スイちゃん

育休中の現役保育士。0歳と2歳の姉妹ママ。 自宅保育のあれこれ、使ってよかったものなど…

スイちゃん

育休中の現役保育士。0歳と2歳の姉妹ママ。 自宅保育のあれこれ、使ってよかったものなど自由に✏︎

記事一覧

【37w4d自然分娩①】前期破水→促進剤

37w3d 深夜2時頃から、お腹がチクチク… 初産で陣痛にビビっていた私は、 陣痛じゃないよね!?!?と 間隔を測ってみるが、まばら。 チクチクする痛みはあるが、生理痛…

スイちゃん
11か月前

【2歳4ヶ月差姉妹キロク①】嫉妬するの巻。

長女が2歳4ヶ月のとき、次女は生まれた。 お姉ちゃんになった長女。 赤ちゃん返りするかな? 嫉妬するかな? どうなるかな? と、のほほ〜んと考えていた私。 うん、、 …

スイちゃん
11か月前
1

✈️まとめ〜メリット・デメリット・必殺技〜生後2ヶ月ベビーと旅行④

父、母、生後2ヶ月ベビー、2歳半の4人で沖縄旅行をした我が家。 飛行機移動、車移動、ホテルについてのまとめ&メリット・デメリットとともに今回の旅行を振り返っていき…

スイちゃん
11か月前
5

✈️効率重視プラン!生後2ヶ月ベビーと旅行③

子連れ旅行でみなさんは何を重視しますか? 私はやっぱり…移動時間!!!!!! 長いと上の子もグズり出すし、下の子もお腹が空いたー!!とギャン泣き。すぐ授乳できる…

13

✈️ココがベスト!生後2ヶ月ベビーと旅行②

 産後のご褒美旅行として、沖縄に行くことを決めた我が家。 さて、どこのホテルにしよう… 本島?離島??どっちがいいかな??? 悩んで決めたのは、、、本島! 【理…

8

✈️やめるべき?生後2ヶ月ベビーと旅行①

こんにちは。 ごほうびスイーツがないと日々やってられん! スイちゃんです♪ 産後のご褒美に!と、旅行を考えました。 今回、旅行先に決めたのは… \ 沖縄!!! …

4
【37w4d自然分娩①】前期破水→促進剤

【37w4d自然分娩①】前期破水→促進剤

37w3d

深夜2時頃から、お腹がチクチク…

初産で陣痛にビビっていた私は、
陣痛じゃないよね!?!?と
間隔を測ってみるが、まばら。

チクチクする痛みはあるが、生理痛のような
痛みではなかったので、とりあえずそのまま寝た。

朝方4時頃、

やっぱりお腹の違和感で起きる。

でもやっぱり陣痛ではなさそうだな〜と
思っていると、、、

股から水が出てくる感覚が!!!

あ、絶対破水だ!!!!

もっとみる
【2歳4ヶ月差姉妹キロク①】嫉妬するの巻。

【2歳4ヶ月差姉妹キロク①】嫉妬するの巻。

長女が2歳4ヶ月のとき、次女は生まれた。

お姉ちゃんになった長女。

赤ちゃん返りするかな?
嫉妬するかな?
どうなるかな?
と、のほほ〜んと考えていた私。

うん、、

おもしろいくらい嫉妬する。笑

「抱っこしちゃダメ!」
「おっぱいあげないで!」
(授乳中に)「ここに座る!(ママの膝)」
「赤ちゃん見ないで!」
(ママが妹を抱っこすると)「◯◯(自分の名前)が
抱っこしたくなっちゃった…泣

もっとみる
✈️まとめ〜メリット・デメリット・必殺技〜生後2ヶ月ベビーと旅行④

✈️まとめ〜メリット・デメリット・必殺技〜生後2ヶ月ベビーと旅行④

父、母、生後2ヶ月ベビー、2歳半の4人で沖縄旅行をした我が家。

飛行機移動、車移動、ホテルについてのまとめ&メリット・デメリットとともに今回の旅行を振り返っていきます!

持ち物一覧もご紹介しますので、ご旅行の参考になれば幸いです。

〈まとめ〉①飛行機移動

エコバッグに、オムツセット・ティッシュ・ウェットティッシュ・ご飯等、機内で必要なものを入れて座席下に置いておきました!
必要なものをサッ

もっとみる
✈️効率重視プラン!生後2ヶ月ベビーと旅行③

✈️効率重視プラン!生後2ヶ月ベビーと旅行③

子連れ旅行でみなさんは何を重視しますか?

私はやっぱり…移動時間!!!!!!

長いと上の子もグズり出すし、下の子もお腹が空いたー!!とギャン泣き。すぐ授乳できる環境ならいいけど、そうもいかないし…
そうなると、こちらも気が気じゃなくてイライラして疲れちゃう。
せっかくの旅行、それは最低限にしたいなぁと。

1.予定していたプラン→太字が主な目的
→食事を入れたのは、これ食べ忘れてた!を防ぎたい

もっとみる
✈️ココがベスト!生後2ヶ月ベビーと旅行②

✈️ココがベスト!生後2ヶ月ベビーと旅行②

 産後のご褒美旅行として、沖縄に行くことを決めた我が家。

さて、どこのホテルにしよう…
本島?離島??どっちがいいかな???

悩んで決めたのは、、、本島!

【理由】
・海で泳ぐことを目的としていない。
・離島のホテルのほうが高いから、海を目的としていないなら本島のいいホテルにすればいい。
・離島に行くとなると移動時間がさらに長い。

メンバー:父、母、子(生後2ヶ月、2歳半)
時期:6月下旬

もっとみる
✈️やめるべき?生後2ヶ月ベビーと旅行①

✈️やめるべき?生後2ヶ月ベビーと旅行①

こんにちは。
ごほうびスイーツがないと日々やってられん!
スイちゃんです♪

産後のご褒美に!と、旅行を考えました。

今回、旅行先に決めたのは…
\ 沖縄!!! /ということで、ベビーが生まれる前から予約していました!

(予定日よりちょっと早く生まれるでしょ〜と思い、本来の生後2ヶ月より4日早い日にちに予約!笑)

生後2ヶ月で???沖縄???
飛行機とか大丈夫???
まだ首も座ってな

もっとみる