T.hirota

地元栃木で地元を盛り上げるための仕事についています!趣味(スノーボード・キャンプ・スケ…

T.hirota

地元栃木で地元を盛り上げるための仕事についています!趣味(スノーボード・キャンプ・スケートボード・登山・釣り等)を楽しみながらエンジニアしてます

マガジン

  • 自己啓発

  • 就職活動関連情報

    就活時代の経験、社会人経験を通してのノウハウ、これから就活に挑む方、就活中の方、就活を終えた方へ向けた記事をまとめています

最近の記事

  • 固定された記事

カキハジメ

初めまして、hirotaと言います 初めてnoteに投稿をするので最初は書く練習もかねて自己紹介 基本情報名前:hirota 年齢:31歳(これ書いている時点、平成元年生まれ) 性別:男 出身地:栃木県 大学:神奈川工科大学情報学部情報工学 社会人経歴: ・2012年4月 -> 都内某IT企業に入社 ・2016年12月 ->上記企業を退社 ・2017年1月 -> アクロスロード株式会社入社 ・2018年12月 -> 会津若松へ異動&会津拠点立ち上げ ~ 今に至る 技術要素

    • 私が新社会人の時に最初にした失敗

      こんにちは 新社会人のみなさま、新しい環境には慣れましたか? まだわからないことだらけで落ち着かない、とにかく疲れたと言う方が多いと思います ただまだ入社したてなので先輩も甘くみてくれると思いますのでとりあえず精一杯頑張る!と言う気持ちだけででも持ってたいただけたらと思います さて、今回のnoteでは私が新社会人で研修も終わり現場に配属されたときにした失敗とその改善をお話しさせていただけたらと思います おそらく同じ失敗をする方も多いと思いますので私の失敗を聞いた上で同じこと

      • 入社直前、何をしたらいいのか〜直前編〜

        ◆入社まで1週間切りました これから新社会人となるみなさま 入社まで1週間切りました!どのようなお気持ちでしょう 良くも悪くも落ち着かない人がほとんどでしょう 今週末が社会人になる前の土日となります どのように過ごすか決めていますか? 今回のnoteではもし「特に予定が何もない」「緊張しすぎて考えていない」と言う人向けに私の方から経験踏まえた上で提案させていただきます ◆あまり緊張しすぎないでください 改めてもう社会人になると言うことで緊張が高まってしまった人もいると

        • 7つの習慣、私なりの解釈〜終わりを思い描くことから始める〜

          ◆第二の習慣 終わりを思い描くことから始める 今回は第二の週間「終わりを思い描くことから始める」にフォーカスしていきます 7つの習慣を提唱したコヴィー氏は個人のミッションステートメントを作ることを進めています ミッションステートメントとは企業において社則や経営理念の方な企業・十町員が共有する価値観、社会的使命のミッションを実際の行動指針や方針として具現化するということでした これを個人で作るということはどういうことでしょうか その前にあなたの1日を考えてみてください 社

        • 固定された記事

        カキハジメ

        マガジン

        • 自己啓発
          2本
        • 就職活動関連情報
          5本

        記事

          7つの習慣、私なりの解釈〜主体的である〜

          こんにちは! いまだにコロナウイルスが落ち着かず、戦争情勢も日々激しさをます中、私に何ができるのかというと、、、 ・完全に感染を防ぐワクチンを開発する ・戦争を止める そんなことは私の能力ではできませんし1人ではできないです ただできるのはたくさんの情報を入手して情報の判断をしっかりすることと思っています 少々前置きが長くなりましたが自分の振り返りも兼ねて7つの習慣の振り返りと自分なりにどのような行動を取るべきかをまとめてみようと思います ◆ 第一の習慣 主体的である今回

          7つの習慣、私なりの解釈〜主体的である〜

          社会人まで残り2週間、どのように過ごしていますか?

          来月から新社会人のみなさま、残りだいたい2週間で社会人となりますがいかがお過ごしでしょうか? 「早く会社に行ってみたい!」 「まだ2週間もあるから春休みを堪能したい」 「残り2週間しかない、、、どうしよう」 人によって感じ方はさまざまだと思います。 私なりのおすすめの過ごし方の1つを提案してみたいと思いますので悩んでいる方は参考にしてみてはいかがでしょうか 私の失敗談。。。「そんなこと言う前にお前はどうだったんだ!」 と言いたくなる方もいるでしょう では私の時はどうしていた

          社会人まで残り2週間、どのように過ごしていますか?

          これから新社会人となるみなさんへ

          こんばんは!久々の書き込みです もうすぐ3月も終わりまして4月、新年度が始まりますね 4月から新社会人のみなさま、どのようにお過ごしでしょうか... コロナ禍によるストレスもある中で新生活に緊張していると思いますが私自身の新人時代を思い出しながらどのように会社に馴染むといいか書き綴ってみたいと思います なぜ新社会人は緊張するのか 私の新社会人の1日目はとにかく緊張していた記憶があります 「会社の先輩たちはどんな人たちだろう」 「どんな仕事をするんだろう」 「失敗して怒られ

          これから新社会人となるみなさんへ

          "私服で来てください"その言葉を見た時あなたはどうしますか?

