ささきたけよし

心穏やかにゆるく、すろーでシンプルな暮らしを目指しています。 ふだんの暮らしで思ったこ…

ささきたけよし

心穏やかにゆるく、すろーでシンプルな暮らしを目指しています。 ふだんの暮らしで思ったこと、感じたことをイラストとエッセイにしてかいています。ラジオなどもやってます https://lit.link/sasatake

マガジン

  • 小さなイラスト集のことについて

    僕がエッセイで描いているイラストをちょっとずつまとめた「小さなイラスト集」をつくるまでにやったこと、思ったことを書いています。

  • 猫について

    猫との生活について書いています🐈‍⬛

  • ちょっとでも自給力をつけておく

    このマガジンではちょっとでも自給力や生きる力をつけておくために考えてみたり、やってみたことを書いた記事をまとめています(^^)

ストア

  • 商品の画像

    小さなイラスト集 1「ハロー」

    文庫本サイズの小さなイラスト集です。 この作品のイラストは、僕がnoteにてエッセイと同時に描き始めたイラストの2021年7月から2021年10までの分と初期のイラストになります。 ※商品は、本の手配が済み次第のお届けとなります。 ※配達日の指定はできません。 くれぐれも、ご了承いただいた上、お申し込みください。 ※キャンセル対応不可 こちらの商品は「送料」「手数料」などが含まれた価格となっております。
    3,000円
    ささきたけよしスロー商店
  • 商品の画像

    小さなイラスト集 1「ハロー」

    文庫本サイズの小さなイラスト集です。 この作品のイラストは、僕がnoteにてエッセイと同時に描き始めたイラストの2021年7月から2021年10までの分と初期のイラストになります。 ※商品は、本の手配が済み次第のお届けとなります。 ※配達日の指定はできません。 くれぐれも、ご了承いただいた上、お申し込みください。 ※キャンセル対応不可 こちらの商品は「送料」「手数料」などが含まれた価格となっております。
    3,000円
    ささきたけよしスロー商店

最近の記事

  • 固定された記事

小さなイラスト集の第1作「ハロー」の販売を開始することについて

(※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 突然ではあるけれど(まあ僕の活動はたいていそうだけれど)僕の初めての作品である小さなイラスト集の第1作である「ハロー」を今日から販売することにした。 といっても、まだネットショップの準備はこれからなんだけれど(なんじゃそりゃ)昨日の3月14日に最終の確認用として注文していたイラスト集が届いて、「おお、できてきたかあ」と嬉しく思っていたのだけれど、今朝になって起きたら「あ、イラスト集は今日から販売を始めよう」

    • 頭のネジが何本か飛んでいった感覚について

      (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) つい最近のことなのだけれど、久しぶりにものすごくネガティブな感情になったというのか、簡単に言うとものすごいイライラして、まわりが見ても多分わかるくらいに怒っている感じになった。 できごとはそんな大したことなかったのだろうけれど、自分でもよくわからないくらいにイライラすると同時に、自分の心にどんよりとした雲がどんどんと広がっていくのを感じられたし、ものすごいモヤモヤしていた。 そして家に戻り、奥さんとなんや

      • 他の誰にもならない、自分になることについて

        (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) かれこれ40年ほど生きてきて、ようやく、なんというか「自分は他の誰にもなれない、自分になるしかないんだ」と思えるようになってきた。 それこそ僕がずっと好きなバンド、オアシスのsupersonicという曲の歌詞にもあるように「I need to be myself I can't be no one else」「私は自分らしくある必要がある 私は他の誰にもなれない」という意味がわかるようになってきたというのか

        • 改めて「イラストを描く」ということについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 僕は基本的に毎日、このエッセイを書いていて、同時にそのエッセイのテーマにあわせた(時にはあっていないかもしれないけれど)イラストを描いている。 まあ、イラストを見てもらえればよくわかると思うのだけれど、僕は絵が決してうまいわけではない。 絵のうまさで言ったら、僕の奥さん、それに僕の弟も絵心がかなりあって、僕なんかよりはるかに上手である。 僕はなんだろう、絵を描くのは好きだけれど、ものすごい好きかというと

        • 固定された記事

        小さなイラスト集の第1作「ハロー」の販売を開始することについて

        マガジン

        • 小さなイラスト集のことについて
          7本
        • 猫について
          13本
        • ちょっとでも自給力をつけておく
          16本

        記事

          シンプルなことに幸せを感じることについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 年をある程度は重ねてきたのもあるかもしれないけれど、なんというか特別でない「シンプルなこと」に幸せを感じることができるようにちょっとずつなってきた。 僕が日々を過ごしていて、幸せを感じることはたくさんある。 まず朝起きたらぐっすりと寝られて、今日も起きることができたことに幸せを感じるし、今だと朝起きて窓の外を眺めるとちょうど太陽がのぼってくるのだけれど、太陽を見ることができたこと、今日もいい天気になりそう

          シンプルなことに幸せを感じることについて

          自分のいる場所や自分の時間にスペースをつくることについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) ここ最近は自分の生活をちょっと見直しているというのか、再構築でもないけれど、自分の限られた時間を普段の生活でどう使うのか、つまりはどう生きるのかみたいなことを改めて考えながら過ごしている。 今意識していることは「自分のいる場所や、自分の時間にスペースをつくる」ということである。 スペース、つまりは空間ということになるけれど、できるだけ自分のいる場所にはモノを置かないようにして、いつもスッキリとさせておきゆ

