t_tea

インタビューをしたい人📝|社会人大学院生の20代|元:地方局報道記者/現:地方公務員|…

t_tea

インタビューをしたい人📝|社会人大学院生の20代|元:地方局報道記者/現:地方公務員|取組⏩ゆるグルテンフリー/ゆる筋トレ/のんびり節約&投資|関心事⏩リカレント教育/キャリアデザイン/観光/地域振興|

マガジン

  • 公務員のリアルな家計簿公開【2022年】

    一人暮らしの地方公務員の家計簿記録です。節約や自己投資などについて、家計簿をつけることで考えます。

  • ゆるグルテンフリー始めました。【1週間のレシピ記録】

    ひとり暮らしの「ゆる」グルテンフリーを意識したレシピ記録です。1週間ごとにまとめて更新します。

  • 記者だった記録

    2年だけ地方のテレビ局で記者をやっていた振り返り。2年でマスコミを語るなというご意見には完全に同意します。

最近の記事

  • 固定された記事

あなたの人生は、きっと誰かの役に立つ。【お話を聞かせてくれる人を募集します!】

はじめに自己啓発セミナーみたいなタイトルを付けてしまいました。 ふと思い立って書き始めたので、許してください。 2年間だけですが、記者をしていました。 事件事故、教育、地域振興…色々なテーマで特集を作りました。 私はインタビューで話を聞くのが好きでした。 たくさんの思いに触れ、そのすべてが刺激的でした。 インタビューを受けてくださった方の熱量、秘めていた思い、打ち明けてくれた考えに強く惹かれました。 担当していた警察取材が嫌いで、記者を辞めました。 でも、話を聞いてまと

    • 「1人1人と向き合いたい」保育士兼マーケターの思いと原点/めぐみさん

      はじめに 「誰かの人生の歩みは、きっと別の誰かの役に立つ―」 そう思い立って、noteでインタビューを受けてくれる人を募集した。 そうしたところ、めぐみさんからコメントをいただき、今回お話を伺えることになった。 職業は、保育士×マーケター ×個人契約の家庭教師。さらには、通信制の大学で社会福祉を学んでいる。 寝ている時間があるのだろうかと心配になるほどバイタリティ溢れるめぐみさんは、8月から新たな職場に転職し、働き始めている。 「なぜ療育(発達支援)に関心を持ったのか」

      • 【エッセイvol.1】出会いと別れと始まりの春

        1年間の振り返り去年の今ごろ、24年間生まれ育った地元を離れ、隣県の県職員になった。 配属されたのは、田舎の高等学校。 正直、不服にも程がある配属だった。 県庁で働けるからこそ転職したのに、この仕打ちはないだろうと思った。 その時感じた県外出身者には冷たいという印象は、決して忘れないだろう。 県に対する忠誠心は、ゼロを振り切ってマイナスになった。 大学卒業後、2年間は地元のテレビ局で記者をしていた。 記者の仕事にやりがいはあったものの、行政でやりたいこともあったし、何より

        • 【家計簿公開】20代公務員のリアル(2022年2月)

          はじめに2月は何となくお得な気がしませんか? なぜなら日数が少ないからです。 日数が少ない分、少なくなる支出(食費など)があります。 しかも、月の給料は変わりません。 でも一方で、月額課金のものは損な気がしますよね。 通信費なんかは特にもったいなく感じます。(笑) 結局、1年で均すと一緒ですし、バランスはとれているんでしょうね。 ちなみに、2月の私は大学院関係の出費がたくさんでした。 なので、全体収支は大赤字です。 今回は特殊なケースなので、加味しないバージョンも記載し

        • 固定された記事

        あなたの人生は、きっと誰かの役に立つ。【お話を聞かせてくれる人を募集します!】

        • 「1人1人と向き合いたい」保育士兼マーケターの思いと原点/めぐみさん

        • 【エッセイvol.1】出会いと別れと始まりの春

        • 【家計簿公開】20代公務員のリアル(2022年2月)

        マガジン

        • 公務員のリアルな家計簿公開【2022年】
          2本
        • ゆるグルテンフリー始めました。【1週間のレシピ記録】
          4本
        • 記者だった記録
          2本

        記事

          【自己紹介③】社会人大学院生という挑戦

          はじめに大学卒業後、約3年間社会人として働いてきました。 うち2年間は報道記者として勤務し、 その後、公務員に転職して早1年になろうとしています。 入社3年以内の離職率はおよそ3割だそうです。 私もその当事者ですが、 この時期は自分の人生を考え出す人が一定数いるのだろうと思います。 (参考) https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000177553_00004.html 自分はこのままでいいのか―。 自分は何がしたいのか―。 仕事にも慣れ

          【自己紹介③】社会人大学院生という挑戦

          【1週間の献立 #3】ひとり暮らしの夕食メニュー記録(1月17日~23日)