          こんにちは、hirotaです 会社説明会や面接、内定式などで企業によっては「私服で来てください」「私服でも問題ありません」と案内が来ることありますよね? そんな時、あなたはどのような服装で向かいますか? ぶっちゃけスーツで行かないとダメなんでしょ?そんなことは絶対にありません!! 企業が私服で着てもOKな理由、私服で来て欲しい理由、それは就活生の”個性”が見たいから、ただそれだけになります 格好はみんな同じスーツ、面接での説明もほとんどみんなテンプレに従った内容、となると

          "私服で来てください"その言葉を見た時あなたはどうしますか?

          会社説明会の質疑応答、どんな質問していますか?

          就活生のみなさま、こんにちわ コロナの状況ですが、会社訪問出会ったり、オンラインでの会社説明会や面接に参加している状態でしょうか 会社説明会で必ずと言っていいほどあるアジェンダ、「質疑応答」 これについて今回は私の経験を踏まえて「いい質問」「NGな質問」を取り上げさせていただきたいと思います 前提としてよく聞かれるのが 「質疑応答で質問しないといけないのですか?」 と聞かれますが答えは「No!」です 基本的に、 ・しっかりと企業研究をしている ・企業側の発表で不備がない

          会社説明会の質疑応答、どんな質問していますか?

          スマートシティnote ~第二回Society5.0とスマートシティ何の関係があるの?~

          こんにちは! 前回はスマートシティnoteとして「Society5.0ってなんだ!」というテーマとしてスマートシティでよく話題に上がるSociety5.0について説明させていただきました! 今回は第二回としてじゃあそのSociety5.0がスマートシティと何の関係があるのか?という観点でnoteを書かせていただきます 前回のnoteを未読の方は以下よりご参照ください! ※今回のnoteに載せているコンテンツ、画像ですが内閣府のホームページ利用規約に乗っ取り利用させていただい

          スマートシティnote ~第二回Society5.0とスマートシティ何の関係があるの?~

          スマートシティnote ~第一回Society5.0ってなんだ!~

          皆さまどうもTwitterから追ってみてくださっている方もハッシュタグから追ってくださった方もこんにちわ 私、hirotaは現在会津若松にいます 会津若松では地方創生の一環としてスマートシティ化を進めています 私の方でもスマートシティについて日々学んでおりそこで学んだことをnoteでアウトプットさせていただきたいと思います まず第一回はSocirty5.0について Society5.0ってなんだ!Society5.0という言葉、聞いたことがありますか? 日頃、ニュースなどを

          スマートシティnote ~第一回Society5.0ってなんだ!~

          会社説明会どんな態度で聞いてますか? 〜Part3〜

          こんにちは!前回の記事の続きになります 前回は会社説明会での悪い印象を持たれる態度の1つとして「居眠り」に関してピックアップさせていただきました! 今回はその他、どんな態度が悪い印象を与えてしまうのか私の経験則なども踏まえて説明させていただきます ※ネットで調べるとたくさん情報は出てきますが私なりの解説できる箇所をピックアップさせていただきます 悪い印象を持たれる行為 ◆手、腕の位置「手、腕の位置」と書きましたがどういう意味かイメージできますでしょうか? 企業の方が説明中

          会社説明会どんな態度で聞いてますか? 〜Part3〜

          会社説明会、どんな態度で聞いてますか? ~Part2 居眠り~

          こんにちは!前回の記事の続きになります 前回は会社説明会の時に「いい印象に残る」聞き方にフォーカスを当てさせていただきました 今回は「悪い印象に残る」聞き方に当てさせていただきます ※結構当たり前なことも多いのですが、そのような態度をとってしまう人も中にはいると思います、この記事では「なぜそのような態度をとってしまうのか」と「どうしたらそのような態度を取らないようになるのか」にも注目いたします 悪い印象を持たれる行為 ◆居眠り「そんなのもってのほかだろ!!!」 というツッ

          会社説明会、どんな態度で聞いてますか? ~Part2 居眠り~

          会社説明会、どんな態度で聞いてますか? ~Part1~

          こんにちは 就活生のみなさま、いろんな企業を知るにあたって以下のようなプロセスで進めていると思います  1. 業界研究  2. 企業研究  3. 会社説明会  4. 書類選考  5. 面接 今回は3番目の会社説明会について、参加するにあたって気をつけなければならないこと、そしてちょっとしたアドバイスを書いていきたいとお思います ※今回は実際に会議室などでの対面で行う場合を想定しています、WebMTGなどによる説明会はまた別途 前提としてみなさん、すでに認識あると思いますが、

          会社説明会、どんな態度で聞いてますか? ~Part1~

          履歴書、エントリーシートの自己PRの書き始め方

          元ネタ自社アカウントで以下のツィートをしたのですがもう少し深堀したいのでnoteでまとめ 私の失敗談ちょうど就活をしていたのが10年前くらい 就活スタートするにあたって大学の就活セミナーなども全て参加くらいの勢いでおり、面接、企業研究にはとにかく力を入れていたのですがこの履歴書、エントリーシートにはあまり力を入れて取り組んでいませんでした →どのみち、面接でアピールすれば書面なんてどうとでもなるだろうという安易な考え 結果として、書類審査で落ちる会社が出てしまうという状況

          履歴書、エントリーシートの自己PRの書き始め方