マガジンのカバー画像

日本全都道府県に行ってきた

57
今回3ヶ月ほど日本に帰った際、日本の47都道府県…つまり全部に行くことができたので、そのいきさつを書いていきます。 (注):行った…というのは列車で通過した、というのを含めますの… もっと読む
運営しているクリエイター

#列車

日本全都道府県に行ってきた(スタート!)

日本全都道府県に行ってきた(スタート!)

前回の流れはここから。

さて前回で触れたJRパスだが、この切符は国内では買えない(当たり前か)。
海外で購入手続き、支払いをした後にもらう引換証(バウチャーのようなもん)とパスポートを持参の上、JRの駅にて実際の切符に変えないといけない。

これが可能な駅は限られているが、幸い僕の地元は横浜市なので、横浜駅でスムーズに切符に引き換えてもらった。

さて、どこへ行くべか。

僕が考えていたのは、

もっとみる
日本全都道府県に行ってきた(札幌まで)

日本全都道府県に行ってきた(札幌まで)

前回のお話はここ。

さて、函館で一夜を過ごした僕がやりたかったこと。

旅ランです。

知らない土地を走るのって、ほんと楽しい。

だいたい旅行中に走るのは、観光をしていない朝になるので、もちろん観光客もほとんどいない。そんなまだ眠りから覚めていない町を走り抜けるのは、とても新鮮だ。

函館山にでも登ろうかな?とチラと考えたが、いやいやそんなことをしたら…と気を取り直し、その麓の立待岬まで走るこ

もっとみる
四時間四十二分一本勝負!只見線の旅

四時間四十二分一本勝負!只見線の旅

4時間42分あったら、何ができるだろう?

僕はランナーなので、あ、それならフルマラソンを余裕で完走できる時間だな…などと考えてしまうけど。

飛行機なら、日本を越えて海外にも行けるな。

今回僕は、その4時間42分を列車の中で過ごしました(少しは外にも出たが…後述)。

こんなに時間をかけたら、さぞかし遠くまで行けたんでしょ?と思うだろうが、残念でした(何が?)。

お隣の県に行っただけです、ハ

もっとみる