          書いているのは3月で暖かくなってきましたが、 今回振り返るメニューを作っていた1月はとにかく寒かったです。 なので、飲み物がホットコーヒーな時がチラホラあります。 「米と一緒にコーヒーは…」という人もいるかもしれませんが、 熱々のものを淹れておいて食後に飲むのでもいいかもしれません。 実際、私も食後に飲むケースの方が多いです。 さて、寒い日にオススメなのがショウガです。 もともと、ショウガ入りの味噌汁を毎日飲んでいますが、 冷えそうな時は量を増やしたり、他の料理に入れるよ

          【1週間の献立 #3】ひとり暮らしの夕食メニュー記録(1月17日~23日)

          〈#1〉テレビ局の記者になった日

          そもそもテレビ局に記者なんているの? そう思った人も多いと思う。 事実、高校の同級生に会うたびに新聞記者と勘違いされた。 説明しても結局はうまく伝わらないので、誤解は永遠に解けなかった。 新聞記者は、朝刊や夕刊に掲載される記事を書く。 テレビ局の記者は、ニュースでアナウンサーが読む原稿を書く。 ざっくりこんな感じだ。 また、テレビ記者は自分が出演することがあるので、 アナウンサーと誤解されることもあるが、これはまた別のお話で。 (高校の恩師はアナウンサーと勘違いしていた

          〈#1〉テレビ局の記者になった日

          【1週間の献立 #2】ひとり暮らしの夕食メニュー記録(1月10日~16日)

          振り返りも含めて、毎日の夕食メニューを公開しています。 自炊意識も高まる気がするので、いいかもしれませんね。 ちなみに、ほとんどがワンプレートです。 理由は大きく3つ。 ① 何となく映える気がする。 ② 洗い物が少なくなる。 ③ 食材のバランスを意識するようになる。 個人的には、とてもオススメです。 というわけで、1月10日から振り返ってみましょ~! 1週間の献立一人暮らしあるあるかもしれませんが、似たようなメニューが続きます。 私は毎日同じでもいいタイプですが、 なる

          【1週間の献立 #2】ひとり暮らしの夕食メニュー記録(1月10日~16日)

          【1週間の献立 #1】ひとり暮らしの夕食メニュー記録(1月3日~9日)

          はじめに記者から公務員に転職し、時間ができたので、自炊をはじめました。 「ゆるグルテンフリー」を意識した料理を心がけています。 味付けはしっかり計量しないタイプなので、レシピは載せませんが、 もし気になるという方がいれば、何となくでまとめようと思います。 一食当たりの金額は、500円いかないくらいですね。 一週間の献立(1月3日~9日)というわけで、振り返ってみます。 メインの雑穀米、キムチ納豆豆腐、サバ缶味噌汁は固定です。 食物繊維とタンパク質、乳酸菌は欠かさないように

          【1週間の献立 #1】ひとり暮らしの夕食メニュー記録(1月3日~9日)

          【家計簿公開】20代公務員のリアル(2022年1月)

          はじめに「公務員は安定している―」 おそらくそれは事実ですが、正直手取りは少ないです。 特に私の場合は、転職前がそこそこ稼いでいたので、 公務員1年目の現在は収支のバランスをとるのに苦戦しています。 (ふるさと納税はしていますが、住民税も5月までは前の水準なので…) 早速、2022年1月の収支を見ていきましょう。 (1月1日~1月31日までを対象) 収支全然、貯金できていないですね。(笑) 前職の時は、月10万円以上は貯金できていたので、厳しいです。 収入実際に使うこ

          【家計簿公開】20代公務員のリアル(2022年1月)

          【自己紹介①】ゆるグルテンフリーを実践中です!

          「小麦が身体に悪い」 このような意見を耳にしたことはありませんか? テニスの世界的プレーヤー、ジョコビッチ選手が 小麦を控えるようにして体調が改善したというのは有名ですね。 小麦が合わない体質の人は間違いなくいるようです。 そこで、「私の体質はよく分からないけど一回試してみよう!」と決心し、「プチ」グルテンフリー生活を半年くらい前から始めています。 ルール①小麦が主原料のもの(パン・パスタなど)は禁止 ②原材料に小麦があるものは極力避ける ③もらったお菓子類はセーフ

          【自己紹介①】ゆるグルテンフリーを実践中です!

          【自己紹介②】(自称)日本一警察嫌いの事件記者

          はじめに 記事を気に留めてくださりありがとうございます。 地方の小さなテレビ局で2年間だけ記者をしていました。 名前は『t_tea』としていますが、考え中です。 そもそもテレビ局に記者なんているの? そう思われた方も多いかもしれません。 実際、高校の友人には何度説明しても、新聞記者だと思われていました。 アナウンサーじゃないけれども、 時々台風中継などで現場からリポートをする人を見たことはないですか?「なんかこの人下手だな…」 「全然アナウンサーっぽくないな~」 そう感じ

          【自己紹介②】(自称)日本一警察嫌いの事件記者