見出し画像

”人生バイブル”でシンプル思考を維持するコツ

僕は「思考の整理家®」という肩書で、人や企業の思考を整理して可能性を最大限引き出す仕事を研修や講座、コーチングなどを通じて行っています。

クライアントさんを見ていると、頭がゴチャゴチャになった時の整理方法は身についてきたものの、一層のことはじめからゴチャゴチャしないような予防策はないものでしょうか?

と、質問されることがありますので、今回は頭がゴチャゴチャしないようにするための予防策をご紹介したいと思います。

1.シンプル思考の考え方


まずは、常にシンプル思考でいるためには、考え方の土台を持つことが大事です。

一般論として、変化が激しい今の時代はダーウィンの進化論の一節が語られがちです。

生き残る種とは、最も強いものではない。それは変化に最もよく適応したものである。ダーウィン (自然科学者1809-1882)

個人的には耳にタコができるレベルの話なので、シンプル思考で必要なエッセンスに基づき僕流にアレンジしています(笑)
 ↓↓↓

変化に適応することは大事だが、変化に振り回されないことも大事である。鈴木 進介(思考の整理家 1974-)

シンプル思考に大切なことは、自分の本質を見極めブレないことなんです。

2.自分のバイブルを持とう!


どれだけ強い意識をもっているつもりでも、環境の変化や周りからの誘惑、インプットにより一喜一憂してしまうのが人間の弱いところですよね。

おまけに、頭がゴチャゴチャしてきてノイズにまみれていく有り様。これを予防するには、そもそもブレが起きないように自分の軸となるものを明確にしておけばいいのです。

自分はいったい何者でどこへ向かっていくのか?自分の軸となるものは何か?

これらを全て見える化したものを僕は「人生バイブル」(または”じぶんバイブル”)と呼んでいます。

バイブルといっても宗教ではなく、たとえば自分の人生計画・目標設定、自分が大切にしている価値観などを1冊のファイルやノートにまとめておき、毎日時間があるときに目を通す使い方をします。

僕はリーマンショックで地獄を見て以来15年以上、毎朝10分だけバイブルを眺めてから1日を始めるルーチンが身につきましたよ。

このルーチンにより、変化やノイズに振り回されないように予防線を自分に張っておくのです。

自分だけのバイブルは、自分のコンパス(羅針盤:僕の会社名の由来でもある)となってブレをなくし不安を鎮めてくれます。

また、理想の人生に向けて一直線にシンプルに向かっていけるアイテムにもなってくれるのです。


3.バイブルの中身は?


では、バイブルの中には何を記載したり、何を入れておけばよいのか?ですが、僕は以下をテーマに作っていますよ。

<バイブルの5大テーマ>
① 中長期カレンダー
② ミッション・ビジョン・バリュー
③ ルーチン
(仕事・家事・健康・お金)
④ 中長期目標
(10年/3年間・4半期・毎月)
⑤ 自分を奮い立たせる言葉 など

先ほど5大テーマをご紹介しましたが、人によってここは変わるはずですので自分の状況に応じてアレンジしていきましょう。

なんとなくの流れを言うと、はじめの①②あたりで自分の「軸」を明確にして指針の確認をできるようにしています。

③は短期のtodoをチェックリストに、④は長期の計画やイメージを簡潔に記述することで今後の方向性を確認します。③と④を眺めることで、現在の自分の進捗など「位置」が見えてきます。

最後に、⑤で自分を奮い立たせる名言のストックなどで、モチベーションアップの道具としている構成です。

常に自分の「位置」と「軸」を確認しながら、思考のブレをなくし、確信をもって未来へと駒を進めていきたい。こんな想いから主に「位置」と「軸」をバイブル化しているのです。

略して、”イチジク ファイル”と勝手に命名しています(笑)

また、バイブルはクリアファイルを使用しています。バインダーでもなく手帳でもなく、透明のポケットがついたファイルです。

なぜなら、内容を修正するときにすぐに差し替えるだけで済むようにしているからです。

最後に、バイブルのファイルに差し込んでいるレジュメのイメージをいくつか紹介しておきますね。

さすがに一気に作れないので、はじめてバイブルをつくった時は、日々書き溜めて時間をかけてストックが増え、やっとバイブル的になったという感じですよ。

というわけで、シンプル思考を保つための「バイブルづくり」のお話でした。

おしまい。

さて、今回の内容は
いかがだったでしょうか?

少しでもお役に立てば幸いです。

それでは、また会いましょう!

著者・思考の整理家® 鈴木 進介

P.S.

毎週水・日曜日に「メルマガ」でも思考整理のエッセンスを配信中です!
以下よりご登録ください↓↓↓

「LINE」でもショートコラムを毎朝7時に配信しています!
以下よりご登録ください↓↓↓

最新刊はこちらより↓





この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,687件

フォローしてくれたらモチベーション上がります! ◆YouTube http://www.youtube.com/user/suzukishinsueTV ◆メルマガ https://www.suzukishinsuke.com/sns/