編
・語り「心残り」

◆「道」配信
https://linkco.re/UMMBbH3b

◆「道」リリックビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=

もっとみる

今週はDAYSツアーの宮古島特集です!ナミヒラさんが自身のルーツを確認する旅に出掛けました。

変わっていたもの、変わらなかったこと

家族で宮古島を旅したナミヒラさんが感じた事とは…
皆さんもご自身のルーツや歴史を感じつつお聴き下さい。深い深い旅のお話。


◆「道」配信
https://linkco.re/UMMBbH3b

◆「道」リリックビデオ
https://www.youtube.co

もっとみる

人生で二度目のコロナ感染。今回はナミヒラアユコ一人でお届けしてます。

改めてご迷惑をおかけしました皆様にはお詫び申し上げます。

復活を遂げて良いライブしまくります。よろしくお願いします!!

・コロナにかかりました…
・振替公演や今後のライブについて
・秋といえば遠くへ行きがち
・皆さんくれぐれもご自愛下さい

◆「最近あの子」配信
https://linkco.re/b6yEFYfT

◆「

もっとみる

ちょうど10年の今頃、私は人生で最も苦しく充実した時間を過ごしていました。ニューメキシコの砂漠のハイウェイをひた走り、宿に着けばファストフードをバドワイザーやミラーで流し込む、そんな日々はこの上なく輝いていました。

アメリカはファストフードを繋ぐ旅。またあの乾燥した大地を走りたいな。

オープニングトークではナミヒラさんの活動について話しており重大発表をしていますのでお聴き逃しなく!!

・ナミ

もっとみる
00:00 | 00:00

散歩というのは旅の原点ではないでしょうか?そんな風に思う事があって私は可能な限り歩く様にしています。

目的もなく歩くと自分が全く想定していなかった楽しみが見つかりそれが目的へと変わっていきます。

皆さん最近歩いていますか?

・レコ発ワンマンを終えて
・10月のDAYS ライブスケジュールについて
・歩く!歩く!歩く!
・語り「自分の中の特別」

◆スポンサー募集
『旅の鳴る木』では店舗や商品

もっとみる

【『旅の鳴る木』特別回 supported by 川通り餅 】

今年の春に行われたナミヒラアユコ クラウドファンディング内「旅の鳴る木 特別回プラン」にて、広島銘菓・川通り餅を製造販売する亀屋さんにご支援頂きました。ありがとうございます!

そこで今週は我々も愛してやまない川通り餅や亀屋の三宅健士くん、そして多岐にわたる広島県の魅力をたっぷりとお伝えしたいと思います!

・広島の印象と魅惑の

もっとみる