72.Sustainable Business
メンタリストのDAIGOが言っていた、「昨日よりも前に進んでいることが大事。伸び率が上がっている=自分が常に成長している証。」
たとえば、今日からオンラインサロンを始めたとする。
初回の会員数が100人。次の日は150人。3日目は、50人。
毎日会員数が増えているから一見、良いように見えるが伸び率では下がっている。
会員数が増えていることは素晴らしい。
だけど、昨日に比べると伸び率は下がっている。
DAIGO自身は伸び率が大事だと考えており、伸び率が常に上昇しているということは、自分自身が常に成長している証明になるからだと。
僕はとても共感した。なるほどなと。
自分の成長は伸び率で表せるのだと。一回のバズリではなく、常にその数字を出し尚且つそれよりも上を目指さないといけない。
今日はそんな伸び率に関するテーマ。
題して「 Sustainable Business」
英語で表現したが、簡単に言うと持続可能なビジネス。
持続可能と聞くとどんなイメージを湧くだろう。
僕個人的な解釈は、「長期に渡って成長すること」だと思っている。
持続可能であるのだから、常に結果を出し続けなければならない。つまるところ、ずーっと成長していかなければならない。
冒頭でお話しした伸び率が関係するのだが、企業も個人もビジネスを運営するのであれば、売り上げを作り利益を生み出すことは前提。
去年よりも今年、今年よりも来年と売り上げを作り利益を生み出せなければ倒産、もしくは買収される。
ビジネスを運営するにあたって、大大大前提の話。
ベンチャーやスタートアップ企業は面白いな、凄いなって思う一方で、果たして持続可能なビジネスなのかと思う。そういう意味では、創業100年くらい大企業って本当に凄い。
最近はインターネットが普及されたことで誰でも簡単にビジネスが出来るようになったが、ただその一方で持続することは極めて難しくなった。誰でも新規参入出来るため、競争が激しくなっている。
では、そんな現代で持続可能なビジネスを運営するためにはどうしたらいいのか。
何かを発明する?誰でも宇宙に行けるようにする?空飛ぶ車を作る?
こんな夢のようなアイデアは実現可能性が低い。
僕個人的に思うのは、おそらく社会貢献をする人や企業が今後も残っていくだろうと思っている。(慈善団体ではない、きちんとした営利企業)
社会貢献というと抽象度が高いので、もう少し噛み砕いて表現すると、社会問題を解決していくこととイメージして頂きたい。
社会問題と聞くと、パッと思いつくのは地球温暖化や少子高齢化。
僕個人的にフォーカスしているのは、働き方である。
挙げるとまだまだあるが、こういった社会問題を解決していく人や企業にお金が集まるだろうと僕は思う。
答えは明確。
「地球で生きていくために」である。
最近、僕は世の中に新しいサービスを生み出したいと考えている。
その具体的な内容は伏せるが、重要なポイントは社会問題を解決するためのサービスだということ。
そして作り上げたサービスを、どのように持続可能なビジネスにすれば良いのか、これから具体的に考えていこうと思っている。
今日のお話しで伝えたかったのは、、
「伸び率を高めることが大事」
「持続可能なビジネス」
「社会問題を解決するサービス」
この三つ
明日も頑張りましょう。
今日もお疲れ様です。
#毎日更新 #毎日note #note #毎日
#継続力 #DAIGO #sustainable #business #持続可能 #ビジネス #社会問題 #少子高齢化 #地球温暖化 #働き方 #キングコング #西野亮廣 #オンライン #サロン #エンタメ研究所 #サロンメンバー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?