見出し画像

理学部物理学科とは

Macの熱を熱伝導で逃がしたいのですが、いいものがありません。

オンライン家庭教師 束進 代表の高山良輔です。


コロナの影響が高三、中三の学生の与える影響は学力だけではありません。進学することを決めている学生にとっては「どの学校に進学するか」を決めなければいけませんが、その機会が減っているのは、大きな影響ではないでしょうか。


そこで、せっかくなので、自分の出身学科について書いてみようと思います。


私は、東工大の理学部物理学科出身です。


入学してよかっ…た?

物理学科にはいったきっかけは、東進ハイスクールで苑田先生の物理の講義を受けたことです。


苑田先生は、CMでもお馴染みですが、長髪+グラサンの方です。


授業自体は激ムズでした。一回の授業の内容を頭に入れるたびに、一体何本お上が抜け落ちたか…


物理を学ぶには、とにかく頭をフル回転しなければいけない。


勉強している間は「こんなの理解できるようになるのか?」と疑問に思い、泣きそうになりながらノートにかじりついていましたね…


そして、複雑な物理(今見返せば単純ですが)を、頭の中で体系化できた時、あの感動は忘れられません。


一つの原理から、すべて説明で知る。問題を解ける解けないとかではない。全部解けて当然。


物理を理解すると、そんな無双状態に入るんですね。


抱く額に入って、量子力学を学んでもその楽しさは変わりません。

物理を楽しめるなら、物理学科は悪くない選択肢ではないでしょうか。


ただし、物理学科を生徒に進めることは一生ないでしょう。

勉強、大変すぎ…


物理学科と他の学科を比較してみる

物理学科で、一番得したことは「授業が面白い」ということです。


私は、束真の代表をしながら、大学院に通っています。

昨今のコロナの影響で、授業がすべてオンライン化されたおかげで、他の専門の授業を受ける機会を得たのですが、やっぱ物理学科の授業は一味違いますね。論理的です。


他のメリットは見当たりません。物理が好きな人が入ればいい学科のようです。


将来の選択肢

特に結論がないまま、ここまで来てしまいました。


学部学科で迷う学生は多いかもしれません。

「やりたいこと」「親からのプレッシャー」「自尊心」…

頭が痛くなりそうです。



ただ、大学で通っていてわかったことがあります。


どの学部も学科も大差ない。この選択がすべてを決めるわけではない。


自分が楽しいと思える選択をすることができるなら、これ以上幸せなことはないのではないでしょうか。


ご覧いただきありがとうございました!

明日も、またどうぞ

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?