マガジンのカバー画像

ライフデザイン集

157
ママFPがお金と暮らしお金をテーマに、自分らしいライフデザインを描くためにヒントとなる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

旅で心が動いたことから見える、人生に求めるもの。

旅で心が動いたことから見える、人生に求めるもの。

自分が今まで旅をした中で、感動した場所はどこかについて考える機会がありました。

このきっかけとなったのは、『ザワつく!一茂 良純 時々 ちさこの会』という番組。

「日本の観光地で感動した場所はどこですか?」という質問のアンケートを外国人に取った結果が意外だったのです。

皆さんは、どこだと思いますか?

正解は…

1位は、なんと秋葉原。2位は、渋谷でした。

日本が誇れるものは、漫画やアニメ

もっとみる
手帳で見つけた原石を、noteで磨いていく。

手帳で見つけた原石を、noteで磨いていく。

日常は、職場と家の往復。

育休中の今では、保育園と家の往復。

いつもの私の移動範囲は、ものすごく狭いけれど、頭の中では、旅をするかのように過去や未来まで移動しています。

「○○と○○の往復」という一文で言い終わらない「今」の私の思考、感情、言葉の原石が、手帳の中には詰まっているのです。

以前は、手帳がなかなか続かなかった私でしたが、今はなくてはならない存在となっています。

3年前の私が、

もっとみる
頭が心を知らんふりするとき。

頭が心を知らんふりするとき。

本の中で、こんな文章と出会いました。

読み終わって、思ったこと。

心がこうしたいって思ったことを、面倒でも恥ずかしくても緊張しても、絶対見逃したくないっていうこと。

やる前から諦めて、何にも起こらない人生にしたくないっていうこと。

そして、今、心が思うままに小さな挑戦をし続けていることに、少しだけ自分を肯定したくなりました。

心がやりたいと言っている、手帳づくりと本づくりとマルシェ出店、

もっとみる
頭で考えるより、心で感じるままに。

頭で考えるより、心で感じるままに。

読書感想文コンクール課題図書、小学生低学年の部の本『それで、いい!』を買いました。

きっかけは、ツヤマさんの記事との出会いから。

息子はまだ年中。字は読めないので、読み聞かせするには、ちょっとボリュームが多いけれど、少しずつ読めばいいか。それから、自分で読めるようになったら、読んでほしいし。

私が読みたかったからという最大の理由に、たくさんの理由をつけて。

児童書を読むなんて、いつぶりだろ

もっとみる
体内時計に合わせた、〇〇習慣を考える。

体内時計に合わせた、〇〇習慣を考える。

最近の小さな幸せ。

それが、長男と半分ずつ食べる朝キウイ。

「やっぱりキウイは美味しいねー」と話しながら、息子が器用にスプーンですくって食べているのを見て、成長を感じます。

久しぶりに食べるキウイは、目覚め切っていない朝の身体に、甘酸っぱさが染みて、シャキッとさせてくれるような感覚があります。

そういえば、「朝キウイ」って言葉を聞いたことがあるけど、キウイは本当に朝食べた方がいいのか?と疑

もっとみる
何者かになれたわけではないけれど、大事なことを見つけました。

何者かになれたわけではないけれど、大事なことを見つけました。

私には、これは極めたと言えるものがない。

興味があってハマった時には、これを極めようと意気込みだけはいいものの、少ししたらまた別のものに興味が移ってしまいます。

学校の成績でも特に悪い教科もなければ、いい教科もありませんでした。

これだけは、誰にも負けないというものがないことに、何者にもなれないコンプレックスのようなものを感じていたのです。

そんな秀でたものがない平凡な私の得意とすることは

もっとみる
しがらみを手放したら、ラクに生きられるようになった。

しがらみを手放したら、ラクに生きられるようになった。

私は、人からよく自由だと言われます。

自由に生きる。

それってそんなに難しいことでもないような気がするけれど、最初からできていたわけでもないとも思います。

私自身、色んなしがらみを手放してから、生きやすくなったと感じるのです。

しがらみを手放すためにやってきた3つのことをまとめておきます。

自分に必要なことを知る自分にとって必要なことを知ると、必要以上の労力や時間をかけずに済みます。

もっとみる
1日何もしないという選択。

1日何もしないという選択。

昨日は、1日何もしなかった。

正確には、一歩も外に出なかった。

長男が風邪気味だったことと、私も喉の違和感、久しぶりのニキビ、水筒を足に落とすなどの不調が続いて、夫の「疲れてるんちゃう?」の一言にハッとしました。

疲れって自覚がなくても溜まっているんですね。

昔から疲れをあまり自覚できないタイプで、体調管理が課題でした。

大人になってからも、やらなければいけないこと、やっておいたほうがい

もっとみる