見出し画像

EQemu日記91 waterとearthを攻略する

ねりうに氏に対抗して、CoirnavとAvater of Earthを美少女化してもらった。どこのコスプレ会場なんだ。右に至っては性別すらもわからない。

というわけで今日はPoWaterとearthだ。後者はかなりソロでは厳しい印象があるが、どうだろうか。

まずはwater。箱が出るかも、という淡い期待を込めて、1パーティでインスタンスを作って臨む。ここにも奥地に飛ばしてくれるnpcがいた。

タコとシャコ

程なく泳いで到着。手前のシャコを倒すとイベントが始まる。夥しい量の雑魚とnamedが沸くので、片っ端から倒していく。雑魚はそんなに強くなく、10匹くらいきても問題ない。

こいつも骨になった

雑魚で疲弊したタイミングでボスが沸いて一度全滅したものの、クリア。箱は出なかった。公式サイトを見ると、箱が出るのはairだけくさいな。一応、4ボス固有のaugはドロップする。

なお、waterではnamedから一生モノの楽器が出る。幸いにもすんなりゲット。e4を使っていれば、設定せずとも持っているだけで使ってくれる。これでマナソングを歌わなくて良くなったので、別の曲を回せる。

次はearth。earthBの奥地にいるnpcと話してフラグを取ると、次回以降奥地スタートのインスタンスをPoKで受注できる。

ここでは12人の評議員を6分以内に倒す、というのが正規の仕様だ。ライブでは12匹を同時にタンクしてHPを合わせながら削り、タイミングを合わせて一斉に倒す、というめちゃくちゃ難しいことをやっていた。lazarusだとプレイヤーが強いため、力こそパワーと言った風情で、なんの小細工もなく12匹を秒殺していた。このサーバではどうだろうか。

pullしても、1匹か2匹しかこない。2.5k hitterなので強いには強いが、まあなんとかなる。
順調に倒していたが、最後の1匹との戦闘中に、最初に倒したやつがrepopしてしまった。repopは6分よりは延長されているものの、間に合わなかった。
仕切り直しでもrepopしたが、なんとかギリギリ倒しきった。今回のパーティ構成ではdpsがかなりタイトだ。2回目に、mag/necを加えたらあっさりクリアできた。

ニポポ人形

残るはairだ。あれはしんどそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?