見出し画像

手帳に【自分の取説リスト】を作っている。

久々の手帳部です🙌
前回から2ヶ月が経ってしまいました…📝

今日は、私の手帳の【リスト】の中でも、一番お気に入りの、【自分を自分の機嫌を取るためのページ】を紹介します。

私は手帳を書く中で、小さな喜びや、ストレスを書いているのですが、

書きっぱなしにしていると、忘れてしまって、また同じようなストレスが発生してしまいます。

【私の場合】
安い寝巻きを買ったが、肌に合わなかった。

→自分の体質に合うか考えず、
 値段で買ってしまう
失敗パターン

そんな、自分の心を左右する小さな【原因と手段】をリストにします。


【しない方が良いことリスト】

ジブン手帳Days(コクヨ)

字が小さくて見にくいかもしれませんので、【拡大】して…

【しない方が良いことリスト】

短い言葉でリストにしておくと、自分の不調の原因が分かったり、回避できます。


💮ポイントは、全部ダメ!より、《2個以上食べると胃もたれ》《夜食べるとダメ》など、数や時間を書くと、実行しやすくなります。



【すると良いことリスト】

ついでに、もう一つのリストも。

【すると良いことリスト】

これは、調子が良かった日に、何が原因で自分の気分が整ったかを抜き出したリストです。

「寂しいとき」→
「モヤモヤしたとき」→
「ワクワクしたいとき」→

こんな気持ちになったら、このページで探してみることもありますよ!


無意識の中に自分を知る

自分のことって、分かっているようで、意外と無意識の部分が多いのかもしれません。

気持ちを左右する原因って、本当に些細なことで、

靴の中の小さな石粒だったり、

ちょっと湿った靴下の先だったり、

首周りの少し窮屈な服だったり、

目にかかるか微妙な長さの前髪だったり、


本当に、メモする必要もないくらい些細な事。

でも、無意識に不快で、なんか、モヤモヤしてて、疲れてしまう原因のひとつになっていたりするんですよね。

リストにしておくだけで、「イライラしてるけど、ゆったりした服に着替えてみようかな」とか、「お気に入りの飲み物飲んで一息ついてみよう」と、気持ちの持って行き方がほんの少しだけ、楽になった気がします。


マイナスからゼロへ。

リストを作る目的を、最後に。

このリストは、今をより良くするような、やりたい事を書くことが目的ではなく、

マイナスの状態→ゼロの状態に

不快を取り除くと言う事を、重視しています。

なので、原因に対して、本当に自分でできる事を書くようにしてします。


【汗をかきたい→運動する】ではなく、

【汗をかきたい→掃除をする】のように、理想ではなく、自分にとって、楽にできることを。


以上、手帳部でした🙌

この記事が参加している募集

習慣にしていること

私のストレス解消法

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)