マガジンのカバー画像

仏教のトリビアやクイズについて知りたい方へ

11
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

仏教から考える「いのちの食べ方」

仏教から考える「いのちの食べ方」

大豆ミートなどの代用肉の登場や植物由来のものしか口にしない「ヴィーガン」の流行など、昨今、食への考え方は多様化しています。浄土真宗では、「食」をどのように考えるべきなのでしょうか。龍谷大学農学部で、「食と農の倫理」の講義などを教える玉井鉄宗先生に、仏教と科学という二つの視点から、お話を伺いました。

仏教は「食」から 始まった宗教である

ーー仏教において、「食」とはどんな存在だと思いますか。

もっとみる