マガジンのカバー画像

皐月休み-休職と復職あれこれ-

27
休職前や休職中、復職や通院などを綴ったもの
運営しているクリエイター

#共働き

仕事と子どもの病気とお休みと-すずころ日和 一人劇場-

仕事と子どもの病気とお休みと-すずころ日和 一人劇場-

こんにちは、皐月です。

今日は寝過ごしてしまった。
時計は6時50分。

散歩を知らせる黒柴すず時計も発動せず、旦那さんもいない朝。

がばっと起きた時には、、諦めた。
時間は巻き戻らない。

昨夜からゴホゴホいっている下の子の布団をめくる。

顔が赤い。
枕元に置いておいた体温計で測ると微熱。
「このまま寝ていていいよ」
と声をかけて、起きた上の子と共にリビングへ。

すずも同時に起きたようだ

もっとみる
ぐるぐるぐるぐる-すずころ日和 悩-

ぐるぐるぐるぐる-すずころ日和 悩-

おはようございます。
皐月です。
文字通りぐるぐるしてます。

昨日まで楽しそうだった上の子は、起き抜けに「頭がいたい」
といい、何か食べれるか?の問いには「気持ち悪くていらない」と言った。

そうか、食べられないかあ。。

ちょっと詳しく聞くと、痛みは起きた時かららしい。

頭痛持ちの旦那さんは「痛みは辛いよね」といい、
わたしも「じゃあ、もう布団で寝てきたら」と促した。
夜は一人で寝るのを断固

もっとみる
聞いてみて、書いて見つめて-すずころ日和 休職と復職-

聞いてみて、書いて見つめて-すずころ日和 休職と復職-

ずっと、考えていたこと。

「仕事、復帰するのかな」

他人事のような表現。
わたしのこと。だけど直視したくなくて今までずるずる見ないふりしていた。

1 現在、休職中

以前少し書いたけれど、昨年の5月半ばから休職している。
診断名は適応障害。

自分では「もう大丈夫」と思った7月、9月の節目では主治医からストップがかかった。
「休めてないでしょう」(6月末)
「今、やっと回復期といって回復しだ

もっとみる