SynNightP

シンナイトPです。ボカロで作曲します。 90'sの小室進行メインです。 ht…

SynNightP

シンナイトPです。ボカロで作曲します。 90'sの小室進行メインです。 https://www.nicovideo.jp/mylist/10315803

最近の記事

「作曲担当編」ボカコレ2024冬リレー合作楽曲

第二回「作詞担当編」ハイエナさんのnoteはこちら→ 「作詞担当編」ボカコレ2024冬リレー合作楽曲|猪芝 佳 (note.com) 1.企画 全くやる気がないためボカコレ冬の構想はなかったのですが、こん子Dからリレー企画なるものを提案されました。リレー企画ってのは作曲、アレンジ、ミックスを別の人にやってもらうやつ。 例によってボカコレなんて面倒だし、この時期は小室進行祭りに向けて作業していました。でも作曲だけならまぁ協力してもいいかなと。それに自分の曲をアレンジしても

    • ボイスドラマまぼろし

      創作サークル「Sevastia」さんのボイスドラマ主題歌を担当させて頂きました。ありがとうございます。 サムネは猫道さんです。本作品のイラストを使わせて頂いてます。 『裸の太陽(BL版)-渇望と虚像の果て-』 1.依頼2023年の最大の目標である小室進行祭り(10/21開催)に向けてQuantum Quartzを手掛けてました。10/13に作曲依頼のDMを頂きました。 最初は意図がよく分かりませんでした。 なぜならばSynNightは決して世間ウケする曲を書いてるつもり

      • Repeat memories

        1枚絵動画投稿祭のRepeat memoriesです。 ①着想 8月末頃にライバーさんが君と過ごした夏みたいなキャッチフレーズの素材を使っていました。それは海岸らしき場所でスマホ画面に美少女が映っているのです。 一緒に海に行って撮影してるなら、スマホから本体がはみ出てるはず。自撮りにしてはカメラを構えてる様子もない。推しの写真を持ち歩いて一緒に海に来た気分になってる人という解釈が一番しっくりきました。 この美少女が2次元の推しなのか、元カノなのか知りませんが、何らかの事情

        • ボカコレアイドルこん子

          ボカコレ2023夏にYOASOBIさんのアイドルのパクリ曲を突然投稿しました。ボカコレというか投稿祭に興味はないと公言してたのに。今回はその経緯を書いておこうと思います。 SynNightはマイナージャンルな90'sをひたすら書いてるわけです。 作品の出来がいまいち分からんと思ってました。適当な曲のが反応良かったりするわけです。数字もう分かんねえなと。 例えば雑に書いた人気ジャンル曲が爆伸びしたら、これもう曲のクオリティ追い込んでもあんまり関係ない根拠になるかなと。つまり

        「作曲担当編」ボカコレ2024冬リレー合作楽曲

          Native Naitionのラストの写真の意味

          MV担当させて頂きました、こん子です。 Native Nationお楽しみいただけましたでしょうか。 最後まで見てくださった方ならご存知だと思いますが、エンドロールに一枚の写真を入れました。今回は仕掛け人こん子として、その解説をしたいと思います。 間奏の英語読んでくれた方、ありがとうございます。 今回重要なのは2回目の間奏です。特別に原文そのままペーストします。 It was already passed around 10 years. The war which n

          Native Naitionのラストの写真の意味

          Native Nationストーリー

          絵動画師こん子DによるNative Nationのストーリーとか設定です。 どこかの世界線の悲しい双子の物語 さらなる力を求めた研究者達の手により。"人間兵器"の開発が薦められていた。研究者による乳児誘拐が横行し、それは量産された。 彼らは人間の"道具"として扱われた。リンとランは双子として誕生したが、不遇にもランは生後まもなく誘拐、改造され"兵器"として育てられた。 時は流れ、人間兵器達の人口は増加した。彼らは人間が持つ領土、人権を求め、戦争が勃発した。幾日にも及ぶ戦

          Native Nationストーリー

          Quantum Quartz

          小室進行祭りのカップリング曲です。地味な曲です。 小室進行といえばガンガンいくやつが分かりやすいです。物悲しさのある進行だけにゆったりしたやつも泣ける良曲で多いです。これを機会に小室進行バラードにも注目して欲しいと思いました。 小室進行祭りというだけあっで、進行を感じて欲しいコンセプトです。メロ聞いてるのか進行聞いてるのかよく分からんのがいいかなと思いました。 曲タイトルはアルファベット順がQだったので、Q始まりの単語並べただけで意味はないです。 曲のイメージ的なもの

