諏瑛 ニレ

写真を撮ってます。でも文章を書くのも好きだったりします。http://nilesway…

諏瑛 ニレ

写真を撮ってます。でも文章を書くのも好きだったりします。http://nilesway.com/

マガジン

記事一覧

テスト。

諏瑛 ニレ
8年前

ツイートされなかった呟き(2015 秋)

昨日言われて嬉しかった言葉を反芻しながら眠ります。 未だに札幌でも普通に道に迷っているような状態なので、こんな本1冊で大丈夫だなんて最初から思っていないわけです…

諏瑛 ニレ
8年前
3

ツイートされなかった呟き(2015 春・夏)

乾いた糸が張り巡らされている世界の中に居るような感覚だった。それが世界だと思っていた。 どっちを選んだら良いのか、「なるようになる」では済まないこともあるから -…

諏瑛 ニレ
8年前
1

【瞳景画 -dou kei ga-】スライドショー

2015年2月13日に 開催された写真イベント『写真夜会2』。 前売りチケットが即日完売となったこのイベントでの 諏瑛ニレ(すえいにれ)発表のスライドショーを動画化しまし…

諏瑛 ニレ
9年前
2

花粉症草紙

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。最後まで無料で読むことが出来ます。  生まれてから20数年間というもの、私は花粉症というものにはてんで縁はござ…

100
諏瑛 ニレ
9年前
4

フィルムの空き箱で栞を作ってみた(3)
(3)ハードカバーの小説を読むときにも栞を使いたくありませんか?という提案。
   いろんな形のこういう栞があったなら読書がもっと楽しくなると思うんですよね。
   ちなみにこちらも蝋引きしてあります。
#写真 #フィルム #読書 #本

諏瑛 ニレ
9年前
3

フィルムの空き箱で栞を作ってみた(2)

ILFORDフィルムが入っていた空き箱で栞を作ってみました。
(2)上2つのちょっと透けた感じのものは
   長く使えるようにと蝋引きしてみました。
   真ん中のものは35mmフィルムの空箱です。
#写真 #フィルム #読書 #本

諏瑛 ニレ
9年前
5

フィルムの空き箱で栞を作ってみた(1)

ILFORDフィルムが入っていた空き箱で栞を作ってみました。

(1)似合いそうな気がしたので、
   ところどころで金具を使ってみました。
   思っていた以上に格好良くなりました(笑)。
#写真 #フィルム #読書 #本

諏瑛 ニレ
9年前
1

1/31締切。Google+に「タグをつけて画像アップ」で応募完了。写真好き女子の皆さん、ぜひ。【JPCO Gallery Spring 2015 / 女子フォトコンテスト】 http://islandgallery.jp/10813

諏瑛 ニレ
9年前

57577

素敵な短歌を日々眺めていると、 やはり自分でも作ってみたくなるもので、 新鮮な感覚を楽しみながら幾つか作ってみました。 春に聞く祖父名誉死の物語 次の桜を見れぬ時…

諏瑛 ニレ
9年前
2

短歌コラボ

chamiさんが僕の写真に素敵な短歌をつけて下さいました。 以下のURLからそのページに飛べますので、 ぜひ一度ご覧になってみてください。 https://note.mu/chaaaaami10

諏瑛 ニレ
9年前
1

面白そうなコラボ企画に参加してみようかな、なんて…。

諏瑛 ニレ
9年前

ツイートされなかった呟き

ツイッターでつぶやくとき、 書いてる途中にスマホの不具合で文章が消えてしまわないように、 一度メモアプリに下書きしてからそれをコピペしてアップするようにしています…

諏瑛 ニレ
9年前
1

マジシャンが嫌がる有権者になる方法

何かしら政治的な方向性を持った作品を普段から作っていると勘違いされたくないので 選挙とか政治とかに関しては基本的には何も書いたり言ったりしないようにしているので…

諏瑛 ニレ
9年前

「創ること」と「作ること」

アートフェア札幌2014会場にて「まばたきとはばたき」(鈴木康広)購入。 何年か前にツイッター上を賑わせていたこの本にこんなところで出会えるとは…。 この作品集を読…

諏瑛 ニレ
9年前
2

自選 自由律俳句

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。最後まで無料で読むことが出来ます。 今までにtwitterや「スゴつぶ」等に気まぐれに発表してきた自由律俳句ですが…

100
諏瑛 ニレ
9年前
3

ツイートされなかった呟き(2015 秋)

昨日言われて嬉しかった言葉を反芻しながら眠ります。

未だに札幌でも普通に道に迷っているような状態なので、こんな本1冊で大丈夫だなんて最初から思っていないわけです。僕ぐらいの迷子プロフェッショナルになると。「歩き方の歩き方の歩き方」ぐらいじゃないと。

考えさせられる夢を見た。

すごく穏やかで性格の良い人が、声の出せない人を「啞(おし)さん」と呼んでいた。

とてもやさしい声で。

周りの人が「

もっとみる

ツイートされなかった呟き(2015 春・夏)

