見出し画像

転職って、案外こんな感じ。

こんにちは!
株式会社サプルにて広報を担当しております、橘です!


『転職』って聞くと、すごくエネルギーが必要でキャリアやスキルがなければ難しいと思いがち。でも全然そんなことはなくて。
ちょっとジャンルは違うけど、友達になれそうな人と出会ったとき。
「この人と友達になれるかな。」って考えたとき。
その人のキャリアやスキルはもちろんだけど、生い立ちや血液型が何型だとか、好きな食べ物がどうだどか、休みの日は何をしてるとか。

そういうのって「友達」の“きっかけ”にはなるけど、“絶対条件”にはならないですよね。


結局は“フィーリング”。

「あ~。なんかこの人のこと、すきだな。」
ってなんとなくでも思ったら、そこからの関係って結構あっという間に進んじゃいません?

それって実は、お仕事の面接にも言えることで。
“きっかけ”としてキャリアやスキルを知りたがる企業は多いけれど、それ以上に『この人と一緒に仕事がしてみたい!』と相手に感じさせることができれば、きっとその転職はのちに“成功”といえるものになる気がします。


「転職ってすごくエネルギー使いそう。」
「キャリアもスキルもないし、諦めてる。」
「転職活動ってなにからはじめたらいいのかがそのそもわかんないし。」

わかる。わかります。

でもあなたの中に、ほんの少しでも「なにかを変えたい」「ちょっと、自分を試してみたい」そんな気持ちがあるのなら。
ほんの少しの勇気で、いま見ている景色が変わっていくかもしれません。

そのときにもし、お手伝いが必要だったら
いつでもご相談くださいね!


「こんなことが知りたい!」「こんなときどうしたらいいの?」など記事のご希望もお待ちしております。

こちらの記事のコメント欄やTwitter(@supple_kouhou)までどうぞ!

読んでいただきありがとうございました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?