見出し画像

採用に近付く“志望動機”の書き方!


前後編に分けて『採用に近付く“履歴書の書き方”って?』という記事を書かせていただきました!読んでいただいた方ありがとうございます!まだ読んでいないという方は、今回の記事と一緒にそちらの記事も読んでいただくとより良い履歴書を書けるかと思いますので、ぜひ。


履歴書内容の要ともいえる『志望動機』

履歴書の項目の中でも最も重要だと考えてもいい志望動機。「なぜこの会社(応募先)で働きたいのか」という気持ちをいかに熱を込めて伝えられるかが採用のカギとなります。次回お話する『自己PR』とも似ていますが、『自己PR』は自分の経験やスキルを通して「自分はこんな風に会社に貢献できます!」をアピールする場であり、そことはしっかりと差別化を図っていきたいですよね。しかし自分の中にある気持ちを文章に起こすとなるとこれがなかなか難しい。


応募するお仕事の業務内容は?

基本的に志望動機は応募する会社ごとに内容を変えた方がいいと言えるでしょう。例えば飲食系と事務系のお仕事では業務内容が全く違いますよね。そうしたときどちらも同じ内容の履歴書を提出し、まったく同じ志望動機では、かみ合わない面がたくさん出てくるからです。


企業はなぜ“志望動機”を聞くのか

そもそも採用者側である企業は、なぜ『志望動機』を聞くのでしょうか?

人を雇用するのは企業側にとっても時間や労力、お金などのコストがかかります。それなりのお金をかけて採用するのだから、「長く働いてもらい、企業にとって有益な人材になってほしい」と考えますよね。つまり企業にとって一番困るのが“お金をかけて採用したのにすぐ辞められてしまった”というパターンです。逆に考えれば「長く働く意思がある」ということをうまく伝えることが出来れば採用に一歩近づくということになりますよね!


“長く働けること”をアピールするには

志望動機を書くときのまず一番のポイントは『熱意』。そして“なぜ働きたいのか”ではなく、“なぜこの企業で働きたいのか”を伝えることです。

例えば「自宅から近いから」や「子育てが落ち着いたから」などを理由にしてしまうと、この企業でないといけない理由としては弱くなってしまいます。ですが、“自宅から近いこと”も“子育てが落ち着いたこと”も長く働くためにはとても重要なポイント。その理由自体が悪いわけではありません。ではどんな風にまとめると良いのでしょうか。


“熱意”が伝わる書き方って?

例えばですが……

“自宅から近いから”。この理由を「自宅から近いため通いやすく、長く働くことができる」と表現してみたり、“子育てが落ち着いたから”という理由を「子育てが落ち着いたため、勤務時間やシフトに柔軟に対応することができる」など、プラスアルファを添えて書くことで「この企業で働きたい!」というあなたの意志をより強く感じさせてくれます。


より具体的に書く

先ほども書きましたが志望動機を書くときは基本的に応募する会社ごとに内容を変えることが大事。そして応募先ごとに具体的な例を挙げて「この企業で働きたい理由」をより現実的に表現することがポイントです。

▶事務職への応募の例

「出産してから専業主婦として家庭に入っていましたが、子どもが小学校に入学したことをきっかけに仕事をすることを決意しました。以前にも事務職の経験があり、電話の応対やパソコンを使用した書類作成などの基本的な事務スキルは身に付いています。貴社は自宅からも近く、子育ても落ち着き勤務時間にも柔軟に対応できると思い、志望いたしました。」


採用者側に「一緒に働きたい」と思わせる人材に

色々書きましたがやはり一番大事なのは採用者側に魅力的に感じてもらう人物像を履歴書内で伝えること。あなたがもし採用者側だったら、自分の書いた履歴書を読んで「この人と一緒に働きたい!」と思えますか?そこが大きなカギ。もちろん自分をよく見せたいあまりに嘘を書くのはいけませんが、自分の魅力的な部分をより魅力的に感じてもらえるように書くことが大事なのです。


「どうしても思い浮かばない」「書いてはみたもののうまくまとめられない」そんな場合にはご相談に乗りアドバイスすることも可能です!株式会社サプルでは人材コンサルタント業もしておりますので、一人で悩まずにいつでもご相談くださいね!

次回は『自己PR欄』についてお話ししたいと思います。

「こんなことが知りたい!」や「こんなときどうしたらいいの?」など記事のご希望もお待ちしております。

読んでいただきありがとうございました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?