          自分のいる場所や自分の時間にスペースをつくることについて

          オフラインの時間をもっと楽しめるようになることについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 僕はなんというか生活に変化を取り入れるというのか、ちょっとした実験を試してみるのが好きである。 今の自分のライフスタイルも、まあ世間一般的にみたら変わっているのかもしれないけれど、今まであーでもないこーでもないと、自分で自分を実験しながらつくりあげてきたものである。 これまででいうと、モノをできるだけ持たないミニマル、あるいはシンプルな生活へのシフトだったり、食事を1日3食から、基本的に1食にしてみたりと

          オフラインの時間をもっと楽しめるようになることについて

          自分が感じる「嫌だ」という感覚は、自分の好きなこと、やりたいことを知るためのヒントであることについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 好きなこと、というと今ではだいぶわかってきたように感じるけれど、ちょっと前までは、自分がどういうことが好きなのかよくわからなかった。 「好きなことで生きていく」という言葉があったけれど「いやいやその前に、自分の好きなことがそもそもよくわからないんだよなあ」と悩んでいた。 多分、小さい頃は「好きなことは何?」と聞かれても、すらすらと思いつくままに答えていたのだと思うけれど、大人とよばれる年齢になって「好きな

          自分が感じる「嫌だ」という感覚は、自分の好きなこと、やりたいことを知るためのヒントであることについて

          マルチワーカーあるいは百姓という働き方について

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) つい最近になって「マルチワーカー」「ポートフォリオワーカー」という言葉を知った。 これは複数の仕事を組み合わせる働き方で「多業」とも言うみたいなのだけれど、この言葉を本で見つけた時に、ようやくしっくりくる言葉を見つけたというのか「そうそう、自分がやってみたい働き方はこれだ」と強く感じた。 これまでは、というか人によってはこれからもそうかもしれないけれど、学校を出たらどこかの会社に就職して「何かひとつ」の仕

          マルチワーカーあるいは百姓という働き方について

          「ポストカード」をつくることについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 「自分の作品を販売する」という夢というのか、やりたかったことをちょっと前に「小さなイラスト集」という本を、ネットショップで販売することで叶えることができた。 なんというか作家でもイラストレーターでもない、何者でもない自分がネットショップをつくり、イラスト集をつくり、販売して、大変ありがたいことに、イラスト集を購入していただくことで、梱包と発送まですることができた。 実際になんだろう、作家とかイラストレータ

          「ポストカード」をつくることについて

          「羽釜でご飯を炊いて食べる」ことについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) これまで何回も書いているように、今年はいろいろとやりたいことがあって、それを全部やりたいと考えているのだけれど、今やろうと考えているのは「羽釜でご飯を炊いて食べる」というものである。 そして、実はもう羽釜は買ってある。 まあたいていノリと勢いで、「えいやっ」と動くところがあるけれど、まさか自分が羽釜を購入する時がくるとは、夢にも思っていなかった。 なんで羽釜でご飯が食べたいのか?については理由がある。

          「羽釜でご飯を炊いて食べる」ことについて

          新たなDIYにチャレンジすることについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 僕は全く器用な方ではないし、一応は大工の息子ではあるものの、DIYみたいなこともほとんどやったことがないし、得意な方でもないと思う。 それでも、DIY などのものづくりは、自分でやってみると楽しい。 僕がこれまでにやったDIYらしいことというと、我が家にいる猫のために、だいぶ前に「キャットタワーぽいもの」をつくったくらいである。 まあ、そのキャットタワーのようなものも使われているのかというと、微妙なとこ

          新たなDIYにチャレンジすることについて

          改めてこれからの自分の「食」を見直してみることについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 人間が生きていくのに必要なものとして「衣食住」があるわけだけれど、僕はなんというか「自分にとっての衣食住はどういうものだろうか?」と考えるのが好きである。 衣食住の「衣」つまり着る服に関していうと、これまでにいろいろと試行錯誤してみて、今はちょうどいいというか、必要最低限の数の服が春夏秋、そして冬用とあるから、ここしばらくというか数年は服を買っていないし、何か買うにしても靴下に穴があいた時くらいになっている

          改めてこれからの自分の「食」を見直してみることについて

          うまくいく、いかないを気にするよりも道のりそのものを楽しみながら進むことについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 何かをやってみようと思った時、新しいことをイチから始めてみようとした時、やっぱりどうしても「うまくいくかなあ」というモヤモヤが、ふいに頭に浮かんでくることはある。 特に若い頃というのか、いろいろな経験が少ない時には、そういうふうに考えてしまうことが多くて、生まれてからこれまでの、ほんのちょっとしかない自分の経験から「うまくいかなかったらどうしよう」みたいに不安になってしまい、結局やらないでしまうということも

          うまくいく、いかないを気にするよりも道のりそのものを楽しみながら進むことについて

          ありのままの自分に自信を持ち、好きになることについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) なんというかここ最近は、ちょっと落ち着いてというのかひと休みしながら改めて自分を見つめ直しているというのか、「自分てどんなんだっけなあ」とか「自分は今何が好きで何をやりたいのかなあ」みたいなことと、じっくり向き合っている。 前にも書いたけれど、今年はなんというか大きなターニングポイントになりそうというのか、まあこれまでもターニングポイントはあったのだけれど、自分もそうだけれど、世界がまるっと変わっていくよう

          ありのままの自分に自信を持ち、好きになることについて

          「買う」のも楽しいけれど「自分でつくる」ともっと楽しいことについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 前にロケットストーブをつくったことについて書いたけれど、なんというかとても楽しかったしワクワクしたし、これからは「買う」よりも「自分でつくる」ということをどんどんやっていきたいなあと感じるような、大きなきっかけとなる経験になった。 やっぱり、これまでの僕の常識としてあったのは、何か欲しいものがあればお店に行って、あるいはネットショップなどで買うというものであった。 だから基本的にお金が必要になるし、ものに

          「買う」のも楽しいけれど「自分でつくる」ともっと楽しいことについて