Swain

EverquestというオンラインRPGをダラダラとやっています。

Swain

EverquestというオンラインRPGをダラダラとやっています。

最近の記事

EQemu日記100 Plane of Time侵攻

100回目を迎えました。 日記的には旅行記を2回挟んでいるので日記的には102回目なのではあるが、一応節目ということで。 ようやくPoTimeへのフラグが揃った。 PoTimeのインスタンスは寿命が12時間しかないが、phase3までやったところで中断セーブができるらしい。とりあえずやってみる。 phase1、2。5つの入り口があり、通常は各入口間の移動のため都度ゾーン外に出なければいけないが、このサーバではワープさせてくれるNPCがいて便利。 phase3。 正直、こ

    • EQemu日記99 ご当地Fabled探訪

      このサーバには、インスタンスのボス以外でもちょいちょい強化版であるFabledなnamedが配置されている。適正レベルでそのゾーンに行った際に見かけたが、あまりに格上でスルーしてきたやつらに改めて会いに行く。といってもいつもいるわけじゃないので、ちょいちょいゾーンをのぞいてみる。 Lord Doljonijiarnimorinar 読めない。VLにいるやつだ。 tier8-か。勝てないかもしれない。 ちなみに名前のスペルがわからなさすぎてググったところ、EQ2にもこいつ

      • EQemu日記98 Fabled Venril Sathirを倒す

        再びAIにFabled Venril Sathirを描けと無茶振り。相変わらず微妙にそれっぽい。 いよいよPoTimeに入れるようになった。 しかし飲み会のため順延し、軽いやつをやる。水飲んですぐに寝ればいいのについ起動してしまう。 というわけで、交通利便性が高いことでお馴染みの、Fabled VSにリベンジすることにした。以前は相手のライフタップにより全然削れなかった。あの時から武器などはそんなに変わっていないが、AAが6、700ほど増えているので、それなりにDPSが上

        • EQemu日記97 flag集め後日譚

          PoPのフラグ取りが終わった。 augを強化した。 そんなおり、公式discordでこんな投稿を見つけてしまった。 aug強化にはフラグ5つでいい.....?! もう全部やり終えたんですけど...??? 購入したQuintessenceがあればaug強化できる....? まあ、Quintessenceの材料が揃えるのに1人8レジェンダリトークンもかかるから、全員分はもったいなくて無理だけども、今後1人2人とか追加する時は買っちゃえばいいことになる。 公式サイトには

        EQemu日記100 Plane of Time侵攻

          EQemu日記96 引き続きフラグを取る

          フラグ補完の続き。 solro towerの5named。以前3キャラ分スキップするズルをしたが、結局全員分やることになり、あまり意味がなかった。レベルが高いmobが多くおり、経験値も美味しい。 TZとVZ。TZは、なんならRZスクリプトの途中で出てきた偽物の方が強かった。 keeper of sorrowとsaryrn。 鍵を買えるので、肛門を通る必要はなく、まっすぐボスを倒しに行く。 saryrnは、舐めプしていたら1回負けてしまった。lazarusでは、サイレンス

          EQemu日記96 引き続きフラグを取る

          EQemu日記95 PoPフラグを取る

          表紙は「フラグを取る」で生成された。子供たちが元気にフラグを取っている、すこやかな絵だ。 エレメンタルプレーンを攻略を終えていざPoTime、という段になったが、ある重大なことに気がついた。 timeに入るためには、4ボスを倒して手に入るアイテムを合体させた、Quinssence of Elementsというアイテムが必要だ。材料は揃ったので、いつでも作ることができる。 それとは別に、PoPにはフラグの取得度合いによって成長するaugmentがある。完全に成長すると相当

          EQemu日記95 PoPフラグを取る

          EQemu日記93 discordサーバ立ち上げ/再びPoAirに挑む

          カタカナで「ゼゴニー」とAIに入力して出てきたのがこの画像。ゼはゼブラ、ゴはドラゴン、ニーはどこに生かされているのかわからない。 日本人と思しき方をちらほらと見かけるようになってきたので、discordサーバを立ち上げてみた。ここを見ている人は少ないとは思うが、もしプレイしている方で興味があればぜひ。特になにをするというわけではないのだが、情報交換などに使えれば。 昨日負けたPoAirのXegonyに再び挑む。残り2%で負けたということは、絶望的に戦力が足りていないわけで

          EQemu日記93 discordサーバ立ち上げ/再びPoAirに挑む

          EQemu日記94 みたびPoAir

          画像は、「ゼゴニー・クイーンオブエア」で生成したもの。 すごくない?? 完全丸投げの、おおよそスクリプトとは言えない雑な指示で、蝶の羽とか虹とか細部まで当ててきた。なんか調べた上で生成してるのだろうか。 前回PoAirをクリアしたが、フラグを取れたのは10キャラだ。私は13キャラを取っ替え引っ替えしており、フラグを取れていないdru、mag、bstの3キャラ分のため、もう1回xegonyを倒さねばならない。 初回は、本体を削りすぎて前の雑魚処理が終わらないうちに次のが