乾いた糸が張り巡らされている世界の中に居るような感覚だった。それが世界だと思っていた。

どっちを選んだら良いのか、「なるようになる」では済まないこともあるから - 例えば命のこととか - 、人生って、果てしなく、難問。

「存在価値」って言葉を人に対して最初に使ったのは誰なのだろう。

そして違和感を感じなくなるほど受け入れて定着してしまったこの世の中って何なのだろう。

この言葉を人に対して使

もっとみる

【瞳景画 -dou kei ga-】スライドショー

2015年2月13日に 開催された写真イベント『写真夜会2』。
前売りチケットが即日完売となったこのイベントでの
諏瑛ニレ(すえいにれ)発表のスライドショーを動画化しました。

※通信環境が安定していらっしゃる方は
「YouTube.comで見る」からyoutubeのページに飛んで 
 ぜひ画面下の歯車ボタンから
「画質」設定を高画質(720p HD)に変更してからお楽しみください。
#写真  #
もっとみる

花粉症草紙

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。最後まで無料で読むことが出来ます。

 生まれてから20数年間というもの、私は花粉症というものにはてんで縁はございませんでした。

 春が近づくにつれテレビジョンから流れてくるようになる花粉症の為の飲み薬やら目薬やらのコマーシャルを見ても、たいへんだなあ、苦しいんだろうなあ、と思うだけで、どこかやはり他人事のような目で眺めておりました。

 とこ

もっとみる

フィルムの空き箱で栞を作ってみた(3)
(3)ハードカバーの小説を読むときにも栞を使いたくありませんか?という提案。
   いろんな形のこういう栞があったなら読書がもっと楽しくなると思うんですよね。
   ちなみにこちらも蝋引きしてあります。
#写真 #フィルム #読書 #本

フィルムの空き箱で栞を作ってみた(2)

ILFORDフィルムが入っていた空き箱で栞を作ってみました。
(2)上2つのちょっと透けた感じのものは
   長く使えるようにと蝋引きしてみました。
   真ん中のものは35mmフィルムの空箱です。
#写真 #フィルム #読書 #本

フィルムの空き箱で栞を作ってみた(1)

ILFORDフィルムが入っていた空き箱で栞を作ってみました。

(1)似合いそうな気がしたので、
   ところどころで金具を使ってみました。
   思っていた以上に格好良くなりました(笑)。
#写真 #フィルム #読書 #本

1/31締切。Google+に「タグをつけて画像アップ」で応募完了。写真好き女子の皆さん、ぜひ。【JPCO Gallery Spring 2015 / 女子フォトコンテスト】 http://islandgallery.jp/10813

57577

素敵な短歌を日々眺めていると、
やはり自分でも作ってみたくなるもので、
新鮮な感覚を楽しみながら幾つか作ってみました。

春に聞く祖父名誉死の物語 次の桜を見れぬ時代の

夕暮れの川の匂いの夏の夢 甘い水なら待てと待てぬと 

割れた殻 強火のままで返すなら 手のひらでなく黄身の焦げ跡

繰り返し夢の終わりで待ち合わす 23時の観覧車前

短歌コラボ

chamiさんが僕の写真に素敵な短歌をつけて下さいました。
以下のURLからそのページに飛べますので、
ぜひ一度ご覧になってみてください。

https://note.mu/chaaaaami1010/n/nb04bc0f98349

ツイートされなかった呟き

ツイッターでつぶやくとき、
書いてる途中にスマホの不具合で文章が消えてしまわないように、
一度メモアプリに下書きしてからそれをコピペしてアップするようにしています。
でもそうすると、メモしたことを忘れてしまって、
上げるタイミングではなくなってしまった言葉たちもちらほら…。

今回はそんなツイッターに上げられないままメモアプリに埋もれていった言葉たちを幾つかここにアップしてみたいと思います。
大半

もっとみる

マジシャンが嫌がる有権者になる方法

何かしら政治的な方向性を持った作品を普段から作っていると勘違いされたくないので
選挙とか政治とかに関しては基本的には何も書いたり言ったりしないようにしているのですが、
今回はちょっと「ずるいなぁ」と感じることが多かったので
少しだけここに書いてみようかな、と思います。

小説のミスリーディングや、手品師がタネと関係のない方の手を大袈裟に動かすのと同じように、
「今回の争点は景気回復。つまりアベノミ

もっとみる

「創ること」と「作ること」

アートフェア札幌2014会場にて「まばたきとはばたき」(鈴木康広)購入。
何年か前にツイッター上を賑わせていたこの本にこんなところで出会えるとは…。

この作品集を読んで感銘を受けた人の感想は大きく2種類に分けられると思う。
「こんなこと考えたこともなかった。すごいなぁ」と
「普段からこういうことはよく考えているけれど、それを実際に形にしてしまうなんてすごいなぁ」の2つ。
僕は完全に後者の立場。

もっとみる

自選 自由律俳句

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。最後まで無料で読むことが出来ます。

今までにtwitterや「スゴつぶ」等に気まぐれに発表してきた自由律俳句ですが、その中から幾つかをピックアップしてまとめてみました。

自由律俳句の何たるかも知らずに書いているものなので、
難しいことは考えずに目で追っていただけたなら嬉しいです。

『諏瑛ニレ 自選 自由律俳句』

いっそ犬になりたいと思って

もっとみる