          Quantum Quartz

          アイコン頂きました

          花傘さんからアイコンを頂きました。イメージして描いて頂いたんで実質ファンアートみたいなもんだと信じ込んでいます。ありがとうございます。 自分の作品でないから保管先がなく、ノートなら文句言われないだろうと思い、上げてみました。 せっかくなんでアイコンについて書きましょう。現時点ではNative Nationのサムネを使わせて頂いてます。名目は新曲の販促、こん子Dイラストの周知が目的です。 しかし、そんなのはどーでもいいのです。実際このアイコンでどれだけ再生が増えるか、こん子D

          アイコン頂きました

          アイコン頂きました

          アイコン頂きました

          Native Nationイラスト・動画

          作詞が依頼できました。イラストは歌詞の世界観を反映させたいので保留です。 最終的には歌い手さんに歌ってもらいたいですね。 ちょっと離れてる間に歌い手さんすごい増えましたね。こんな世の中なら比較的簡単に依頼できるんじゃねと思いました。 ボーカル依頼の練習として試しにやってみようと思いKinetic Wayを選びました。この曲は多くの方が絡んでて思い出深いのです。 依頼の練習とはやり取りの仕方、依頼に必要なデータ、提出/受領データの形式などです。まぁ普通なんだろうけど本番でまご

          Native Nationイラスト・動画

          Native Nation その他

          細かいところまとめて紹介します。 ①フェードアウト テレビアニメの終わり具合をリファレンスにしています。CM提供が終わるまでが作品です。 最近のアニメ知らんけどこのフォーマットないのかな。想像はつくと思うのでイメージお願いします。 ニコニ広告でCMやれば成立すると思ってます。試すこともできないのでぶっつけです。YouTubeはどうしようね。 こん子Dが言うには物足りなさがあるとのことで。そう感じられたなら成功です。終わっちゃう切なさ、儚さを狙いました。 ②Aメロ前 1番も

          Native Nation その他

          SynNightPの名前の由来

          当然ですがなんて読むんですか系の質問は日常茶飯事です。みんな気になるP名の経緯を紹介しましょう。 忙しい人のために結論を書くぞ。基本的にもらった名前だから正確なことは知らない。 Syn 名前もじり Night 曲名(だと思う。) 大前提としてこれは活動アカではない。完全な日常アカです。なぜならば自己紹介にも書いたように活動する気は1ミリもなかった。 流れに身を任せてたらいつの間にか、こうなっていた。新曲告知だのワンフレーズ書き下ろしだのノートでの自分語りだのミュージシャ

          SynNightPの名前の由来

          Native Nation 歌詞

          ギターと並行して歌詞も進めていました。このボリュームを作詞するのはしんどいです。 作詞依頼しかないでしょう。 ボカロPはスープしか作れないラーメン屋みたいなもんで具材だったり、店構えだったりは調達しなくてはいけません。 歌詞は麺で、ギターは叉焼、店構えはイラストってとこでしょうか。 大手チェーンならまだしも、街中華のボカロPとしては生産者さんと契約していくというプロデュース業が求められます。何度も言いますけどSynNightはボカロPやりたいわけでもないので、こういう仕

          Native Nation 歌詞

          Native Nation ギター

          この曲のギターは全部弾いてもらってます。 部分的に弾いてもらったことはありましたが全部は初めてです。 そもそもGet Wildやろうと思った時にサビのギターが重要と感じました。逆に言えばサビのギターだけきちんと入れればなんとでもなる。 しかしギターは難しいです。音源もエフェクターもいるし奏法や音域を理解しないと。 自分でガッツリ弾く人ならまだしもSynNightは鍵盤の人なんで。ギターのようなサイドメニューに設備投資するのは現実的ではない。 今までもギター入れたいシーンは

          Native Nation ギター

          Native Nation Aメロ

          Aメロについて書きます。Bメロが付点で滑らかな感じのため、きっちり目を意識しました。 Aメロは前半と後半があります。最初に書いたのは後半の方です。 後半の方の1小節目は四分音符です。これはGet Wildのサビメロを意識した気がします。後半の2小節目が苦労した。なかなかイメージした感じに決まんなくて。ダーク感がなくてボツとかあったと思います。 こういう曲調の場合Aメロは落とすんですけど、後半のメロは強いので使えなかった。やんわり目の前半を作りました。 聞いた感じ、このAメ

          Native Nation Aメロ

          Native Nation Bメロ

          Bメロの最後は6終わりと決まりました。 SynNightPはサビ→Bメロ→Aメロと逆算して作ります。Bメロ内でもラストから作ります。 なので次はBメロのラストの6にどうつなげるかを考えます。 ちなみにこの逆算パターンは小室さんがそうしてるという噂に基づいて作曲初期からやってます。しかしながら近年別の記事で頭からと読み困惑しています。 小室進行なんでコード進行は決まってます。ただ、2拍チェンジか4拍チェンジかで少し悩みました。2拍チェンジのがダイナミックな感じはします。 しか

          Native Nation Bメロ