          EQemu日記94 みたびPoAir

          EQemu日記92 PoAirに挑む

          画像が生成できなかった。 他のボスに比べて格好がセクシーだからダメなのか? エレメンタルプレーン攻略もいよいよ最終ステージPoAirだ。ここを突破できれば、ボーナスゾーンであるPoTimeに入れるようになる。 出発前に忘れずに鍵を買っておく。鍵そのものは売っておらず、材料を4つ買う必要がある。4トークンは高いが、手間には代えられない。 ボスであるXegonyは、AIも出力を憚るほどにえっちな格好をしているでかいお姉さんだ。 戦闘中に大量のaddが複数回沸くので、それらを

          EQemu日記92 PoAirに挑む

          EQemu日記91 waterとearthを攻略する

          ねりうに氏に対抗して、CoirnavとAvater of Earthを美少女化してもらった。どこのコスプレ会場なんだ。右に至っては性別すらもわからない。 というわけで今日はPoWaterとearthだ。後者はかなりソロでは厳しい印象があるが、どうだろうか。 まずはwater。箱が出るかも、という淡い期待を込めて、1パーティでインスタンスを作って臨む。ここにも奥地に飛ばしてくれるnpcがいた。 程なく泳いで到着。手前のシャコを倒すとイベントが始まる。夥しい量の雑魚とnam

          EQemu日記91 waterとearthを攻略する

          EQemu日記90 Plane of Fireを攻略する

          扉絵はAIが考えたFennin Ro。本物より全然強そうなやつが生成された。神獣感がすごい。モンハンなら古龍クラスだろう。 ようやく全キャラがエレメンタルプレーンへの入場権を手に入れた。まずは四天王の中でも最弱と思われるPoFireのFennin Roを倒しに行く。このサーバでも最弱かどうかはまだわからないが、ライブ、lazarusともにこいつが四天王の面汚しだったので、どうせこのサーバでも面を汚している事だろう。  ボスの居城はかなり奥なのだが、ゾーンに入ったところに、

          EQemu日記90 Plane of Fireを攻略する

          EQemu日記89 HoHトライアルとMMをやる

          昨日で日記の連続投稿が90日になった。意外に続くもんだなあ。 HoH、MMのフラグが3キャラ分取れていないので回収しに行った。HoHでは、3つのトライアルをクリアする必要がある。1つは単なるドラゴン退治だが、残り2つは、たくさん沸く敵からnpcを守るというものだ。それを少し離れた複数か所で行うため、基本的に1人ではできないイベントだ。 ところが、このサーバでは守る対象のnpcがすごく強化されているため、ソロで問題がないらしい。 実際やってみたところ、確かにnpcの体力が超

          EQemu日記89 HoHトライアルとMMをやる

          EQemu日記88 earthAを攻略する

          画像は、AIの考えたA Mystical Arbitor of Earth。EQのはでかい土エレなので全然違うのだが、直訳すると「神秘的な地球の調停者」だそうで、そう言われればそういう風貌のように思えてくる。目が澄んでおり、とても人が良さそうだ。 fire、air、waterと入場条件をクリアした。最後はearthだ。 ライブでは、奥地のボスを沸かせるためにゾーン内のリングイベントを4つこなす必要があるが、EQmightでは簡略化されたインスタンスが用意されている。逆に、ラ

          EQemu日記88 earthAを攻略する

          EQemu日記87 Solsek RoとRallos Zek

          画像は、AIにSolsek RoとRallos Zekを描いて、と無茶振りしたもの。なんか伝説ポケモンみたいのが出てきた。ようやく全然違うのが出てきて嬉しい。 PoPフラグの続き。 pofireに入るため、まずはsolsek roを倒す。炎の神だ。居城であるsoltotowerは、ライブでは入るのにフラグがいるが、このサーバではレベル65なら普通に入れる。ゾーンの経験値補正も高いため、経験値稼ぎにもいいところだ。全然金にはならないが。 solroはゾーンすぐの部屋にいるの

          EQemu日記87 Solsek RoとRallos Zek

          EQemu日記86 Aerin darとTerris Thule

          画像はAerin DarとTerris Thuleを描け、と無茶振りしたもの。またしてもファンタジー的な空気感は当ててきた。全然違う画像を生成してもらって面白がるのが目的だったが、なんか中途半端に方向性だけ当てられて微妙な感じになってしまった。 Aerin DarはPoValorの奥地にいるドラゴンだ。画像のような、レゴラスみたいな兄ちゃんではない。PoAirに入るには、こいつかBoTのAgnarrをやらねばならないが、Agnarrが塔をえっちらおっちら登らねばならないのに

          EQemu日記86 Aerin darとTerris Thule

          EQemu日記85 おっさんに付き添う

          今日は必要な下位フラグをとっていく。がんばるぞ!! 無理にテンションを上げているのは、これからやるhedge mazeが死ぬほど嫌いだからだ。 hadge mazeはPonightmareの北東端で受けるイベントだ。迷路の前にたたずむおっさんに話しかけると、おっさんもろとも迷路の中にワープする。おっさんは時々独り言をいいながら迷路内を練り歩くのでそれについていき、時々沸くmobから守ってやる。最後まで付き添ったらボスが出るので倒し、ドロップするアイテムをおっさんに渡すとクリ

          EQemu日記85 おっさんに付き添う