見出し画像

EQemu日記95 PoPフラグを取る

表紙は「フラグを取る」で生成された。子供たちが元気にフラグを取っている、すこやかな絵だ。

エレメンタルプレーンを攻略を終えていざPoTime、という段になったが、ある重大なことに気がついた。

timeに入るためには、4ボスを倒して手に入るアイテムを合体させた、Quinssence of Elementsというアイテムが必要だ。材料は揃ったので、いつでも作ることができる。

それとは別に、PoPにはフラグの取得度合いによって成長するaugmentがある。完全に成長すると相当強くなるので、必須アイテムだ。
そのフラグの中に、PoKの塔のてっぺんにいるノームのおっさんに話す、というものがある。エレメンタルプレーンに入るためのフラグを取った状態で話すとフラグがもらえるが、一部をスキップしてきているので、今おっさんに話しかけてもフラグはもらえない。

で、ここでlazarusでの記憶が閃光のように蘇った。
先ほどの、Quinssenceを持った状態だと、すでにエレメンタルプレーン以前のフラグはとっているものと見なされ、おっさんがフラグをくれなくなったのだ。ライブだと、そもそもおっさんフラグがないとエレメンタルプレーンに入れないのだから、こんなことは起き得ないのだが、過程をすっ飛ばしてエレメンタルプレーンに行けてしまうエミュサーバでは起こりうる。

lazarusでは、件のアイテムが譲渡可能なので、いったんその辺の地面にポイ捨てし、フラグをもらってから素知らぬ顔で拾い直すことでことなきを得たが、このサーバではnodropなので、それができない。

つまり、過去フラグを取る前にアイテムを作ってしまうと、もうそれ以前のおっさんフラグが取れなくなり、aug強化ができなくなってしまう。どうしてもaugを強化したければ、一旦アイテムを壊しておっさんフラグを取り、また4ボスをやってアイテムを作り直さねばならない恐れがある。、
あぶねえ!!!昨日酒飲んで、作るのめんどくさくなって寝てしまって本当に良かった!!

というわけで、全部のフラグを取るまでPotimeはお預けだ。
この辺を参考にしてフラグを取っていく。

13キャラ分のフラグが要るが、サーバルールで10キャラしか出せないので、10キャラでボス手前まで行き、3キャラログオフし、別の3キャラをボス部屋に入れ、ボスを倒してフラグを取ったら、ログオフしているキャラと入れ替える、ということでなんとかする。面倒だが2周するよりマシだ。

まずはPoJusticeのトライアル。これは1パーティ限定なので、3回やらないといけない。

一番簡単なexecusion

CoDのカープリンとbertリング。bertは結構時間がかかる。よそ見しまくりで事なきを得た。

夢の国にいてはいけないタイプのねずみ
きたない

PoStormのクエスト。何気にこれが一番時間がかかった。アイテム集めがそもそもめんどいし、同じ名前で別物扱いのアイテムもあり、管理がだるい。

渡し先

stormに結構時間を取られたので今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?